中学サッカー部の部員たちが、地区予選支部予選を勝ち上がり、
春季都大会に出場を決め、東京都ベスト16の結果を残しました。

冬の間の練習の成果でしょう。
本当によくがんばりました。
次はいよいよ引退をかけた夏季大会です。
悔いの残さない結果になってほしいですね。

<対戦成績>
新宿区春季大会
○成城 5-1 牛込一中
○成城 1-1(延長1-0)落合中
○成城 2-0 早稲田中

春季大会支部予選
○成城 2-0 弦巻中
○成城 2-0 学大世田谷

春季都大会
○成城 2-0 多摩市立落合中学校
●成城 0-4 暁星中
→東京都ベスト16

次回の本校主催説明会は6月30日(土)、本校小講堂にて10時からの開始となります。
皆様のご来場お待ち申し上げております。

<2012年度 説明会日程>
■中学校説明会
第1回: 5月30日(水)10時00分~12時20分 ※終了しました。
第2回: 6月30日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。

第3回: 9月26日(水)10時00分~12時20分
第4回:10月13日(土)10時00分~12時20分
第5回:10月31日(水)10時00分~12時20分
第6回:11月17日(土)10時00分~12時20分
第7回:11月28日(水)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第3回から第8回まで、すべて同内容の説明会です。

第8回: 1月 6日(日)10時00分~11時30分
※ 要電話予約。授業参観、校舎・施設見学は行いません。

■高等学校説明会
第1回:10月27日(土)10時00分~12時20分
第2回:12月 1日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。

皆様のご来校をお待ちしております。


<参考>
成城中学校・高等学校ホームページ

平成25年度の学校要覧(パンフレット)が完成いたしました。
今後、本校主催説明会や合同説明会等において、
ご来場の皆様に配布していく予定です。

今回のパンフレットは、6年間の流れが見やすい形になっており、
卒業生のその後の活躍などを紹介しております。
学校周辺環境や本校へのアクセスも明瞭に解説しております。

準備が出来次第、本校HPにてデジタルパンフレットでも公開していく予定です。
ぜひご覧ください。

次回の本校主催説明会は6月30日(土)、本校小講堂にて10時からの開始となります。
皆様のご来場お待ち申し上げております。

<2012年度 説明会日程>
■中学校説明会
第1回: 5月30日(水)10時00分~12時20分 ※終了しました。
第2回: 6月30日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。

第3回: 9月26日(水)10時00分~12時20分
第4回:10月13日(土)10時00分~12時20分
第5回:10月31日(水)10時00分~12時20分
第6回:11月17日(土)10時00分~12時20分
第7回:11月28日(水)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第3回から第8回まで、すべて同内容の説明会です。

第8回: 1月 6日(日)10時00分~11時30分
※ 要電話予約。授業参観、校舎・施設見学は行いません。

■高等学校説明会
第1回:10月27日(土)10時00分~12時20分
第2回:12月 1日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。

皆様のご来校をお待ちしております。


<参考>
成城中学校・高等学校ホームページ

5月12日(土)に師親会総会が行われました。

本校における「師親会」とはいわゆるPTAのことで、
各クラス2名の方が委員として選ばれ、運営されます。
総会、クラス懇談会、学年委員会、全体委員会、役員会等を開きます。
文化祭ではバザー・喫茶室・成城グッズの販売などをしています。

年に一度行われる総会では、各界の著名人をお招きして講演会を実施しています。
平成24年度は、本校卒業生でもある心身統一合氣道会長藤平信一氏をお招きして
「心を静める―能力を最大限に発揮する―」と題する貴重なお話をいただきました。

<2012年度 説明会日程>
■中学校説明会
第1回: 5月30日(水)10時00分~12時20分 ※終了しました。
第2回: 6月30日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。

第3回: 9月26日(水)10時00分~12時20分
第4回:10月13日(土)10時00分~12時20分
第5回:10月31日(水)10時00分~12時20分
第6回:11月17日(土)10時00分~12時20分
第7回:11月28日(水)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第3回から第8回まで、すべて同内容の説明会です。

第8回: 1月 6日(日)10時00分~11時30分
※ 要電話予約。授業参観、校舎・施設見学は行いません。

■高等学校説明会
第1回:10月27日(土)10時00分~12時20分
第2回:12月 1日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。

皆様のご来校をお待ちしております。


<参考>
成城中学校・高等学校ホームページ

本日は中学3年生の理科実験の様子をご紹介いたします。
この日の実験のテーマは「動植物の細胞の観察」です。
タマネギの表皮細胞と口の中の上皮細胞の観察を行いました。

