ごきげんよう!

創造性教育の一環、伊勢歴史旅行2日目は、伊勢観光案内人の方にせんぐう館と外宮を案内していだきました。偶然にも、本日は神嘗祭の行われる日で、初穂曳という今年の新米を神様にお届けする御神輿を見ることができました。外宮参拝時には、御饌殿で天照大神にお食事をお出しする様子を遠目に見ることもできました。案内人の方からは、心に響く様々なお話を聞きながら外宮を参拝することができ、生徒たちの顔も引き締まっていくようでした。今日は、代表生徒の感想をご紹介します。

快晴の伊勢歴史旅行2日目は、二見浦の散策から始まりました。二見浦は思った以上にカエルの置き物がたくさんありびっくりしました。二見興玉神社では、身体を清めるための唱え言葉を唱えながらお参りしました。海がとてもキレイで、夫婦岩がしっかりと見えていて、上にたくさんの鳥が止まっていたのが印象的でした。また、岩山の裏にある橋を渡ると風がやんだことに驚きました。

その後、せんぐう館という美術館にいきました。外宮について、歴史から今につながるまでの道のりを知ることができました。日本の主食がお米である理由がわかりました。お昼を食べたあと、外宮へお参りしました。外宮は、事前に学習した内容通り、入ったときから迫力がありました。案内人の方のお話を聞きながら外宮を周り、事前学習した内容がより深まったり、実際にその場所に行ってしかわからないことも学ぶことができました。伊勢神宮は堅苦しい感じだと思っていたけれど、足元に亀岩やおじさん岩があったり、ハートの岩があったりと、親近感を感じることができて驚きました。

初めは、たくさん歩くかなければならないのが大変そう、と思っていましたが、森の空気がまったく違って感じられ、実際には疲れる間もなく、あっという間に時間が経っていました。

神様からお米の苗や水をいただき、日本人がずっと続けてきたことを、次は私たちの世代が引き継いでいかなければならない、と感じ、案内人の方のお話をしっかり聞きました。歴史だけでなく、日本人の礼儀や心も教えていただき、とても勉強になりました。

3-A H.A

 


夫婦岩を眺めて
海がとてもキレイ!


風がとても強かったです


初穂曳
偶然にも神事に出会うことができました


感染症対策で、柄杓を使わずに手を洗います


外宮と内宮の鳥居の違いはなんでしょう?


お参りの極意を教えていただき、息もピッタリ!


可愛い映えスポットもありました♪


伊勢神宮の歴史だけでなく、日本人として大切なことを教えていただきました

 

〜受験生へご案内〜

【中高一貫コース学校説明会&個別相談会】対象:小学4〜6年生
○開催日時:10月24日(土)10:30〜
○内容:全体説明会、授業体験、個別相談会
○感染症対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

【高等学校説明会&個別相談会】対象:中学1〜3年生

○開催日時:10月24日(土)13:30〜
○内容:全体説明会、授業体験、個別相談会
○感染症対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

ページ
TOP