先日新渡戸文化小学校の行事『音楽の会』で演じられた3年生のオペレッタ。

この劇の背景には毎年、全校児童1人1人の図工の作品が「舞台装置」として織り 込まれます。

3年生の歌声と演技、そして全校の子どもたちの作った作品が舞台上でスポットを浴びる

感動的な演劇空間が音楽の会の見所のひとつとなって います。

 

そんなオペレッタの舞台装置を今年度も私立小学校図工展「ほら、できたよ」に出展致します。

舞台上では近づいて見られなかった1人1人が作った細かい部分についても、

「ほら、できたよ展」で間近にご覧頂けますのでぜひ足を運んで頂ければ思います。

 

2014年1/29(水)~2/3(月)

銀座松屋8F

※くわしくはこちら

 

ほら、できたよ

 

本日礼拝の後に、12月のお誕生会が行われました。

校長先生が出張のため、今日は朝倉副校長先生から誕生日カードを頂きます。

友だちどうしで見せ合ったり、言葉を交わしたりする時の子どもたちの笑顔が印象的でした。

お誕生日  おめでとう!

 

たのしいお誕生日はこちらからもご覧いただけます

新渡戸文化小学校の秋の行事、『音楽の会』が今年も行われました。

子どもたちの歌声と楽器の演奏、そして3年生が演じるオペレッタなど、

全校児童が力を合わせて創りあげた音楽の会。

音楽の会

 

今年は “世界に誇れる日本” をテーマに4年生が「こきりこ」を演奏するなど

たくさんの見所がありました。

オペレッタでは図工の授業で作った全校児童一人ひとりの作品が舞台装置として登場し、

その前で3年生が練習を積み重ねてきた歌と演技を伸び伸びと披露し感動を呼びました。

当日のようすはこちらからご覧ください

 

音楽 昨年も大盛り上がり!

 

子どもたちの歌声と楽器の演奏そして3年生が演じるオペレッタなど、

全校児童が力を合わせて創りあげる音楽の会。

今年は“世界に誇れる日本”をテーマに

4年生が「こきりこ」を演奏するなど新たな見所もあります。

 

11月29日(金) 場所/中野ZERO 大ホール

開場/12:45 開演/13:00~

 

くわしくはこちらをご覧ください

スーパー わーい

3年生が社会科見学でスーパーマーケットに出かけました。

 

子どもたちはたんけんボードを首から掛け、

お店の方の説明を熱心にメモしていました。

普段は入ることができないお店の裏側にも入れて頂き、

お店の方にたくさん質問できました。

 

子どもたちが目で見て、肌で直接感じることができた社会科見学となりました。

 

そのほか近況はこちらから

10月12日(土)新渡戸文化小学校で、

第66回『親子で楽しむ運動会』が行われました。

運動会  よくできました!

 

子どもたちは日ごろ積み重ねた練習の成果を、

天然芝のグラウンド上で伸び伸びと発揮することができました。

心をひとつにして成功させた5・6年生の組体操。

頑張りと笑顔がとても印象的でした。

紅白の勝負で惜しくも敗れ、心から悔しがった応援団や1・2年生の涙からも

運動会に賭ける子どもたちの思いが強く伝わってきました。

 

くわしくはこちら

新渡戸文化小学校では、学校メール配信システム

『エマージェンシー・コール』

を使用した防災・防犯情報網を運用して参りました。

それに加えて、10月2日より

『登下校メール』

配信サービスも導入いたします。

子どもたちが普段使用しているSuica及びPASUMOを利用して…

くわしいサービス内容はこちら!

子どもたちの安全・安心のための環境整備に努めてまいります。

安心!

本日、新渡戸文化小学校の前期終業式が行われました。

前期を無事終えられたことへの感謝を込めてお祈りを捧げました。

校長先生からは前期に行われた行事を一つひとつ振り返る内容でお話を頂きました。

終業式  にっこり

 

新渡戸文化の子どもたちの輝く笑顔が 前期最後の日にも見られたことを心より感謝いたします。

⇒⇒子どもたちの近況はこちら

おめでとう おめでとう!

月曜日の礼拝の後、8・9月にお誕生日を迎えたお友だちのお誕生会が開かれました。

校長先生から「お誕生日カード」を1人ずつ頂いて、全校児童の前に並びます。

カードをもらった後、お隣のお友だちと話す子どもたちの笑顔が印象的です。

8・9月の2か月間のお友だちがそろうお誕生会だったので、

いつもの月とはまた違った賑やかなお誕生会となりました。

8・9月のお友だち、お誕生日おめでとう!

 

元気な子どもたちの近況はこちら

 

新渡戸文化小学校の低学年キャンプ(まるぬまキャンプ)には特長があります。

学年の枠を取り払い、2・3年生がいつも縦割りで生活を共にします。

豊かな自然の中で野外活動を存分に体験でき、親元を離れ、

子どもたちが中心となった共同生活の最初の1歩を経験します。

子どもたちの心と体の健やかな成長を目的とした教育活動です。

キャンプ

3年生は去年自分たちが2年生としてキャンプに参加しています。

初めて宿泊を経験する2年生に、お兄さんお姉さんとしていろいろなことを優しく教えてあげられます。

2年生は3年生から教わった経験があるので、次の年の低学年キャンプで

後輩たちに自分たちがされたように優しく教える姿が見られます。

この優しさの分かち合いは、新渡戸文化小学校高学年キャンプの特長でもある

4・5・6年生混合の「縦割り班」にも伝えられていきます。

なんとっ

そんな低学年キャンプ(まるぬまキャンプ)の様子が

いーっぱい見れちゃいます!!

⇒⇒こちらでチェック

ページ
TOP