新年あけましておめでとうございます。皆様方におかれましては、ご家族お揃いでお健やかに初春をお迎えのこととお慶び申し上げます。

2024年は辰(竜、龍)年です。辰年は陽の気が動いて万物が振動するので、活力旺盛になって大きく成長し、形がととのう年といわれています。また、辰は十二支の中で唯一空想上の生き物で、権力や隆盛の象徴であることから、出世や権力に大きくかかわる年ともいわれています。それぞれのご家庭でよい運気に包まれながら、お子様たちが活発に躍動し龍のごとく成長されることを心より願っております。

2023年は、コロナがほぼ収束し日常が戻った年でした。WBCやラグビーワールドカップ、バスケットやバレーボールでの日本チームの活躍、米大リーグでの日本人の活躍、日本のプロ野球などスポーツの話題で盛り上がることが多かった一年でした。一方で物価の高騰が続き2023年の漢字となった「税」にも表されるように増税や減税の議論が盛んに行われ、生活の先行きに不安を覚える年となりました。

国内外で政治や経済その他の面でも不明瞭で不安定な状況が改善されないまま新年を迎えています。特に国外で起こっている戦禍で普段の生活が取り戻せない家族の様子を報道で目にするたびに、今年こそは対立する国どうしの交渉がととのいますようにと願わずにいられません。また、昨年は猛暑であったり線状降水帯による大雨の被害が起こったりするなどこれまでにない天候不順を経験しました。世界情勢が、国内政治が、天候がととのうことも切に願いたいと存じます。

このような中、本校といたしましては、先行き不透明で予測が困難と言われる昨今、子供たちが困難な状況でもそれを乗り越える力=突破力を身に付けられるよう教職員一丸となって本年の教育活動に取り組んでまいる所存です。これまでの経験を活かし、この先どのような状況になっても「学びを止めない」「安心をお届けする」をモットーに、最善を尽くしてまいります。

皆様にとりまして、2024年が輝かしい一年となりますようお祈り申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。本年もよろしくお願いいたします。

IMG_4811

7月21日~22日、群馬・長野方面へ宿泊学習に行ってきました❣

3年生はまず佐久パラダへ向かい、アスレチックで遊んだ後に昼食のカレーをパクリ🍛

IMG_4192 IMG_1129

その後はかすがの森へ行き、自然散策を楽しみました。

IMG_4188 444

4年生はサンドブラスト体験を楽しんだ後、午後は八ッ場ダムへ見学に行きました。

333 111

IMG_5090 20230721_145357

そして夜はみんなが楽しみにしていたキャンプファイヤー🔥

火の神から聖なる火をいただき、親睦を深めました👍

IMG_7236 IMG_8162 888

2日目は3年生がこんにゃくパークでの体験、4年生は魚のつかみ取りとBBQを行い、あっという間に全行程が終了となりました。

777 IMG_1207

IMG_4189 IMG_4191

666 555 IMG_4190

3,4年生は冬に2泊3日のスキー教室を行いますので、今回の経験を活かしてよりよい体験ができるといいですね☺

先日保護者会役員の方々が中心となり、送迎の皆さまの登下校視察が行われました!

朝は学校の周りを見ていただき、道路脇の清掃活動までしていただきました。

IMG_4107

また、下校時には子どもたちが安全に下校できるように横断歩道や車が見えにくいカーブなどに立っていただきました。

IMG_4108

IMG_4109

IMG_4111

今回は役員の方だけではなくクラス委員の方など有志の方々にもご協力いただき、非常に活気のある活動となっておりました。最後のお写真の前にお帰りになった方もいらっしゃいましたが、皆さま本当にありがとうございました!

(真ん中の会長が花束を持っているのは、活動翌日がお誕生日だったからだそうです❤️おめでとうございます㊗️)

IMG_4110

 

今回は、系列校である花咲徳栄高等学校から今年度よりさとえ小へ異動となった池田先生を紹介します!

