本校は今年創立135周年を迎えます。それを記念して、正門右と裏門左に設置しているパネルをリニューアルしました。

看板には第一校歌の由来が書かれています。実は本校の校歌は❝歴史や文学史で登場する人物❞が作詞・作曲をしています。

また、昔の航空写真から当時の校舎の様子もわかります。だいぶ今とは違うようです。

ぜひご覧になってください!

 

135周年看板2 135周年看板3

火曜日は午前中は全学年がスタディサポート、午後は3年生と2年生の希望者を対象に大学合同説明会が行われました。このイベントは毎年開催し、大学の入試課や先生に来ていただき、各大学での学びや特色、入試方法などについて話していただいています。生徒はこの間、大学調べやオープンキャンパスへの参加はしてきましたが、改めて広く大学を知る機会となりました。また今回は学習メンターさんにも参加してもらい、難関大学合格に向けての具体的なアプローチを話してもらいました。

 

参加した生徒からは「自分はけっこう大学のオープンキャンパスに行ってきましたが、今日初めてお話を聞いた大学のオープンキャンパスにも行ってこようと思います」「周りの人が積極的にまわっていて刺激になりました」「担任の先生からアドバイスを受け、実際大学の方からお話を聞いてみてよかった」などの感想がありました。

 

大学合同説明会7 大学合同説明会3c 大学合同説明会2c 大学合同説明会4

4/15の夕刻、本校から徒歩15分ほどの所にある芝公園軟式野球場での練習風景です。

キャッチボール、トスバッティングの後、学校の校庭ではできないロングティーを行っています。

MicrosoftTeams-image (166)

 

 

MicrosoftTeams-image (164)

 

 

MicrosoftTeams-image (165)

 

実は、現在軟式野球部は部員が3名しかいません。(この日は仮入部の2年生1名と自主的に参加してくれているラグビー部の3年生2人を加えた6名+顧問・副顧問での活動でした。)公式戦は江東商業高校などと合同チームを組んで出場してきました。

ロングティーの後には、夜間照明が点灯する中で内外野のノック(校庭では外野ノックができないので貴重な練習機会です)を行いました。人数が少ない中ですが、自分たちのできることを考えて好きな野球に取り組んでいます。土曜日には小松川運動公園で江東商業との合同練習があります。

一方で、新入生の勧誘も急務です。がんばれ!正則軟式野球部!

 

 

2年生は進路集会を行いました。

進路指導部長の先生より、大学入試本番を想定して、1年後の3年生になっている「今」から逆算して意識しておくべきこと、具体的に取り組んでおくことが話されました。参加した生徒から「1日3時間勉強しないといけないと思い焦りました」「スキマ時間も大切に使おうと思いました。特に選択授業をがんばりたいと思います」などの感想がありました。

先週から授業も始まり、毎日の生活、毎日の学習で力をつけていってほしいと思います。

 

2年進路集会 2年進路集会2

4/12、新1年生向けに「学習メンタープログラム」のガイダンスが行われました。

メンター1

 

「学習メンタープログラム」とは、本校の「放課後学習センター」に社会人マネージャーと学生メンターが常駐して安心安全な自学習空間をつくり、日々の学習のつまずき解消から大学入試にむけた進学学力の養成、さらには学校生活や進路の相談など、生徒達の学習の伴走者としてサポートしてくれるプログラムです。プログラムの説明のあと、学生メンター(一部)が自己紹介しました。

 

メンター2

 

放課後は部活動や委員会活動、行事前にはクラスの活動も入ってきて忙しい時もありますが、自分の1週間のスケジュールに合わせて、週1日でも2日でも「メンターさん」を活用した「放課後学習の日」を位置づけてコツコツ勉強すれば、着実に学力を伸ばすことができるはずです。そして、自分が目指したい進路の可能性を広げることにもつながるでしょう。放課後の過ごし方次第で自分の可能性が大きく変わってくるかもしれません。新入生の皆さん、“充実した放課後”を自らデザインしてください!

