マラソン大会が約1ヶ月後に迫りました。
さとえ学園小学校のマラソン大会は学年によって走る距離が異なります。

1年生と2年生は800M。
3年生と4年生は1000M。
5年生と6年生は1500Mを走ります。

子どもたちに大会の目標を聞いてみると・・・

「去年よりも順位をあげたい。」
「絶対に10位以内に入りたい。」
「賞状が欲しい。」

一人ひとり様々な思いがあります。

先日、「マラソンカード」が配られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マラソンカードは、走った距離が一目で分かる仕組みになっています。
グランドを1周すると色を1マス塗ることができ、日本縦断を目指して走ります。

長い距離を走ることは、時に心が折れそうになりますが、子どもたちは、

各自で立てた目標達成に向けて日々走りこんでいます。

 

さとえ学園小学校では10月31日のハロウィンに先立ち、10月28日(土)に1年生と2年生を対象にハロウィンパーティが開催されました。

 

子どもたちは魔女やお化け、アニメキャラクター等、思い思いの仮装をしてパーティーに参加をしました。

 

中でも一番盛り上がった活動は、BINGOとハロウィンバスケット!英語の授業で学習したwitch や ghost ,  jack-o’ lantern などハロウィンに関する単語を使って楽しそうに取り組んでいました。

 

他にも絵本の読み聞かせやクイズ、ミニカボチャの絵付をしながらハロウィンの由来についても学びました。

 

それぞれの活動後には ” Trick or Treat ! “と言って先生たちからお菓子をもらいました。

 

閉会式では全員で「Go Away !」の歌を歌いました。パーティー終了後には、子どもたちから「来年もまたやりたい。」「来年は違う仮装をしたい。」などという声がたくさんあがっていました。

 

Happy Halloween!

 

 

ウミガメの成長をみるため、毎月10・20・30日に生き物委員会の子どもたちが身体測定を行います。

最初は小学校に来て3日目の10月19日に測定しました。

1頭目・・・体重26g、全長8.3cm

2頭目・・・体重27g、全長8.5cm

 

本日の測定結果です。

1頭目・・・体重37g、全長9.0cm

2頭目・・・体重38g、全長9.5cm

 

エサを入れるとすぐにエサに寄っていき、食べるようになりました。

水槽の底まで潜る姿も見ることができます。

身体も動きも確実に成長しています!次の身体測定の日が楽しみです。

 

 

   エサをキャッチ!

 

平成24年10月16日、埼玉県からはるか1100㎞南の小笠原諸島から2頭のアオウミガメの赤ちゃんが、水族館のあるさとえ学園小学校にやってきました。海洋環境を守っているNPO法人ELNAと生き物委員会が連携して、約1年間、子ガメを育てるプロジェクトが始まりました。

子ガメはとても弱いのです。やっと卵からかえって砂の中から出てきても、砂浜から海にたどり着く前に海鳥に食べられてしまう、砂浜の大きな溝に落ちて出られなくなってしまう、海にたどり着けてもサメやハタなどの魚に食べられてしまう等、多くの危険に囲まれており、ほとんどの子ガメが命を落としてしまいます。したがって、学校で子ガメをある程度の大きさまで安全に育ててから、ふるさとの小笠原の海にかえすことは、絶滅の危機に瀕しているウミガメの数を増やすことに少しでも役立つはずです。

さとえ学園小学校で育ったアオウミガメが、小笠原の美しい海に帰る日まで、みんなで優しく見守っていきたいと思います。

 

80 / 80« 先頭...102030...7677787980

ページ
TOP