この学校の3期生と同い年のフレッシュな先生ですので、受け答えも爽やかでした。

 

Q「自己紹介と専門の科目を教えてください」

A「池田龍之介と申します。専門は算数です」

 

Q「異動する前に『さとえ学園小学校』のことは知っていましたか(正直に)」

A「子どもの頃の友だちがさとえ小に通っていたので、名前と水族館がある事だけは知っていました(笑)」

 

Q「異動する前の印象は」

A「私立の小学校ということで、正直言うと子どもたちは大人しくて勉強ばかりする学校なのかな…と思っていました」

 

Q「2カ月間勤務してみて、どんな風に感じていますか」

A「子どもたちはみんな元気いっぱいで、休み時間には一緒にサッカーをしています。もちろん勉強もしますが、遠足や宿泊学習だけでなく季節に合わせた行事(こいのぼり祭りなど)も多く、とても楽しく過ごしています」

 

Q「高校と小学校の違いは」

A「教える科目や児童・生徒の違い。色々ありますが、個人的には給食なのがとても嬉しいです。Buono(食堂)で作られる給食はとても美味しいです。牛乳が少し苦手なのは、子どもたちには秘密です…(笑)」

 

Q「趣味・特技はありますか」

A「スポーツ観戦が趣味で、野球・サッカー・バスケ・バレーなど何でも観ます。特技は…強いて言えば料理が少しだけ得意です。この前の遠足ではキャラ弁を作りました!」

 

さとえ小の30周年、40周年を担っていく池田先生の今後の活躍に期待です!IMG_3389

インタビュアー:進路・入試センター 山口

皆さまご無沙汰しております。
今年度も本校の先生方を紹介していきたいと思いますので、更新を楽しみにしていてください!
まずは新しく赴任した先生を紹介していきたいと思います。
今回は教頭先生にインタビューしましたので、お読みください。

Q「お名前を教えてください。」

A「石川 浩です。」

IMG_3699

Q「専門の教科は何ですか。」

A「国語です。」

 

Q「学生時代にはどんなことをしていました。」

A「中学生の時はバスケットボール、高校生の時は陸上をしていました。。」

 

Q「さとえ小に来る前は何をしていましたか。」

A「県北にある深谷市の深谷中学校で校長をしていました。」

 

Q「さとえ小の第1印象はどうでしたか。」

A「都会の子たちだなぁという感じでした。」

 

Q「子どもたちと生活をしていて、驚いたことなどはありますか。」

A「ちょっとした言葉遣いやしぐさ、作法などが去年まで接していた中学生よりもある意味で大人っぽいなぁと感じるところが中学年や低学年でも見られるところが驚きました。」

 

Q「さとえ小の子どもたちに良くなって欲しいと思うところはありますか。」

A「大人に対してパブリックな場面ではきちんとわきまえができるところが素晴らしいのですが、少しくだけた場面ではいちゃいちゃしちゃうところをもう少し考えて欲しいと思っています。ただ、子どもらしいところなのでそれはそれで良いところなのですが、授業中などでは規律などがついてくると更に素晴らしいと思います。」

 

Q「最後に深谷のおすすめポイントを教えてください!」

A「深谷と言えばネギというのが有名なのですが、来年新しい1万円札の肖像になるのが深谷市で生まれ育った渋沢栄一さんという方なので、もし興味があったら渋沢栄一さんの生家などを見に来てください。」

 

すでに授業では大人気の教頭先生ですので、今後の更なるご活躍を期待しております。

インタビュアー:進路・入試センター 山口

あんなに楽しかった修学旅行もあっという間に最終日となってしまいました😭

本日の朝ごはんもビュッフェスタイルでしたが、体調が良くない子もなく、みんなモリモリ食べて元気いっぱい❗️
30901669-837A-41FD-AEE1-5A604BE642AE
そして、待ちに待ったディズニーランドとなりました☝️
大好きな仲間とグループごとに夢の国を満喫していました😍
764C663B-7E20-4654-91D9-EA5B25B77E70