今日の午後は1年生対象に「生徒会ガイダンス」が行われました。全てのクラブが体育館や教室にわかれ、実演したり、活動紹介します。生徒会のスケジュールに従って、短い時間で5ラウンド行われます。

1年生は興味があるクラブを複数見学しました。1年生にとってはまだ学校生活がスタートしたばかりなので通学に慣れるだけでも大変だと思いますが、ぜひ体験入部してみてください。わからないことがあれば先輩がおしえてくれます。

 

演劇部和太鼓野球ラグビー

本日は始業式です。本来は生徒会が1年生を迎える段取りを企画していたのですが、雨天のため各教室でオンラインで行われました。

学校長の話のあと、生徒会中央委員長より、まず新入生に向けて歓迎のメッセージと体育祭の新種目を含む概略や雰囲気を説明しました。また中央委員会が現在取り組んでいる企画も紹介されました。

 

始業式オンラインc

 

その後、中央委員の生徒たちは、1年生の教室に行き、生徒会活動の紹介し、各クラブに作ってもらった活動動画を流しました。

生徒会活動説明c

 

本日は委員会総会があり、体育祭の抽選や横断幕と大縄の配布が行われました。(机の上にあるものです)

体育祭抽選-1-768x576 体育祭横断幕-768x576

 

体育祭は5/16に行われます。楽しみですね!

 

正門記念写真c

4月8日、入学式を執り行いました。本校の正門横の大きな桜の木は満開で、新入生は花びらの舞う中、正門をくぐり、正則高校での初めの一歩を踏み出しました。会場にはご両親で参列される方、祖父母の方の姿も見られ、会場には700名を越える参列者でいっぱいになりました。
吹奏楽部の晴れやかな行進曲の演奏に合わせて、担任に引率されて会場に入る新入生の姿からは緊張の中にもこれから始まる新たな生活への期待が込められた表情が読み取れました。担任から一人ひとりの新入生の名前が読み上げられ、元気に返事をして立ち上がる姿や、校長や生徒代表の式辞を顔を上げて真剣なまなざしで聞き入る姿を見て、これからの高校生活が全ての新入生にとって豊かで実り多いものになることを願わずにはいられませんでした。

 

入場c 入場2c

名前読み上げc 名前読み上げ2c

 

式の途中には、和太鼓部による歓迎演奏が披露され、和太鼓の豪快な音色に会場全体がその迫力に圧倒されているようでした。文字通り、新入生の胸にも強く響いたのではないでしょうか。新入生にとってこれからの高校3年間、クラスの仲間や先輩や後輩、そして先生たちと共にかけがえのない有意義な時間を過ごしてほしいと思います。
正則高校の2024年度の学校生活がスタートしました。

校長 千葉修一

 

和太鼓歓迎演奏c 記念写真c

 

新年度早々の4/1~3、新3年生の希望者対象に「集中学習会」が行われ、38名が参加しました。

午前は9:00~12:00の3時間。午後は1:00~5:00の4時間。1日7時間を3日間、基本的には自学習を進めていきます。わからないことがあれば教員や学生メンターの解説を受け、どっぷりと「勉強漬け」となりました。教員からは「おやつ」も提供され、自分の集中力が切れた時には“糖分補給”しながら机に向かい続ける生徒達の姿がありました。

MicrosoftTeams-image-155 MicrosoftTeams-image-160-960x720

MicrosoftTeams-image-157-400x300 MicrosoftTeams-image-159-400x300

1日の終わりには集会を持ち、教員や学生メンターから自身の経験談を交えながらのアドバイスが語られました。スマホや遊びに目もくれずに1日勉強漬けになったことで、どの時間帯でどんな勉強をするよいか、自分の集中力はどの位の時間で切れてしまうか、どのタイミングで休憩を入れると効果的か・・・など、初めて「自分の勉強の仕方・傾向」を実感できた生徒も多かったのではないでしょうか。「量」をこなすことで「質」を意識することにつながり、今後3年生の勉強がより豊かなものになっていく契機となったはずです。

MicrosoftTeams-image-158-768x576 MicrosoftTeams-image-156-768x554

また、「仲間とともに」机に向かったという共同体験は、きっと自分の大きな支えになったはずです。自分のことばかりに目が向きがちですが、「勉強の仲間・チーム」をつくることこそ、自分の勉強・学力を大きく伸ばしていくことにつながるはずです。3年生のスタートに際して、充実した3日間となりました。

ページ
TOP