高1・高2の2年間で取り組む本校の探究は、自分の興味のある分野についてテーマを決め、最終的に5000字以上の論文を執筆します。高1では4月末と5月初旬の2回にわたり、北里大学と東京女子大学の先生方の講義を受け、“学問的探究”を垣間見ることができました。
それらを踏まえ、中間試験最終日、探究テーマとしてふさわしい問いとはどのようなものか、どのような条件を満たす必要があるか、をグループワークも交えて考える活動をしました。試験後で疲れもあったと思いますが、それはそれと切り替え、目の前の課題に真剣に取り組む姿はとても頼もしかったです。夏には個人の興味分野を掘り下げるべく、研究機関などへの訪問を予定しています。