ごきげんよう。

校内にある自動販売機は、本校美術部生徒による可愛らしいデザインが描かれています。

 

今回、新しいデザインに変更することとなり、美術部生徒が準備を進めています!

校内にはいたるところに生徒の作品が展示されています。学校説明会やあかつき祭など、来校の際にはぜひご覧ください。

 

〜受験生へご案内〜

【中高一貫学校説明会】対象:小学4〜6年生
○開催日時:9月5日(土)13:30〜15:30
○内容:全体説明会、個別相談会
○感染症対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

【あかつき祭】対象:小学3年生〜中学3年生
○開催日時:9月26日(土)、27日(日)9:00〜
○生徒たちのアイディア溢れる楽しい模擬店やパフォーマンスのほか、受験生向けの個別相談ブースのご用意もございます。
○感染症対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

ごきげんよう。

9月1日より2学期が始まりました。
感染症対策のため、始業式は各クラスでYoutubeライブ配信で行われました。

2学期はあかつき祭や校外学習など、行事がたくさんあります。
そこで、自分から前向きに挑戦する強い心を持つことの大切さについて、校長より話がありました。

日々の積み重ねが自身を形づくり、大人になった時に大きな差となります。中高の大切な時期、挑戦する強い心を持ち続け挑んで欲しいと思います。そしてその挑戦を学校は応援します!


校歌は合唱せず、生徒教職員が歌う映像が流れました

始業式の中で、美術部高校3年の生徒が、世界絵画大賞展実行委員会主催「第16回世界絵画大賞展」にて入選したとの嬉しい報告もありました!

世界絵画大賞展は国際公募展で、国籍・出身・年齢を問わず、油彩・水彩・墨彩・混合など技法にこだわらず、広く世界から絵画作品を公募し、優秀作品を選んで公開しています。
今回は出品者数520名、応募点数717点の中から入選203点があり、本校の生徒が選ばれました。今後の活躍にも期待したいと思います。

 

〜受験生へご案内〜

【中高一貫学校説明会】対象:小学4〜6年生
○開催日時:9月5日(土)13:30〜15:30
○内容:全体説明会、個別相談会
○感染症対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

 

【あかつき祭】対象:小学3年生〜中学3年生
○開催日時:9月26日(土)、27日(日)9:00〜
○生徒たちのアイディア溢れる楽しい模擬店やパフォーマンスのほか、受験生向けの個別相談ブースのご用意もございます。
○感染症対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

ごきげんよう。

今日も昨日に引き続き、高校受験生向けの学校説明会&個別相談会を行いました。
昨日のブログで紹介しきれなかった内容をご紹介します!

今日は午前・午後、計4回開催し、大勢の方にお越しいただきました。
全体説明会では、校長より本校の理念と歴史の説明のあと、副校長よりその理念に基づいて行われている「創造性教育」についての説明がありました。

「創造性教育とは、『創造性』と『起業家精神』を育むこと。一見難しそうに思えるこの2つですが、実はトレーニングすれば誰でも身につけることができるものなのです」

「こんなものがあったらいいな」「あんなことができたらいいな」そういう思いを形にして、伝える力(=創造性)。そして、形になった思いを仕事に結びつけて考えること(=起業家精神)。この練習を、高校では3年間、必修科目として行います。
高校1年生から自分たちで商品の企画を考え、高校2年生のときにあかつき祭(文化祭)でオリジナル商品を開発し販売。さらにそれをブラッシュアップさせて、修学旅行のときにハワイ大学でチャリティバザーに挑みます。

もちろん、ハワイ大学では集客から販売まですべて英語で行います。
本校では日本人の英語教員とネイティブ教員が6人ずついて、日ごろから生徒と先生が英語で会話している場面によく出合います。
日本人の先生に英語の使い方を教わり、実際にネイティブの先生と話しながら使ってみる。流暢でなくても、自分の言いたいことが言える、相手に伝えられることを目指しているのです。
英語に、より力を入れたい方には語学研修や正規留学のチャンスもあります。詳しくはこちらもご参照ください。

