0517池谷 生物部①

今回は生物部の日常の一枚をお届けいたします。

生物部は毎日、学校で飼育してる生物たちのお世話をするのが日課です。

ハリネズミやヘビ、カメやモモンガなどの飼育を生徒が自ら行っています。

 

そんな中、今回はモモンガの飼育風景です。

生徒が、モモンガの顔を見たいけどなかなか顔を出してくれない……と困っていると、生物のスペシャリストである校長先生が来てくれました!

手慣れた様子でモモンガを隠れ場所から出してくれました!

生徒は興味津々です。

命の大切さを日頃のお世話の中で感じてほしいと思っています。

生物部の皆さん、これからもよろしくお願いしますね。

 

「見てみたい!」と思った方は成女に是非遊びに来てください!

0527及川 トーク①

0527及川 トーク②

前回の授業で、人前で話すときの心得を学んだ生徒たち…

今日はその知識を生かして実践です!

9月に実施予定のポスターセッションを想定し、与えられたトッピクについて発表を行いました。

目線を聞いている人に向けたり、微笑んだり、ジェスチャーを交えたり、間を考えたりと…本物のアナウンサーの様でした!

たった数回の指導で、みるみるうちに上達する生徒たちの今後に、乞うご期待!

0524真田②

本日の自己表現プログラム ミュージカルクラスでは、前半は発声の座学と実践、後半は音楽に合わせながら身体の動かし方を学びました。

 

前半は生き生きとしていた生徒たち。

後半は普段意識しないと動かさない筋肉を動かして少しきつそうでしたが、本日も楽しそうに授業を受けていました!

(明日は筋肉痛かも…?)

本格的な指導を受け、今からパフォーマンスフェスティバルが楽しみです!

0529岩﨑①

0529岩﨑②

高校2,3年生に向けて大学別説明会の2回目を行いました。

今回も様々な分野の大学に来ていただき、各大学の説明をしていただきました。

各大学の特色をはじめ、どんな学部があるのか、各学部の特徴、大学とはどのような場所なのか、ということを生徒たちは知ることができたと思います。

高校3年生はこのあとは志望校決め、高校2年生は夏休みのオープンキャンパス参加をしていきます。

この取り組みをはじめ、キャリア学習を通して、生徒の目標を叶えることができる大学を見つけられることを願っています。

0430朝日

中学国語の授業で取り組んでいる「読売ワークシート通信」。

この日のテーマは、愛知県で創設される「ラーケーション」制度についてです。

校外学習活動の日として、年3日学校を休めるとするこの制度。

さぞかし本校の生徒のコメントも「うらやましい!」一色になるかと思いきや、

意外や意外、かなり意見が分かれました。

休むことによる、メリットとデメリットを冷静に見極めようとする姿勢に、感動しました。

これからも、自分自身にとって、といった視点に加えて、社会的に見たらどうか、といった広い視野から世の中を見つめる訓練をしていきたいです。

0528及川②

0528及川①

中学生は週1時間、英会話の授業があります。

日本人の先生1名に、ALT2名体制で展開しています。

 

この日のレッスンは、みんな大好きな「英語カルタ」でウォーミングアップから始まりました。

題材は、「1~100の数字の読み方」「月」「序数」です!簡単そうで、意外に難しい英語の数字…。みんなよ~く耳を澄ましながらも、白熱のカルタゲームとなりました!

「teenとtyの違いは難し~!」「今のは、thirteen? thirty?」など積極的にALTに質問もしていました。
はじめは恥ずかしそうにしながら英会話に臨んでいましたが、

あっという間に慣れ、今は間違えることを恐れずに、どんどん英語を発するようになりました!

英語習得への近道は、楽しみながら、とにかく話す!成女では母語を覚えるように、英語に触れます。楽しみながら、ぐんぐん英語力をUPする生徒たちでした。

0425三島

食物関係の進路希望者が食物調理技術検定の合格に向けて特訓しています。

 

今回は30秒間できゅうりをたくさん半月切りにする練習です。

きゅうりを厚く切ってしまったり、一部分が欠損していたりしたら枚数としてカウントしません。

丁寧かつ手早い作業が求められます。

そして時間を測ると普段料理をする時には感じない緊張感にも襲われます。

何度も練習して緊張に打ち勝つ、自信を持つことも大切です。

 

さぁ!本番で何枚のきゅうりが切れるでしょうか?

ちなみに皆さんはどのくらい早くきゅうりを切れますか??

0518城之下 高1キャリア①

0518城之下 高1キャリア②

高校1年生が以前キャリア学習で実施した、「適性検査」の結果が返ってきました!

みんな配られると同時に興味津々でした。

自分の希望と適性は必ずしも一致するものではなく、予想外の結果に戸惑う様子も見られましたが、「適性が理系だけどやりたいことは文系」であったとしても、それは決して悪い事ではありません。

高校1年生という早い時期に分かっていれば、その分しっかりと文系の学習に取り組む意識を持つことができ、準備に時間をかけられるからです。

加えて、得意な理系と、将来の夢のためにがんばれる文系と、どちらも出来ることが自分の強みに変わります。

高校1年生の今はまだ、何にでもなれるし、どんどん自分を変えられる可能性に満ちています。

自分の適性と希望を把握し、望む未来へ向かって成長していってほしいと思います。

0518中村+社会ゼミ

社会ゼミは、先日の授業で小課題まで決まりました!

本日は小課題を研究していくための内容決めを行っていきました!

研究内容は人によって様々です!

企業にアポイントを取るのか、高大連携を結んでいる学生にアンケートを取るのか、企業の方に直接かお電話でのインタビューをするのかなど、研究材料を集めていく必要があります!

完成までの道のりは大変だと思いましが、頑張った成果をしっかり自分の糧にして将来に繋げていくことができます!

ぜひ1人ひとりが努力を続けて頑張って欲しいと願っています!

0425水上 ツタとカメ

成女のアイドル、ケヅメリクガメのアメとユキは今日も元気にエサをもぐもぐ!

皆さんは2匹が何を食べているか、わかりますか?

 

答えは……なんと校舎を覆うツタ!!

成女産のツタをもりもり食べて地産地消、まさにSDGsです。

ご来校の際は、食欲旺盛なアメとユキの様子をぜひご覧ください♪

ページ
TOP