12月13日(月)に12月考査(2学期末試験)が終了しました。14日(火)から22日の終業式までの1週間(17日全校登校日を除く)は試験休み(自宅学習期間)ですが、ほとんどの生徒は部活動などで登校してきます。またこの期間は、中学では補習(指名制)・発展講習(希望制)期間ですが、高校では3学年とも冬期進学講習(希望制)期間となります。大学入試問題演習を中心に行われ、短期間で集中的に演習に取り組み、実力アップをねらいます。高校1年から3年まで、様々な講座が開設され、たくさんの生徒が受講します。部活動にも参加する生徒の場合は、午前中は進学講習、午後から部活動といった具合に両立しています。1講座は3日間または6日間、1コマ110分の授業です。

今回、写真でご紹介するのは高校3年生と1年生の講習です。今年の高校3年冬期講習は合計20講座、高校1年生は合計13講座が開設されました。写真は、高校3年1限(8:30~10:20)の「数学ⅠAⅡB標準入試演習」、「早慶の化学」「物理演習」、高校1年1限の「ケッペンの気候区」です。

ページ
TOP