こんにちは。中学校です。

 

3月23日(土)

厳粛な雰囲気の中、平成30年度の修了式が行われました。
 
 

 

その後、教室に戻り、今年度最後のホームルームです。

担任の先生から一人ずつ成績表をいただき、1年間の頑張りと成果を実感しました。
 
この1年間、学業面での達成感を感じた生徒が多く、努力の成果が表れました。
 
 


 
最後に、担任の先生がつくってくれた1年間の思い出を綴ったムービーを見ながら、楽しい1年間を振り返りました。

来年度も楽しく充実した学校生活を送りたいですね。

 

今年度の中学校ブログは今日で最後です。
1年間ありがとうございました!
次年度も中学校の様子をお届けしたいと思います。
宜しくお願いいたします。

今回のブログで、一足早い春休みに入りたいと思います。

何だよ。もう仕事しないのかよ。

いえ、「ブログの春休み?」という意味ですよ。

今回は、この春休みにもう一度読みたい一冊を紹介します。

大人も子どもも忙しい毎日を過ごしています。

つまり、こんな表現も可能なのかなと思います。

「時間を奪われる毎日である」と。

 

【校長ブログ】~時間~

 

この記事の続きはこちらへ→

こんにちは。中学校です。
 
3月14日(水)百人一首大会 & ジェンガ大会 が開催されました。

先日行われた球技大会は体力を使うイベントでしたが、今回は知力の勝負。

知力を駆使して、一生懸命取り組みました。

 

<百人一首大会>

先生も一緒に白熱した戦いです。

さあ結果は。。。

なんと優勝は中学1年生!!今年学習したばかりなのにすごいですね。

次年度は更に取り札が増えるようにがんばります。

 

 

 

 

<ジェンガ大会>

今年初めて開催したジェンガ大会。

空間認知能力と思考力が試されるゲームです。

  

 
 
生徒と先生合わせて14名で、なんと4周もまわりました。

中学生の「考えて慎重に作業する力」が発揮されました。
 
次年度はこの思考力を、学習面に活かしていきたいと思います。

 「規範意識」って、難しい言葉ですよね。

 「社会のルールを守ろうとすること。」と言えば、大事だよねとうなずいていただけますね。

 

 

 

 先日、全国高等学校長協会の『会報』(第105号)に目を通していましたら、おやっと思う情報がありました。それをデータにすると以下の通りです。
 
 

 

 H22年度の②の数字を見て、直ぐ服装が乱れていたこととして思い浮かんだのは「ルーズソックス」でした。

 

 しかし、ルーズソックスが最も流行した時期は1993年~1998年。2000年代に入って、やっとそれを禁止する高校が増えていったようです。

 

 とすると、「ルーズソックス」が服装の乱れの原因ではないですね。

 

 

 もしかすると、女子高校生のスカート丈が原因だったでしょうか。

 

 

 
 
 本校の女子生徒の冬服は、”清楚で知的な紺のブレザーに、女性らしい赤系のチェックスカート”

 

 え、言葉では

 ・「清楚」

 ・「知的な紺のブレザー」

 ・「女性らしい赤系のチェックスカート」

も、全然伝わらない。
 
 そうですよね。興味の湧いた方は、こちらをクリックしてみて下さい。

 

 

本校の生徒は、①②③、よく守っていると思います。

…みんなで登山

こんにちは。中学校です。
 
3月13日(水)、中学1年生・2年生合同で球技大会が開催されました。

種目は「シッティングバレー」

今年度の総合学習のテーマ「人権」の中で探究活動を進めてきた障害者スポーツです。
 
座ったままのプレーで、思うようにできないこともありましたが、みんなで楽しくプレーすることができました。
 
 


 
「中学1年生 VS 中学2年生」の対戦は、上級生の貫禄で中学2年生の勝利
 
その後、「中学生チーム VS 教員チーム」の対戦も。。。

結果は・・・接戦の末、中学生チームの勝利!となりました。

先生方の「サインはV」「アタックNo.1」のアニメを彷彿させるようなプレーもむなしく、中学生の若さに完敗。

 
最後にMVPの表彰もありました。
 
【優勝 中学2年生】

 

【中学2年生 MVP】

 
【中学1年生 MVP】

 
 
生徒より

「うまくできたこと、できなかったこと、いろいろありましたが、

 みんなで協力して楽しく過ごすことができました。来年もまたがんばります。」
 
教員より

「来年こそ勝つぞ!」

 

こんにちは、中学校です。

 

3月8日。卒業式が行われました。

校長先生からひとりずつ卒業証書をいただき、新しい世界に一歩踏み出しました。
 
 

 

 

卒業式後は、保護者の皆様と生徒主催の謝恩会

クラスの仲間達と、3年間の思い出を懐かしみました。
 
途中、卒業生から保護者の皆様へのサプライズもありました。

感謝のお手紙に、涙、涙、涙の場面も・・・
 
 
 
そして最後に生徒から担任へのサプライズ。

歌と感謝の動画をプレゼント。担任も、涙、涙、涙。。。でした。
 
 

 

この3年間、先生方、友人、先輩、後輩、

そして15年間深い愛情で育ててくださったお父さん、お母さん支えられて

この佳き日を迎えることができました。

本当にありがとうございました。

私たちをこれまで支えてくださった方々の思いを胸に、新しい世界で頑張ります。

 

卒業生一同、心を合わせて、「せーの」

「3年間ありがとうございました!!」
 

突然ですが、2/21は何の日?

1911年(明治44年)の2/21、当時の文部省がある作家に

文学博士の称号を贈ると伝えました。

ところが、その作家は「自分には肩書きは必要ない」として辞退したんですね。

さて、この作家とは誰でしょうか?

 

【校長ブログ】~2月21日、今日は何の日?~

 

この記事の続きはこちらへ→

3月24日(日)に行われる次の相談会に本校も参加いたします。
 
*********************************
【よみうりGENKIフェスタ 2019】
 
■ 開催日   2019年3月24日(日)
■ 開催時間 10:00 〜 16:00(入場は15:30まで)
■ 会場    東京国際フォーラム ホールE
 
*詳細につきましては公式HPをご参照ください。
 
*********************************
 
受験をお考えの受験生・保護者のみなさまに
本校の教育・特色のご紹介 や 個別のご質問・ご相談にも対応いたします。
ご来場の際には、ぜひ本校「貞静学園中学校・高等学校」のブースにもお立ち寄りください。
 
多数のご来場をお待ちしております!

ページ
TOP