本日ご紹介するゼミは、「日常生活と数学」という講座です。
確率や統計など、普段学校で学んでいる「数学」がどのように日常生活に活かされているのかを学びます。
20200831_150613173
今日は、近くのグラウンドに赴き、みんなで分度器とロープを使って測量をしていました。
ゼミナール授業はすべてで14講座。中学生が各自、希望する講座を受講するシステム。他のゼミについても、随時ご紹介していきます!

第3回目の帰国生対象オンライン説明会を実施いたします。
26日の17時からは、ヨーロッパとアジアに向けて、27日の朝7時からはアメリカに向けて、時差を考慮して2回実施いたします。(内容はほぼ同じものになります)
20200508_140855
HPにてお申し込みを開始しています。本校の帰国入試をご検討されている方は、ぜひご参加ください!

以前にもご紹介したVRの動画、HPでもご覧いただるようになりました。本来なら、そろそろ学校説明会を開催するところですが、安全面を考慮してなかなか実施できないでおります。
そこで、実際の青稜に足を踏み入れなくても、少しでもその空気を味わっていただけるようにと、青稜生活の魅力を詰め込んだVR動画を製作いたしました。
swd

動画紹介
①「学校生活編」
本校のマスコットキャラクター「ふたばさん」が、青稜での学校生活、さまざまな行事についてご案内します。みなさん、ふたばさんと一緒に青稜を「体験」してください!

②「施設案内編」
教室をはじめ、アリーナや図書室など、青稜の学校生活の「舞台」となる校舎内の施設の数々を、VRの動画でご紹介します。

本校では、日常の様子をご覧いただこうと、学校見学を随時行っております。本日は夏休み最後の土曜日ということで、中高合わせて400名以上の方にお越しいただきました!暑い中、ありがとうございました。
20200829_141422824
来週以降も、学校見学を実施しております。予約不要ですので、お気軽にお立ち寄りください!

(月)〜(金)10:30〜15:00
(土)10:30〜14:00

授業の様子や休み時間の様子、ありのままの「青稜」をご覧ください。本校の教員が青稜をご案内いたします。

本校では、学習サポートの一環として「自己管理手帳」を利用しています。
各自、1週間の予定や学習状況などを記入し、1週間に1回のペースで担任がチェックします。
定期試験などの学習の節目はもちろん、1週間ごとに「目標」や「反省」を記入し、1週間単位でのPDCAサイクルも確立してもらいます。
20200829_100924
このクラスでは、毎週土曜日に手帳を回収。担任は簡単なコメントを記入してその日のうちに返却します。

こんにちは!
青稜の感染症対策はどうなっていますか?というお問い合わせをいただくので、この場でもご紹介しておきます。
20200828_165437
まずは、手指消毒の徹底。これについては、教員&生徒が教室に入る際には必ずアルコール消毒をするようにしています。廊下に、教室に、そして職員室に、あらゆるところにアルコールボトルが常備されています。
20200717_140146635
そして、飛沫感染防止。マスクの着用はもちろん、机にはアクリル板パーテーションを設置し、教員はフェイスシールド着用のうえ授業を行っています。さらに、教員が大きな声を出さなくて済むように、授業の際にはポータブルマイクを利用しています。
20200828_171003
ソーシャルディスタンスの確保についても、生徒はよく守っています。昼食の際は、向かい合って食事もとれずに、当初は少し寂しげでしたが、だいぶ慣れてきようです。
20200715_101648814
もちろん、こうした対策は一部です。大切なのは、ひとりひとりが感染を拡大しないようにしようとする意識。こうした取り組みを通して、生徒の意識を高めていければと思っています。
20200828_170935

今回ご紹介するゼミは、理科の教員が開講する「目指せお天気マニア」です。
20200827_222619
中学の理科では、気圧などの「気象」について多少は触れますが、本格的に「天気」について学ぶ授業はありません。
そこで、本校の「お天気マニア」の教員が開講したのがこのゼミです。屋上に雲を見に行ったり、天候を予測したりと、気象について本格的に学べるゼミになっています。これをきっかけに、青稜から将来の気象予報士が生まれるかも?

今回、ご紹介するのは校長自ら開講するゼミです。
人数は通常のゼミナールよりも多い、50人程度。内容は、SDGsをテーマに、さまざまな方をお呼びして講演やワークショップを実施し、持続可能な社会についての理解を深めるというもの。
20200826_224922
さて、どんな方がどんなお話をしてくださるのか。そして、生徒たちは何を考えるのか。今後、改めてご紹介していきます!

青稜中学校・高等学校です。青稜での学校生活は、勉強はもちろん、それ以外の場面でもさまざまな「体験」の連続です。実際の青稜に足を踏み入れなくても、少しでもその空気を味わっていただけるようにと、青稜生活の魅力を詰め込んだVR動画を製作いたしました。
swd

動画紹介
①「学校生活編」
本校のマスコットキャラクター「ふたばさん」が、青稜での学校生活、さまざまな行事についてご案内します。みなさん、ふたばさんと一緒に青稜を「体験」してください!

②「施設案内編」
教室をはじめ、アリーナや図書室など、青稜の学校生活の「舞台」となる校舎内の施設の数々を、VRの動画でご紹介します。

しばらく、休止していました学校見学、再開いたしました。予約不要ですので、お気軽にお立ち寄りください!

(月)〜(金)10:30〜15:00
(土)10:30〜14:00

授業の様子や休み時間の様子、ありのままの「青稜」をご覧ください。本校の教員が青稜をご案内いたします。
新年度説明会日程 お知らせ
詳しくは、本校HPをご覧ください!

ページ
TOP