ごきげんよう。瀧野川女子学園では1月8日から3学期が開始しましたが、アメリカの学校は1月4日からです。今回は、アメリカの学校の年初めの様子をレポートしてもらいました。

ごきげんよう。新型コロナウイルス感染の影響で、12月までは金曜の午後以外はオンライン授業でしたが、今月からは毎日4時間目だけ登校できるようになりました。ほとんどの生徒はオンラインで参加していますが、私は学校の環境や英語に慣れるために、毎日登校しています。

登校すると、月曜から木曜日は、英語か世界史の授業を受けます。英語は、日本の「現代文」や「古典」のような授業で、文章を読んで筆者の考えや主人公の気持ちなどを考えます。音読をするとき、昔の言葉が出てくるので苦戦しますが、映像を見たりするときもあり、とても楽しいです。

世界史は、日本でまだ習っていない範囲なので課題も難しいのですが、先生が優しく丁寧に教えてくださるので、なんとか課題を終えることができました。

金曜日の4時間目は、どの教科でもわからないところがあれば先生に教えてもらうことができる時間です。私は、この前、数学の先生に質問をしました。どの先生もフレンドリーで優しく声をかけてくれるので、楽しく学校に通うことができています。また、憧れていた、アメリカらしい縦型のロッカーも貸し出しされ、使うことができるのも嬉しいです!

 

放課後は、友達と学校のすぐ近くにあるスターバックスに行き、抹茶フラペチーノを買いました。日本の抹茶フラペチーノとは味が違います。昨年の夏に語学研修できたときにも同じものを飲んだのですが、その時は味が薄いと思いましたが、今回久しぶりに飲んだら味が少し濃くなっている気がしました。美味しかったです!

 

ページ
TOP