
 本日は昨日に引き続き、2月20日(水)の午後に行われた
 中2の「博物館めぐり」の様子をご紹介いたします。
 本日は国立科学博物館を訪れた生徒たちの様子です。
 生徒たちは、生物の分類や、恐竜の化石など、多くの展示を興味深く見ていました。
 特に人気だったのは、地球館の「たんけんエリア」。
 滑車の働きや光の働きを楽しく学んでいたようです。
 成城は都心にある学校ですから、アクセスが良いのも勿論ですが、
 近場の様々な博物館を訪れることができるのも、魅力の一つと言えます。
<参考>
 ・成城中学校・高等学校ホームページ 
 <学校見学>
 成城中学校・高等学校の本校主催説明会は、全て終了しました。
 今後、お子様と本校を見学されたい場合は、
 あらかじめ電話でご予約下されば、当日に係の者がご案内いたします。
 詳しくは本校ホームページ をご覧下さい。