中学3年生は4月から理科2の授業で「細胞」について深く学んできました。
「生命の最小単位は細胞」と聞いても、実際に見てみないと理解が進みません。
今回の実験で、自分の細胞を見た生徒たちは、
「自分の頬にそんなものがあったなんて。」と驚いていたようです。

提出されたレポートには、細胞が綺麗にスケッチされていました。
記憶に残る実験になったようです。

<2012年度 説明会日程>
■中学校説明会
第1回: 5月30日(水)10時00分~12時20分 ※終了しました。
第2回: 6月30日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。

第3回: 9月26日(水)10時00分~12時20分
第4回:10月13日(土)10時00分~12時20分
第5回:10月31日(水)10時00分~12時20分
第6回:11月17日(土)10時00分~12時20分
第7回:11月28日(水)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第3回から第8回まで、すべて同内容の説明会です。

第8回: 1月 6日(日)10時00分~11時30分
※ 要電話予約。授業参観、校舎・施設見学は行いません。

■高等学校説明会
第1回:10月27日(土)10時00分~12時20分
第2回:12月 1日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。

皆様のご来校をお待ちしております。


<参考>
成城中学校・高等学校ホームページ

今日はある休日の中学バスケットボール部の練習試合の様子をご紹介いたします。

中学バスケットボール部は、次は引退をかけた最後の大会です。
この日も各地のチームにご来校いただき、練習試合を行っていました。
最後の大会に向け、調整はできたのでしょうか?

ご来校いただいたチームの皆様、ありがとうございました。

<2012年度 説明会日程>
■中学校説明会
第1回: 5月30日(水)10時00分~12時20分
第2回: 6月30日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。

第3回: 9月26日(水)10時00分~12時20分
第4回:10月13日(土)10時00分~12時20分
第5回:10月31日(水)10時00分~12時20分
第6回:11月17日(土)10時00分~12時20分
第7回:11月28日(水)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第3回から第8回まで、すべて同内容の説明会です。

第8回: 1月 6日(日)10時00分~11時30分
※ 要電話予約。授業参観、校舎・施設見学は行いません。

■高等学校説明会
第1回:10月27日(土)10時00分~12時20分
第2回:12月 1日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。

皆様のご来校をお待ちしております。


<参考>
成城中学校・高等学校ホームページ

4月22日(日)・29日(日)、
高校バレーボール部の部員たちが関東大会東京都予選会に参加してきました。

部員たちは関東大会を目標として、1年間必死に練習してきましたが、
惜しくも関東大会を逃してしまう結果になってしまいました。

来月のインターハイ予選が高校3年生の引退試合となります。
部員たちは気持ちを切り替え、ベスト16を目指して頑張っているとのこと。
頑張ってほしいものです。

顧問の先生によると、「高校バレー部はいつでも新入部員募集中!」とのことです。
興味のある成城生は、是非、一度顧問のところまで足を運んでみてください。

<大会結果>
4月22日(日)
○成城 2-0 サレジオ工専(25-14,25-8)
○成城 2-0 小松川中等教育(25-3,25-2)
○成城 2-0 都立上水(25-14,25-8)
→東京都ベスト40 トーナメント戦へ

4月29日(日)
○成城 2-1 都立国立(22-25,25-23,25-15)
●成城 1-2 暁星(28-26,21-25,21-25)
→東京都ベスト24

<2012年度 説明会日程>
■中学校説明会
第1回: 5月30日(水)10時00分~12時20分
第2回: 6月30日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。

第3回: 9月26日(水)10時00分~12時20分
第4回:10月13日(土)10時00分~12時20分
第5回:10月31日(水)10時00分~12時20分
第6回:11月17日(土)10時00分~12時20分
第7回:11月28日(水)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第3回から第8回まで、すべて同内容の説明会です。

第8回: 1月 6日(日)10時00分~11時30分
※ 要電話予約。授業参観、校舎・施設見学は行いません。

■高等学校説明会
第1回:10月27日(土)10時00分~12時20分
第2回:12月 1日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。

皆様のご来校をお待ちしております。


<参考>
成城中学校・高等学校ホームページ

5月28日(月)に、プール開きが行われました。

今年の水泳学習の安全を祈願して、学校長と水泳部部長による玉串奉奠の後、
体育科主任と水泳部部長の手によって、御神酒がまかれました。

その後、水泳部の部員たちの初泳ぎです。
部員たちは、久しぶりの学校のプールでの練習を喜んでいたようです。

本校のプールは、25m×6コースの屋外温水プールです。
5月末から9月末まで授業や放課後の水泳部の活動、
夏休み中はWATER BOYSの練習などが行われます。

今年も安全にプールでの授業や部活動が実施されることを祈ります。

<2012年度 説明会日程>
■中学校説明会
第1回: 5月30日(水)10時00分~12時20分
第2回: 6月30日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。

