数学3は、計算力向上を目的として中学1年次に週1時間行っている授業です。プリントを中心とした演習形式の授業であり、同時に3名の数学科の教員が生徒の計算や答案作成の指導と添削を行います。生徒は個々の力に応じたプリントに取り組み、ある課題に合格すると、次の課題に進むことができます。正確に、できるだけ速く確かな計算力を得ることを目的に、生徒たちは頑張っています。

 

 

3学期に入り、要求される計算のレベルもだいぶ高くなってきました。生徒たちも計算の仕方がわからなかったり、どうして間違いなのかわからなかったりするときに、質問する頻度が高くなりました。例年、今の時期は2学期のうちに進学大学を決めた高校3年生数名にも協力を願い、中学1年生の指導のお手伝いをしてもらっています。

 

 

中1にとっては、先生とは立場の違う高3の先輩に数学の質問をするというのは新鮮なようです。また、高3からすると、日ごろの勉強の大切さや充実した生活の送り方などを後輩に直に伝えることができ、非常にやりがいを感じているようです。臨海学校における補助員指導のように、お互いによい交流の機会になっています。

 


高3生同士で教え方の打ち合わせをしています

教員と混じって計算の様子を見て回ります

アドバイスをしながら採点、添削

高3から中1へ、想いを伝えます

 

 
<参考>※学年順。過年度の記事も含まれています。
・教育カリキュラム:数学科
・日々の成城生活:高1の数学の質問(積分)
・日々の成城生活:高1の数学A(中線定理)
・日々の成城生活:中3の数学1(絶対値の問題演習)
・日々の成城生活:中3の数学2(面積と線分の比)
・日々の成城生活:中3の数学2(論理的思考力養成トレーニング)
・日々の成城生活:中3の数学発展講習(三角関数・微分法・積分法・ベクトル)
・日々の成城生活:中2の数学1(ある日の自習の様子)
・日々の成城生活:中2の数学1(2次関数の基本)
・日々の成城生活:中2の数学1(反比例)
・日々の成城生活:中2の数学2(等積変形)
・日々の成城生活:中2の数学2(三角形の合同条件)
・日々の成城生活:中2の放課後の数学勉強会
・日々の成城生活:中1の数学3(素因数分解)
・日々の成城生活:中1の数学3(補習)
・日々の成城生活:中1の数学3(数理パズル)
・日々の成城生活:中1の夏の数学質問会
・日々の成城生活:中1の数学(集合)
・日々の成城生活:中1の数学3(賞状づくり)
・日々の成城生活:中1の数学3(高3のチューターと一緒に)
・日々の成城生活:中1の数学3(高3のチューターと一緒に)
・日々の成城生活:中1の数学3(計算問題演習)
・日々の成城生活:中1の数学3(ナンバースクウェアパズル)
・日々の成城生活:中1の数学3(素因数分解)
・日々の成城生活:中1の数学3(平面パズル・空間認識力トレーニング)
・日々の成城生活:中1の数学3(空間認識力の向上)
・日々の成城生活:中1の数学3(数理パズル)
・日々の成城生活:中1の数学3(数学問題演習)
・日々の成城生活:中1の数学3(計算問題演習)
・日々の成城生活:中1の数学2補講(合同と証明)
・日々の成城生活:中1の数学2(英語出題授業)
・日々の成城生活:中1の数学1(幾何の起原)
・日々の成城生活:中1の数学1(負の数の足し算・引き算)
・日々の成城生活:数学科のブラックボックス

ページ
TOP