140554EF-F32B-40E1-8900-074B52BC2D08

BE1D8D31-4F8B-47C3-9CBF-39DAD0BDD9C6

5A5A1468-C349-4FDB-95E3-E40B67180A86

BF43D5D5-4737-420F-9F07-F6BD0D9E4E19

AC96C040-86E4-49C9-8F1F-13D565C1BC3A

773537CA-297D-4EA9-8E74-D4CE49B0526C

17BEB6A8-28F0-4057-BA9C-A82B238E9884

60E01971-E304-4092-90CE-D6EA461BF82E

C3856E0C-CFFE-42EE-B27B-A78BD1DD04FD

8D02A410-5D9B-4959-A76C-784B253EFE6A

8E1B67D8-5882-4872-B5AA-50EBF10D1B62
色々コロナに邪魔された15期生の小学校生活でしたが、最後の行事は大成功だったと思います❗️
みんな家に帰ったらお家の人にたくさん思い出話をしましょう🚌

2日目は三浦海岸の素敵な日の出からスタートです☝️
F2762A59-7299-4D8A-AB0F-D6D4D1E80498

まずはホテルで朝食をとって、今日のエネルギーをチャージ❗️
06C3FB62-2464-4AFD-B6F3-A9F8D0B23F0B

そして、午前中は鎌倉散策です👟
この日のためにグループごとにルートを考えました✏️
素敵なお寺で抹茶をいただく、ひたすらお墓巡り、鎌倉を味わい尽くすetc…
あっという間に集合時間になってしまうほど楽しんでいました😄
81589367-418C-4142-AEBA-BF5A81C54BC5

B8943603-C8C5-4C93-B699-5375A3B90193

そして午後は新江ノ島水族館でたくさんの可愛い生き物や大迫力のショーを楽しみました🐠
もちろんお土産も楽しみの一つですね❗️
AA5FECAE-CA55-449E-A3A0-1CA022CE88AF

F94317B4-47C4-435B-B9FB-7FFE835C1EA2

405D5CAF-3F6B-4465-B4EF-1C95ED994E34

そしてお楽しみのディナービュッフェ🍽
デザートもしっかりいただきました🍰
94BC771E-7245-4E1A-AACF-1B84E3F1FDE0

AFE7B65F-5CA6-469B-A70E-23FD52F58589

明日はいよいよ最終日、しっかり寝て明日も全力で楽しもうね💖
CC10F093-3AD2-411F-BC42-54D1C667BB55

さて、本日から待ちに待った修学旅行です❗️
さとえ小ではここ3年間コロナで行くことが出来ませんでしたが、ついに今年は実施できました㊗️
行き先も時期も以前とは違いますが、かけがえのない思い出になるようにしていきます。

ということで、1日目のプレイバック☝️
本日はまず始めに浅草(浅草寺)へ行きました。
最近のニュースでもあるように、平日にも関わらず観光される方が大勢いらっしゃいました。
E897DF08-82E5-4631-9CE5-1237676E9B71

お昼ご飯は「浅草葵丸進」さんで天ぷらをいただきました!
ボリューム満点大満足💖
C0DD441D-62C0-44F8-9DFB-3BB762E2D72B

その後は国会議事堂の見学をし、議員体験もしました。
05A602AF-8316-4056-BAB5-B7231F666594
2BFC4B9F-4DFA-4549-8C89-BC132BBBDDA2

そして最後はサンセットディナークルーズ🍽
みんな普段の給食よりいっぱい食べてた気がします😃
A167665A-9A91-4AFC-AD0B-527453027527