さて、全体説明会のあとには授業体験と個別相談会です。
授業体験では実際の授業さながら、iPadとApple pencilを使って英語の授業を体験していただきました。
基本的な使い方から説明するので、初めての方でも安心してお使いいただけます。
体験した受験生の方も飲み込みが早く、次々に練習問題に取り組んでいました。

授業で使用するアプリ「MetaMoJi share」は、プリントのようにだけでなくノートのようにも使うことができる、手書きの良さとICTの良さを掛け合わせたもの。
生徒たちと先生が一冊のノートを共有しているような感覚で、従来の「プリントを配って」「問題を解いて」「それを集めて」「採点して」「生徒に戻す」といった一連の作業がすべてiPad上で完結します。
実際に体験された受験生のみなさんは問題を解くとすぐにiPad上で先生が丸つけするので、そのスピードにとても驚いていました。

次回の学校説明会&個別相談会は10月10日(土)を予定しています。
HPなどでは伝えきれない内容もお伝えできる機会になりますので、ぜひお越しください。

第1部(13:30〜15:00)
第2部(15:00〜16:30)
第3部(16:30〜18:00)
※ 第1〜3部の内容は同じものとなります。
※ 第1〜3部共に定員各30組の完全予約制となっております。(1組3名まで)
※感染症対策を行ったうえでの開催となります。受付時の検温、手指の消毒等にご協力をお願いいたします。

ご予約はこちらから。お待ちしております!

ごきげんよう。

今日は高校受験生向け学校説明会を3回実施し、すべて定員に達する盛況での開催となり、大勢の受験生にご来校いただきました。

はじめに全体説明として、校長より理念と歴史の説明があり、その理念をもとに今どのような教育が行われているのか副校長より説明がありました。

社会の変化から大学教育も変わり、大学入試も変わってきていることから、本校では10年前に教育改革を行いました。社会では当たり前に使われているテクノロジーを教育にも導入し、また、これからの社会で活躍するための考え方を育成するための「創造性教育」を2015年度より始めました。

入学のタイミングで習熟度が異なる状況に対し、教育のICT化で、一人一人の状況を確認しながら授業を進めることができます。その上で板書やプリントの配布といった時間を省くことで効率よく授業が進み、ICTを導入する前と比較して、2〜3倍のスピードで授業を効率よく終えることができました。そこで、2020年度より、学習指導要領の枠を超えた専門性の高い内容や、大学入試改革に対応した内容を行うゼミ制度を導入しました。

ゼミは学期ごとに内容が更新され、授業時間内に自分の好きな分野や進路に繋がる学びを選択することができます。

今年度の1学期を終えた後、全校生徒を対象にGoogleFormを使用した授業アンケートを実施しました。説明会では受験生に一番近い学年の高校1年生の結果について紹介させていただきましたが、「先生が生徒の考えを引き出そうとしてくれている」「先生は熱意を持って授業に取り組んでいる」に対し、9割以上の生徒が「そう思う」と回答がありました。生徒にとって楽しく力になる授業を、今後も取り組んでいきます。と話がありました。
全体説明会の後は授業体験と個別相談会です。
授業体験では実際にiPadとApple pencilを使用していただき、英語の授業を体験していただきました。
基本的な使い方から説明するので、初めて使う方でも安心して参加いただけます。
手書きの良さとICTの良さを掛け合わせた本校の授業を体験いただき、受験生からは感動の声が聞こえてきました。
ご予約の申し込みが盛況のため、明日も同じ内容で開催いたします。
今回のブログで紹介しきれていない内容もありますので、明日のブログもぜひご覧ください!

