3月5、6日の2日間は、聖学院大学にて児童学科の学生を対象にしたおもちゃインストラクター養成講座を実施しています。
おもちゃインストラクターとは認定NPO日本グッド・トイ委員会が認定する資格で、子どもたちが「自由に遊ぶ力」や「遊びをつくり出す力」を発揮できるように支援する役割を持っています。
養成講座の2日間では画用紙や新聞紙、牛乳パックなどをつかって手作りのおもちゃをつくり、遊び方などを学びます。
おもちゃインストラクターの資格が取得できる児童学科の情報はこちら。
聖学院中学校・高等学校の情報はこちら
https://www.edulog.jp/seig-boys/