午前の授業をいつもよりも早めに切り上げ、午後、ペトコ・パークに向かい、ニューヨーク・メッツ対サンディエゴ・パドレスの試合を見ました。先発は、ダルビッシュ有投手。イニングごとにスタジアムには陽気なミュージックが流れ、試合の合間合間に電光掲示板に観客席が映し出されたり、本日の観客動員数を尋ねるクイズがあったり、swag tossという、スタジアムスタッフが観客席に野球ボールをたくさん放り投げるイベントがあったりと、試合以外にもエキサイティングなコーナーが随所にありました。生徒たちは初めてMLBを見る人も多く、凄まじい数の観客数と大規模なスタジアムに若干圧倒されつつも、チュロスやポップコーンなどのスナックやドリンクを片手に、他の観客達と一緒に応援し試合を満喫しました。サンディエゴ大学に戻り、夕食をとった後は、コーディネーターさんに留学やキャリアのお話を聞きました。場所は、Wellness centerという学生達の心身の健康促進を目的として新設された校舎。室内にはヨガスタジオやジムなどの施設がそろっており、屋上のテラスからは美しい夕焼けとキャンパスを見下ろす事ができ、絶景です。校舎内に飾られているコーディネーターさんのお母様の絵の前で、留学体験、サンディエゴ大学での生活、英語を学ぶことの大切さなどをご講義頂きました。サンディエゴで過ごす日々もあと4日。残りの研修も全力で学び、楽しみます!