ごきげんよう、瀧野川女子学園 美術部です。

前回の記事では夏の体験入学の活動を紹介しましたが、
今回は新入部員を迎えて、初めて部員みんなで取り組んだ「Summer of new art club」という企画をご紹介します。

毎年、美術部は新メンバーを歓迎する意味をこめて学内展示企画を行っています。
今回は、部員それぞれがイメージする「夏」をテーマに作品を制作しました。
はじめに、個々に思い浮かべる夏を正方形の画用紙に描いていきます。
描いた絵は、部員同士で見せ合い、さらに良い作品になるように意見交換やアドバイスをしました。

絵を完成させたら、学内に展示をするためにオリジナルのペーパーフレームを作ります。
工作に向いている厚口のケント紙や白ボール紙を使って、ペーパークラフトのように制作しました。
フレームの形が出来上がったら、自分が描いた絵に似合うように自由な画材を用いてデコレーションをします。
水彩やアクリル絵具、ドライフラワー、マスキングテープ・折り紙を細かくちぎって貼るなどの工夫が見られ、それぞれの面白さがありました。

作品は2号館1階の応接室前にて展示中です。
展示場所を通る際は実物を間近で見ることができるので、興味のある方は立ち止まって、よく観察してみてください。

制作の様子と部員みんなの作品は動画にてご紹介しています。

美術部公式ブログをぜひご覧ください!
美術部公式ブログはこちら

 

〜受験生へご案内〜

【高等学校説明会】対象:中学1〜3年生
・開催日時:8月29日(土) 13:30〜18:00、30日(日)9:00〜16:30
・内容:全体説明会、個別相談会
・コロナ対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。
・8月29日(土)および30日(日)第2部は定員に達したため募集を終了しております。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

 

【中高一貫学校説明会】対象:小学4〜6年生
○開催日時:9月5日(土)13:30〜15:30
○内容:全体説明会、個別相談会
○コロナ対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

ごきげんよう、瀧野川女子学園 美術部の部長です。

8月8日(土)に夏の体験入学がオンラインで開催されました。
これは、本学園の受験を考えている小学3年生〜中学3年生までの受験生を対象に行われるイベントです。

体験入学サムネイル

 

今回は体験入学を終えた部員のみなさんに、インタビューをしていきます。
では始めに、新入部員である1年生に美術部に入部した理由からお聞きしたいと思います。

Q.なぜ美術部に入部したのですか?

1年生の回答
「昔から、絵を描くことが好きだったのと、体験入部の時に部活の雰囲気が良かったからです。」
「将来的にも美術系の仕事に就きたいと思っていて、そのためにも多くの経験を積みたいので美術部に入りました。」
「元々絵を描くのが好きで、本格的に絵を描いたり美術を学びたいと思ったからです。」
「絵を描くのが好きで、中学でも3年間美術部に所属していました。
また、あかつき祭のパフォーマンスの映像を観て、楽しそうだなと思ったからです。」

お話を聞いていると「絵を描くことが好き、美術に強い興味がある」というような言葉がたくさんあり、これからの活動にも一生懸命取り組んでいく姿勢を感じました。
次に今回の体験入学でどんな経験ができたのか教えてもらいます。

Q.パフォーマンスで一番最初に体を動かした時、何を思いましたか?

1年生の回答
「体を動かしながら絵を描くこと自体初めてだったので…何をどうすれば良いかあまり分かっていなかったのですが、音楽に合わせて楽しくやってれば良いんだなって。自分の中では楽しかったです。」
「やる前はどうやったら良いのか分からず、緊張していました。
私はダンスを習っていた事もあり、リズムを取る事もできたので、本番で音楽が流れた時には緊張はありませんでした。」
「少しの不安はありましたが、それよりも早くやっていきたい気持ちが大きかったです。」
「はじめは思いっきり動いてもいいのかなと心配しましたが、段々と楽しくなり音楽にのって描くことが気持ちいいと思いました。」

やはり、初めてだった事もあり不安な思いや緊張をしていたみたいですね。
でも実際にやってみれば、自分なりに楽しむことができたと言っている人が多く、美術部員として良い経験になったのではないかと思います。

それでは、今度は2年生にインタビューしてみましょう!

Q.初めて後輩ができて、後輩と一緒にパフォーマンスをしてどうでしたか?

