本日、平成23年度始業式と、新入生歓迎会および新入生オリエンテーションが行われました。
本校の始業式は、中学と高校は別々に行われます。式の冒頭では、東日本大震災で被災された方々へ黙祷をささげました。

学校長の訓辞の後には、新入生と在校生の対面式が行われました。高校生は堂々とした対面式。中学生は互いに少し緊張している様子でした。

始業式の後は、小講堂にて新入生歓迎会です。各クラブで作成したクラブ紹介の映像を生徒会が編集したものや、ステージでの実演の様子を、新入生は熱心に見ていました。大変盛り上がった企画でした。

新入生歓迎会の後、中1と高1はオリエンテーションを行い、解散となりました。
解散後は、中庭で各クラブの勧誘が行われ、人気のクラブでは早くも多くの新入生を獲得していたようです。

本日より部活動が再開され、久しぶりにグラウンドや体育館から、生徒たちの元気な声が聞こえました。明日から正課業が始まります。いまここで学べることに感謝し、全力で部活動に取り組み、「知・仁・勇」を磨いていって欲しいものです。

ページ
TOP