0907渡邉トーク2  0907渡邉トーク1

先日、夏休み明け最初の表現教育プログラムのトーク講座がありました。

 

本校では今年度、プロの講師による4つの講座を、1年間を通して授業として実施しております。トーク講座では2人のプロ講師の方々に授業をしていただき、生徒たちは実践的に表現方法を学習しています。今回は、腹式呼吸の方法や発声練習、入試などの面接へ向けた実践的な内容を学びました。

表現教育プログラムの授業としてトーク技術を学ぶことは将来、進学や就職での面接、日常生活での人と人とのコミュニケーションなどすぐに役立つ学習です。

 

本校の生徒はいち早くこのスキルを習得し、伝えたいことをより上手に伝えられるように懸命に学んでいます。

 

【オンライン個別相談会へのご予約は こちら(スクールリンク)またはこちら (塾全協)をクリック】

学校ブログも毎日更新!!!

学校ブログは こちら 

【オンライン個別相談会へのご予約は こちら(スクールリンク)またはこちら (塾全協)をクリック】

成女学園中学校・成女高等学校では、NPO法人 学習塾全国連合協議会(塾全協)主催のオンライン進学相談会(個別相談会)を実施いたします。また本校は 合同会社雄飛企画(スクールリンク)主催のオンライン個別相談会への参加が決定いたしました。

受験生と保護者の皆様はこのコロナ禍において、多くの学校が説明会やオープンスクールを思うように実施されず、様々なご不安があるかと思います。本校では6月よりオンラインにて学校説明会を実施し、8月からは感染症対策を万全にし、対面での学校説明会・オープンスクールを開催してまいりました。

今回のオンライン個別相談では、本校教員が個別でZoomのトークルームを用意し、受験生の皆様と個別でお話しすることができます。

オンラインにご不安がある方でも簡単にご参加いただくことができますので、皆様のご参加を教職員一同、心よりお待ちしております。

【オンライン個別相談会へのご予約は こちら(スクールリンク)またはこちら (塾全協)をクリック】

夏休み明け初めての表現教育・フォトの授業では、写真家・アートディレクター雨森先生から「写真をさらに印象的にする」演習が行われました。0905上田先生1

生徒たちの撮った写真を通して、レタッチの編集方法・印象的なテクニックを学びました。

また実際に写真を撮り、1つの被写体を3方向から撮ることで、写真の見え方の違いを発見しました。

みんなとてもアーティスティックな写真が撮れていて、これからの成長が楽しみです!

 

 

【オンライン個別相談会へのご予約は こちら をクリック】

学校ブログも毎日更新!!!

学校ブログは こちら 

 

 

【オンライン個別相談会へのご予約は こちら をクリック】

成女学園中学校・成女高等学校では、NPO法人 学習塾全国連合協議会(塾全協)主催のオンライン進学相談会(個別相談会)を実施いたします。

受験生と保護者の皆様はこのコロナ禍において、多くの学校が説明会やオープンスクールを思うように実施されず、様々なご不安があるかと思います。本校では6月よりオンラインにて学校説明会を実施し、8月からは感染症対策を万全にし、対面での学校説明会・オープンスクールを開催してまいりました。

今回のオンライン個別相談では、本校教員が個別でZoomのトークルームを用意し、受験生の皆様と個別でお話しすることができます。

オンラインにご不安がある方でも簡単にご参加いただくことができますので、皆様のご参加を教職員一同、心よりお待ちしております。

【オンライン個別相談会へのご予約は こちら をクリック】

DSCF7169

IMG_20200905_155855

本日、学校説明会が開催されました。しばらくオープンスクールが続いていましたので、本日は久しぶりの学校説明会となりました。

本日もたくさんの受験生の方がお越しくださいました。ありがとうございました。

前回までのオープンスクールでは生け花体験をしていただいていましたが、今回はたくさん生徒たちの作品を設置しおもてなしをいたしました。

回を重ねるごとに生徒たちのおもてなしはどんどん輝きを増していっています!

生徒たちが自主運営をする本校の説明会・オープンスクールは次回9/26(土)に開催予定です。

自主研究の発表会も予定していますので、奮ってご参加ください。

 

台風10号の接近で西日本は厳戒態勢になっています。大きな被害が出ないことを願うばかりです。

 

 

学校ブログも毎日更新!!!

学校ブログは こちら 

【オンライン個別相談会へのご予約は こちら をクリック】

成女学園中学校・成女高等学校では、NPO法人 学習塾全国連合協議会(塾全協)主催のオンライン進学相談会(個別相談会)を実施いたします。

受験生と保護者の皆様はこのコロナ禍において、多くの学校が説明会やオープンスクールを思うように実施されず、様々なご不安があるかと思います。本校では6月よりオンラインにて学校説明会を実施し、8月からは感染症対策を万全にし、対面での学校説明会・オープンスクールを開催してまいりました。

今回のオンライン個別相談では、本校教員が個別でZoomのトークルームを用意し、受験生の皆様と個別でお話しすることができます。

オンラインにご不安がある方でも簡単にご参加いただくことができますので、皆様のご参加を教職員一同、心よりお待ちしております。

【オンライン個別相談会へのご予約は こちら をクリック】

9月1日は、「防災の日」です。

 

成女学園でも避難訓練を実施しております。◆今井0901②防災の日(下校訓練)

今回は大地震発生の注意情報が、在学中に発表された想定での下校訓練と帰宅後の安否確認訓練を行いました。

コロナ禍の今、ソーシャルディスタンスを考慮しながらの、方面別に分かれて下校ルートの確認をしました。帰宅後は、速やかに安否確認のためWEBでの報告訓練も行いました。

 

「南海トラフ地震」の発生等が懸念されていますが、自然災害はいつ訪れるかわかりません。

今後も備えをしっかりとして、防災について一人ひとりが考え、家族同士でもしもの時に備えた話をしておくことが大切です。

 

 

学校ブログも毎日更新!!!

学校ブログは こちら 

0901

本校では夏休みが終わり、2020年度の2学期始業式を迎えました。

本日の始業式の司会は生徒会の副会長が務めてくれました。また今月上旬には生徒会選挙があり、世代交代が行われます。現在生徒会で活動している3年生は最後まで生徒会として懸命に活動し、進路へ向けての勉強に切り替えていきます。

 

日々目標を持って学校生活を送っていきましょう♪

 

学校ブログも毎日更新!!!

学校ブログは こちら 

1

本学理事長 大橋 博 先生が、長年の私学振興への功績により、令和2年度春の受勲において「旭日中綬章」を受章されました。

8月28日に来学された際に、生徒達からのお祝いのメッセージカードをお渡ししました。

理事長先生の「生徒の伸びようとする力を信じなさい」という言葉をかみしめ、「夢・挑戦・達成」を合言葉に、これからも日々の教育活動を進めてまいります。

 

学校ブログも毎日更新!!!

学校ブログは こちら 

ページ
TOP