2年生の回答
「2年生にはなりましたが、正直、先輩になった自覚があまりありませんでした。
ですが、1年生がいっぱい入部したこともあり、しっかりしなきゃって思いました。
1年生は真面目な人ばかりで、同学年の部員と先輩らしく頑張ろうという話をすることもありました。
パフォーマンスでは、1年生を見ていると、ちゃんと楽しんでいて安心しました。」
「私は1年生の秋に入部したので自分自身、まだ美術部のことを勉強しきれてない部分があり、後輩を指導できるか不安でしたが、先生や先輩が支えて下さったので安心して活動することができました。」
「1年生は初めてのパフォーマンスでしたが全員やる気があり、目がキラキラしていました。
このパフォーマンスを通じて1年生とより深く仲良くなれました。
まだ不慣れなとこもありますが、2,3年生で引っ張って行けたらいいなと思います。」

先輩という立場になり、今まで先輩に頼ってきたことを自分たちで出来るように頑張ろう、という気持ちが少しずつ出てきているようです。
パフォーマンスをしている姿には、2年生らしいパワーと貫禄を感じました。
これからの活動を通して、もっと成長していきましょう!

最後は3年生にインタビューをしていきます。

Q.最高学年として、自分たちで活動を引っ張る存在になったのですが、どうでしょうか?

3年生の回答
「私は2年生になってから入部したので、経験不足なところがあり、今思えば最高学年としてみんなを指揮する意識や自覚が足りていない行動があったと思います。
その中でもメンバーみんなで、どうやったら楽しめるのか考えて積極的に話しかけることは出来たと思います。
これからは、次につなげていくための活動に頑張って取り組んでいきたいと思います。」
「今年は1年生がたくさん入部したので、後輩が2年生だけでなく、1年生も引っ張っていかなければと企画を通して改めて思いました。
先輩になると、やっぱり自分一人で何とかするというより、同級生や2年生と会話して活動を進めるようになり、2年生も同じ先輩として企画について話す機会がいつも以上にありました。
部員同士の繋がりがちょっとだけレベルアップしたかなと思います。」

部員の中で一番経験を積んできた学年であるため、色々なことに気を遣って後輩を指導したり、企画を進めていく時のリーダーとして動いていけるように頑張っていきたいです!

今回の体験入学に参加してくださった受講生の皆さん、ありがとうございました。
私たち美術部の雰囲気や部員一人一人の魅力が少しでも伝わったでしょうか。
体験動画を観て、一緒に体感して楽しんで頂けたら嬉しいです!
この体験に限らず、あかつき祭パフォーマンスにも繋げて活かせるように、個々にイメージを膨らませて美術部らしいアクションを起こしていきます!

☘顧問よりメッセージ🍀
今回受講してくれた皆様ありがとうございます。
今年度は学園内でのクラブ活動再開が6月の下旬で、新入部員も加わり本格的な活動は7月に入ってからとなりました。
部員達には、今のこの時に大きな経験をさせてあげたいと気持ちが強く今回の企画に至りました。
忘れられない夏になったと思います。
今回の制作が今後の部員達の成長に繋がることを信じています。

美術部公式ブログ

 

〜受験生へご案内〜

【高等学校説明会】対象:中学1〜3年生
・開催日時:8月29日(土) 13:30〜18:00、30日(日)9:00〜16:30
・内容:全体説明会、個別相談会
・コロナ対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。
・8月29日(土)および30日(日)第2部は定員に達したため募集を終了しております。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

 

【中高一貫学校説明会】対象:小学4〜6年生
○開催日時:9月5日(土)13:30〜15:30
○内容:全体説明会、個別相談会
○コロナ対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

ごきげんよう、瀧野川女子学園 美術部の部長です。

8月8日(土)に夏の体験入学がオンラインで開催されました。
これは、本学園の受験を考えている小学3年生〜中学3年生までの受験生を対象に行われるイベントです。

体験入学サムネイル

美術部は「Action Painting Lesson -Colors-」という企画をご紹介しました。
Colorsには、色だけでなく、個性という意味があります。
まだ自分の知らなかった表現を見つけ出し、これからの成長に繋げようという思いを込めました。
この体験では、部員がそれぞれ選んだ音楽に合わせて、アクリル絵具で大きな画面にペイントをしていきます。
刷毛や手を使って、その時感じたことを表現します。
また、普段は見ることのできない準備風景も観ることができます。
私たちが思いっきり描いている姿を見て、一緒に体感して頂けるような内容になっています。

体験入学

学園HP、公式YouTubeにて公開中です。
体験入学〜夏祭り〜|美術部「Action Painting Lesson -Colors-」

次回のブログでは生徒インタビューをご紹介します!