75841190-8DDA-4C3F-9A36-B3586F59B243

明日は鎌倉散策です。みんなたっぷり寝て、明日も元気にいきましょー
1B5744F8-2F19-4F75-9E6B-093C6855F74E

 新年あけましておめでとうございます。皆様方におかれましては、ご家族お揃いでお健やかに初春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
 2022年を表す漢字は「戦」でした。ロシアのウクライナ侵攻による「戦」争の被害や恐ろしさを知った一年であり、円安そして物価高によって生活をしていく上での「戦」いがあり、スポーツでの熱「戦」や挑「戦」が注目されたことなどが選定された理由と言われています。では、本校のこの一年を漢字で表すとどうなるでしょうか。学期ごとに考えてみました。1月から3月にかけては、コロナ感染が複数の学年で拡がり学年閉鎖を余儀なくされた期間であり、「禍」ということになるでしょうか。4月からは全校児童が一か所に集まることができるようになり、1学期始業式を対面で行いました。2020年の1月以来のことでした。子どもたちは体育館の往復そして式の進行中、一言も発せず静粛の中で1学期が始まりました。4月から7月は、校外学習も行うことができました。集まるときには話さないことを徹底・継続した期間でしたので「黙」となりましょう。2学期は全校での大運動会、マラソン大会、音楽祭などを保護者の皆様にご来校いただいて実施することができました。創立20周年記念イベントも盛大に開催できましたので「実」といたしましょう。徐々にコロナ禍以前の状態に近い形で学校生活を送れるようになりましたが、油断はできません。最新の注意を払いながら毎日を過ごしてきました。
 さて、2023年は卯(兎)年です。「寅千里を走り、卯は跳ねる」との格言があるとおり、兎は跳ねることから景気が上向きに跳ねる、回復すると言われていて、株式市場にとっては縁起の良い年として知られています。今までの数年間から大きく飛躍し、日常生活が改善され大きく向上する年になってほしいと願わずにいられません。
 本校といたしましては、先行き不透明で予測が困難と言われる昨今、困難な状況でもそれを乗り越える力=さとえの突破力を発揮して、教職員一丸となって本年の教育活動に取り組んでまいる所存です。これまでの経験を活かし、この先どのような状況になっても「学びを止めない」「安心をお届けする」をモットーに、最善を尽くしてまいります。
 また、4月に本校は開校21年目を迎えます。保護者の皆様、関係の皆様とともに、新たな10年に向けての歩みを進めてまいりたいと存じます。
 皆様にとりまして、2023年が輝かしい一年となりますようお祈り申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。本年もよろしくお願いいたします。

校長

皆さま、お久しぶりです!
さとえ小では9月・10月が親子面接、入学試験、運動会とイベントが盛りだくさんとなっており、ブログの更新が滞っておりました。
10月26日(木)にチャレンジテスト(中間考査)が終わり、少し校内が落ち着いてきましたので、ブログを更新していきたいと思います。

今回ご紹介するのは、理科と体育を専門に持つ文武両道の浅田先生です!
先日行われた運動会の秘話⁉も話してもらいましたので、是非お読みください。

 

Q「この学校に勤めて何年目になりますか。」

A「今年で6年目です。」

 

Q「どんな学生生活を送っていましたか。」

A「水泳部に所属していて、早朝と夕方以降はほとんど水の中で過ごしていました。専門は平泳ぎで、日本選手権に2度出場しました。」

 

Q「先生をしていて、楽しいと思うことはなんですか。」

A「担任を持っている子どもたちと休み時間に一緒に遊んだり、雑談をしたりするのが毎日の楽しみです。また、体育の技や理科の問題など、子どもたちが出来なかったことが出来るようになる姿を見るのもとても楽しいです。」

 

Q「理科の授業と体育の授業で教科は違いますが、何か共通して心がけていることはありますか。」

A「実験も運動も子どもたちが『楽しむ』ことが大切だと思っているので、そこは心がけています。」

 

Q「運動会では3・4年生合同のソーラン節の指導をしていましたが、ソーラン節の指導は初ですか。」

A「2回目です。」

 

Q「前回と今回で何か指導を変えたところはありましたか。」

A「前回は1学年だけでしたが、今回は2学年合同で人数が多かったので、迫力満点のソーラン節になるように意識しました。」

IMG_6341

Q「人数の違いで指導の難しさは変わりますか。」

A「やはり人数が多い方が大変ですが、今年の子どもたちは久々の運動会ということもあり、やる気に満ち溢れていたので困難など感じませんでした。」

 

2足の草鞋を履く浅田先生はいつもフル回転で大変です。昨年は素敵なパートナーと一緒になり、ますますパワーアップをしました。今後の活躍を皆さまお楽しみに!

IMG_6342

インタビュアー:進路・入試センター 山口

1 / 8012345...102030...最後 »

ページ
TOP