0819時澤 記念祭実行委員会

文化祭実行委員会は11月の記念祭に向けて、夏休みにミーティングを行っています!

前夜祭、後夜祭、そして生徒会企画等決めることがたくさん!

 

みんなで今年大切にしたいテーマ等をクリアにしながら少しづつ決めていきます。

今年のみんなにしかできない内容で、多くの人に「学び」と「楽しさ」を感じてもらえる内容をみんなで考えていきます!

これから本格始動していくので、随時皆さんに共有していきます!

チームワークばっちり!?の記念祭実行委員会で、盛り上げていくぞ~~!

0819時澤 英検講座

今回は夏期講習英検3級講座の様子をご紹介♪

皆さんは今年度から英検の問題が少し変更になった事をご存じですか?

3級は送られてきたE-mail の返信文を英語で作る、そんな内容が追加されました。

 

慣れない形式に最初は戸惑ってはいたものの、たくさん練習をかさね、解答に慣れてきた様子です!

そして、英作文は同じ問題でも作る英文は人それぞれ!

問題を解き終わったあとは、クラス全員で一人ひとりの解答を共有します。

「こんな表現でもいいのか~!思いつかなかった!」や「自分では難しいと思っていたけれど、こんな簡単な表現を使えばかけた~」なのそれぞれ発見になったようです!

 

生徒たちが一番、難しいと感じやすい英作文ですがこうやって取り組んでいくと、

楽しみながらもコツをつかんでいきます!

10月の英検本番に向けてコツコツ準備していくぞ!

0816池谷 バスケ部

夏期補習が終わると疲れた……と言いながらバスケ部生徒が向かう先は……そうです、体育館です。

毎日の活動ではありませんが、生徒の日程が合う日を調整しバスケ部の活動をしています。

夏の体育館はとにかく暑い!!!!

ですが、生徒は元気いっぱいにバスケを楽しんでいるようです。

もちろん熱中症の恐れもあるため、こまめに水分補給・なるべく短時間で効率の良い練習内容を意識してみんなで一丸となって活動しています。

今後もブログをチェックして、バスケ部の活動を見守っていただければと思います★

0819三島 どんなプロセスで解けばいいのかみんなで考えます

成女では長期休暇中に毎回講習が開講されます!

この夏休みにも夏期講習として多様な講座が開講中。

夏休みにも関わらず、多くの生徒が自主的に登校して講習を受けています。

 

夏期講習を受けたい生徒は、1学期のつまずきを解消したい生徒、受験対策をしたい生徒、検定対策をしてほしい生徒など様々です。

そのため、一人一人のニーズに対応できるよう様々な講座を開講し、きめ細やかな指導が行われました。

夏期講習を経て、2学期にはさらにパワーアップしてくれることと思います☆

0816池谷 受験指導

成女の夏もいよいよ「受験指導」の山場を迎えております。

本校では総合型入試で大学にチャレンジする生徒が多いので進路指導部長を筆頭に随分と前から受験指導は始まっておりますが、特にこの夏は勝負です。

 

高校3年生のある生徒は、入試の際の面接で使うプレゼン資料の作成を進めています。

本校の特徴でもある「自主研究ゼミ」でこれまでやってきたことを面接官に伝わるように教員と生徒本人ですり合わせをしていきます。

本人の意向もあり、校内でアンケートを取りたいとのことでこの写真はアンケートを全校生徒に向けて発信するところです。

1人1人やること・準備することは違いますが、この夏を乗り越えた自分はきっと強くなっているはずです。

最後までめげずに走りぬきましょう!

0729篠宮 夏休みのダンス部の様子♪

ダンス部の夏休み部活動の様子をお伝えします!

普段生徒会活動などで来られない部員達が事前に予習をしていたり、学年を越えて和気あいあいと仲良く活動しています!

 

今までにやった曲を基本を通して振り返り、今回は新しい曲にも挑戦しました。

1年生は当初に比べると格段に覚えるスピードが上がり、2年生はその場で魅せ方まで理解して表現していたりと、その成長具合にとても驚きました。

夏休みは部員からの希望で先生との個人指導もあります!

記念祭での発表に向け、更に楽しみながら部員全員で頑張っていきます!

0807水上 LM合宿③

LM-CLUB(軽音部)の夏合宿、最終日はいよいよライブです!

これまで練習してきた曲をはじめ、今回の合宿で急遽演奏が決まった曲や、頑張って作成したオリジナル曲を披露しました♪

合宿を通して演奏技術の向上はもちろん、チームとしての絆がより深まったように感じます。

今後もLM-CLUBの活躍をお楽しみに!

 

★LM-CLUB公式ホームページはこちらです↓↓

 

http://lm-club.com/

0806水上 LM合宿②

LM-CLUB(軽音部)の夏合宿2日目です。

合宿では演奏技術の向上はもちろん、オリジナル曲の制作にも取り組みます。

ここで作られた曲は、年度末に作成するCDに収録されたり、大会へのエントリー曲に繋がったりすることも!

作詞作曲に苦しむ生徒たちですが、今年度もOGの先輩方が駆けつけてくれ、たくさんのアドバイスやサポートをいただきました。

明日の最終日に向けて、夜遅くまで熱心に取り組む様子が印象的でした♪

 

★LM-CLUB公式ホームページはこちらです↓↓

 

http://lm-club.com/

0805水上 LM合宿①

夏休みに入ってからも、成女では様々な部活が精力的に活動しています。

今回はLM-CLUB(軽音楽部)の、夏合宿の様子をお届けします♪

LM-CLUBでは例年、千歳烏山にある学習寮にて、2泊3日の強化練習を行います。

初日は駅近くにある馴染みのスタジオにて、技術力アップのトレーニング!

先日の肝試しライブでも披露した、Mrs. GREEN APPLEの「青と夏」や、夏の大会曲として作成したオリジナル曲の練習をしました。

1年生は入学してからまだ数ヶ月しか経っていませんが、日々の練習の成果が伺えます!

この3日間を通してどれくらい成長してくれるか、今から楽しみです♪

 

★LM-CLUB公式ホームページはこちらです↓↓

 

http://lm-club.com/

ページ
TOP