 

〜受験生へご案内〜

【高等学校説明会】対象:中学1〜3年生
・開催日時:8月29日(土) 13:30〜18:00、30日(日)9:00〜16:30
・内容:全体説明会、個別相談会
・コロナ対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。
・8月29日(土)および30日(日)第2部は定員に達したため募集を終了しております。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

 

【中高一貫学校説明会】対象:小学4〜6年生
○開催日時:9月5日(土)13:30〜15:30
○内容:全体説明会、個別相談会
○コロナ対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

ごきげんよう。

今日は高校3年生対象の面接対策講座で、帝京大学、帝京科学大学、帝京平成大学の方にお越しいただき、大学と入試について説明いただきました。

 

 

大学にはどのような学部・学科があり、どのような経歴の先生がいて、キャンパスの雰囲気やどのような施設があるかなど紹介があり、総合大学としてのメリットなどの説明もありました。

続けて総合型選抜や公募推薦など、どんな入試形式があり、どのような対策が必要か説明いただきました。

一番早い総合型選抜の試験は10月なので、出願までは1ヶ月を切っています。
自分の好きなことや将来に繋がる学びができる進路を選択し、実現できるよう準備をしっかりと進めてほしいと思います。

 

〜受験生へご案内〜

【高等学校説明会】対象:中学1〜3年生
・開催日時:8月29日(土) 13:30〜18:00、30日(日)9:00〜16:30
・内容:全体説明会、個別相談会
・コロナ対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。
・8月29日(土)および30日(日)第2部は定員に達したため募集を終了しております。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

 

【中高一貫学校説明会】対象:小学4〜6年生
○開催日時:9月5日(土)13:30〜15:30
○内容:全体説明会、個別相談会
○コロナ対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

ごきげんよう。

8月10日付の朝日小学生新聞に本校の教育を紹介した広告が掲載されました。

学園公式Youtubeでは授業やクラブ活動について幅広く紹介しています。ぜひご覧ください!

 

〜受験生へご案内〜

【高等学校説明会】対象:中学1〜3年生
・開催日時:8月29日(土) 13:30〜18:00、30日(日)9:00〜16:30
・内容:全体説明会、個別相談会
・コロナ対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。
・8月29日(土)および30日(日)第2部は定員に達したため募集を終了しております。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

 

【中高一貫学校説明会】対象:小学4〜6年生
○開催日時:9月5日(土)13:30〜15:30
○内容:全体説明会、個別相談会
○コロナ対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

ごきげんよう。

高校3年生を対象に、入試についてガイダンスが行われました。

面接ではどのように内容を組み立てて話せば良いのか、また、どんな内容を入れるとより効果的になるのかなど、面接対策のポイントについて話がありました。

夏期講習期間の4日間、面接対策に特化して講習が行われます。生徒は推薦入試など面接を受ける予定なので、真剣そのものです。
最終日には実際に個別で面接練習を行います。実践練習に活かせるよう、3日間集中して受講してもらいたいと思います。

 

〜受験生へご案内〜

【高等学校説明会】対象:中学1〜3年生
・開催日時:8月29日(土) 13:30〜18:00、30日(日)9:00〜16:30
・内容:全体説明会、個別相談会
・コロナ対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。
・8月29日(土)および30日(日)第2部は定員に達したため募集を終了しております。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

 

【中高一貫学校説明会】対象:小学4〜6年生
○開催日時:9月5日(土)13:30〜15:30
○内容:全体説明会、個別相談会
○コロナ対策のため、人数制限を行なっております。要予約となります。

詳しくはこちらのページをご確認ください。

ページ
TOP