0525水上 セーフティー教室

先日、全校生徒を対象としたセーフティー教室を実施しました!

テーマは、インターネットやSNSのトラブル防止についてです。

 

個人情報とはそもそもどんな情報なのかという内容から始まり、直接情報を公開しなくても複数の情報を組み合わせるだけで、簡単に個人が特定されてしまうことを学びました。

特に生徒たちは「インターネットを利用するときは自己責任」という言葉が強く印象に残ったようです。

今回学んだことを忘れず、これからもインターネットやSNSの使い方には気をつけていきましょう!

0530三島 巾着

中間試験明けからは、新入生も正式に入部してさらに食文化部はパワーアップ!

今年度は料理だけでなく裁縫にも挑戦し、さらに楽しい食生活が送れるようにしていくことになりました。

 

今回はお弁当を入れる巾着づくりに挑戦しました。

~ 久しぶりのミシンに悪戦苦闘 割愛~

 

手ぬぐいを使ったので始末が簡単ですみましたし、色とりどり作品が完成しました

料理は味が大事ですが、環境や雰囲気によっても感じ方が変化します。

もっともっと、おいしくて楽しい部活を目指していきたいと思います。

0527篠宮 ダンスペア練習

今年度の体育祭の集団演技ナヨンの「POP!」に決まり、現在練習に取り組んでいます☆

アップテンポでとても元気な曲です♪

今日はペアで向かい合いながら練習しました!

向かい合って踊ると、相手につられてしまったり……ということもありましたが、協力して練習することができました。

本番ぜひ私たちの集団演技みにきてください(^^)/

0528時澤 レクリエーション部始動

レクリエーション部は、今年度最初の活動を行いました!

初回のこの日は、部の目標を決めたり、1学期の企画を考えたり、予定を考えたりと盛沢山。

 

創立2年目の部活で部員も増やすことができました。

新入部員に入部の理由を聞いたところ、

「昨年度のレクリエーション部の活動のおかげで資格に合格したから、私も成女のみんなのためになることがしたいと思った!」や「成女の生徒にもっと楽しいと思える機会を増やしたい!」と言ってくれた子がいました。

昨年度の頑張りをしっかり見ていてくれた生徒がいたこと、そして想いが伝わっていたことに気が付くことができました。

今年もさらに、パワーアップしていきます!

0530篠宮 高1定期面談

高1は4月に入学して、約2か月が経過しました。

学校生活の中では、それぞれ勉強、進路、友人関係などさまざまな心配があると思います。

毎日の学校生活を充実させ、楽しく元気に学校に登校できるように、高校1年生全員と1対1で担任面談をしました。

短い時間ではありましたが、みんなさまざまなことをお話してくれとても嬉しく有意義な時間となりました。

今後も、定期的に面談はしていきたいと考えています。

これからも何でもお話をしてもらい、更なる学校生活を充実させていってもらえるよう全力でサポートしていきます!!

0514篠宮 保健「生活習慣病」

高校1年生の保健の授業で「生活習慣病」について勉強しました♪

自分でレポート様子にまとめ班内でプレゼンテーションをし、代表者がクラスの前で発表をしました!!

初めての発表でしたが、上手に伝えることができていました!

今後の発表が楽しみです☆

0521水上 剣道部

テストが終わりほっと一息……という間もなく、剣道部は活動中!

剣道初心者である新入生は、防具をつけて稽古するのは本日が初めてです。

先輩から防具の着用から片付けの仕方まで、1から丁寧に教えてもらいました。

凛々しい袴姿に、生徒のテンションも上がります♪

0524水上 音楽部

中間テストが明け、音楽部では本格的に曲練習がスタートしました。

今年度も記念祭に向けて、たくさんの曲を練習していきます!

この日取り組んだのは、ジブリ映画「ハウルの動く城」の主題歌「人生のメリーゴーランド」♪

ワルツのリズムに合わせて、メリーゴーランドのように浮き沈みを繰り返すメロディが特徴的な曲です。

他にも様々な曲を練習していくのでお楽しみに♪

0523三島 フレンチトースト

今回は先日の部活で作ったフレンチトーストの秘密をご紹介します。

 

☆中をしっとり仕上げるためのポイント☆

本当は一晩じっくり浸透させた方がよいのですが、なかなか面倒ですよね。

そこで私たちは卵液につけたパンを電子レンジにかけました。

短時間でしっかり中まで卵液が浸透しますよ。

 

☆外をカリっと仕上げるポイント☆

これはバターたっぷりで焼くことです。焦げやすいのでゆっくり焼いてくださいね。

カロリーが気になる、という方もいるかもしれませんが、勉強を頑張った放課後に食べるので、問題ありません!!

 

仕上げにシロップをたっぷりかければさらに最高なんです。

フレンチトースト食べたくなってきましたか?

皆様もぜひおいしいひと時をお過ごしください。

0524池谷 バスケ部活動記録

4月に新入部員を迎え入れてから、バスケ部はよりにぎやかになってきました!

未経験の生徒が多いので、今学期中は基礎を徹底的に行っていきたいと思います。

ドリブルの仕方、パスの仕方、シュートの打ち方等を中心的に行っています。

まだ、ゲームはせずに、もう少し先のお楽しみにしています。

これから夏にさしかかり、より一層暑さが辛くなってくると思いますので、水分補給をしっかりしてもっともっとうまくなっていきましょう★

ページ
TOP