第3回: 9月26日(水)10時00分~12時20分
第4回:10月13日(土)10時00分~12時20分
第5回:10月31日(水)10時00分~12時20分
第6回:11月17日(土)10時00分~12時20分
第7回:11月28日(水)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第3回から第8回まで、すべて同内容の説明会です。

第8回: 1月 6日(日)10時00分~11時30分
※ 要電話予約。授業参観、校舎・施設見学は行いません。

■高等学校説明会
第1回:10月27日(土)10時00分~12時20分
第2回:12月 1日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。

皆様のご来校をお待ちしております。


<参考>
成城中学校・高等学校ホームページ

本日5月30日(水)、本年度最初の中学校説明会が行われました。

1学期に説明会を行うのは本年度からの取り組みです。
主に教育方針・教科指導・学校生活についてご説明致しました。
平日での開催でしたが、250名を超えるの方にご来場いただきました。
ありがとうございました。

なお、第2回成城中学校説明会は6月30日(土)10時00分開始でございます。
皆様のご来場をお待ちしております。

<2012年度 説明会日程>
■中学校説明会
第1回: 5月30日(水)10時00分~12時20分
第2回: 6月30日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。

第3回: 9月26日(水)10時00分~12時20分
第4回:10月13日(土)10時00分~12時20分
第5回:10月31日(水)10時00分~12時20分
第6回:11月17日(土)10時00分~12時20分
第7回:11月28日(水)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第3回から第8回まで、すべて同内容の説明会です。

第8回: 1月 6日(日)10時00分~11時30分
※ 要電話予約。授業参観、校舎・施設見学は行いません。

■高等学校説明会
第1回:10月27日(土)10時00分~12時20分
第2回:12月 1日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。

皆様のご来校をお待ちしております。


<参考>
成城中学校・高等学校ホームページ

本日はある日の中学3年生の体育の様子をご紹介いたします。
この日にお邪魔したのは中学3年B組です。

この日の体育の内容は、屋上にてハードルの授業でした。
陸上競技の選手のようにはいきませんでしたが、
生徒たちは上手にハードルを飛び越えていました。

中学1年生の頃には、小さかった身体も大きくなり、
少しずつ大人の体型になってきています。
色々なことにチャレンジして、心も体も大きく成長して欲しいと思います。

<2012年度 説明会日程>
■中学校説明会
第1回: 5月30日(水)10時00分~12時20分
第2回: 6月30日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。

第3回: 9月26日(水)10時00分~12時20分
第4回:10月13日(土)10時00分~12時20分
第5回:10月31日(水)10時00分~12時20分
第6回:11月17日(土)10時00分~12時20分
第7回:11月28日(水)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第3回から第8回まで、すべて同内容の説明会です。

第8回: 1月 6日(日)10時00分~11時30分
※ 要電話予約。授業参観、校舎・施設見学は行いません。

■高等学校説明会
第1回:10月27日(土)10時00分~12時20分
第2回:12月 1日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。

皆様のご来校をお待ちしております。


<参考>
成城中学校・高等学校ホームページ

5月24日(木)より、本校では5月考査(中間試験)が始まっています。
中学生は3日間、高校生は4日間のテスト期間です。
中学1年生や高校1年生にとっては初めての試験ですから、
緊張した期間なのではないでしょうか。

中学1年生は、5月考査が終われば仮入部期間が終了し、本入部となります。
やりたい部活は決まっているのでしょうか。
お世話になる顧問の先生に「よろしくお願いします。」をしっかり伝えて、
これからの成城生活を楽しんでください。

<2012年度 説明会日程>
■中学校説明会
第1回: 5月30日(水)10時00分~12時20分
第2回: 6月30日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。

第3回: 9月26日(水)10時00分~12時20分
第4回:10月13日(土)10時00分~12時20分
第5回:10月31日(水)10時00分~12時20分
第6回:11月17日(土)10時00分~12時20分
第7回:11月28日(水)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第3回から第8回まで、すべて同内容の説明会です。

第8回: 1月 6日(日)10時00分~11時30分
※ 要電話予約。授業参観、校舎・施設見学は行いません。

■高等学校説明会
第1回:10月27日(土)10時00分~12時20分
第2回:12月 1日(土)10時00分~12時20分
※ 予約不要。第1回、第2回とも、同内容の説明会です。

皆様のご来校をお待ちしております。


<参考>
成城中学校・高等学校ホームページ

ページ
TOP