12月13日(土)3・4時 限目を使って、百人一首のかるた大会を実施しました。修学旅行で茶道体験・坐禅体験・能の鑑賞と日本の伝統文化に触れてきましたが、締めくくりは中学2・ 3年生が取り組む百人一首のかるた大会。始めた頃は、「男子校には向かないかも?」と思った時もありましたが、年々生徒は落ち着いて取り組めるようにな り、今年で23回目を迎えました。2年生の中からも、上の句の5文字が詠み終わる頃には取り札に手の出る生徒もいて、大変レベルが高くなったと思います。
前日までにインフルエンザが流行りはじめたクラスもあって、一堂に集めることの危険性を指摘する声もありました。とはいえ、せっかく練習もしてきたのでそ う簡単にはやめられません。会場の体育館入り口では手の消毒をし、学校で用意したマスクを全員が着用して実施しました。終わってからもうがい、手の消毒を して万全を期したこともあって、現在中学生でインフルエンザに罹患している生徒はほとんどいません。
当日生徒にも話したことですが、この年齢の生徒にしっかりと覚えさせることの意味は大変大きいと思います。私も同じ年齢の頃に百人一首を覚えました。今で も忘れない歌が少なくありません。この歌を詠んだ人はどんなところにいて、どんな思いで詠んだものだろうか?そう考えながらじっくりと味わってみると楽し くなってきます。
私の故郷は山々に囲まれた小さな盆地で、東西南北どこを見ても山が迫っています。高校生の頃に我が家の2階 の窓から見える景色を思い出します。南にある街のシンボル的な山が昼には太陽によってシルエットになってしまいます。日が暮れるのも多少早く冬の一日はま さに「つるべ落とし」。短い昼の午後に西の山が太陽に照らし出されて浮かび上がり、はっきり見えます。そこはまさに冬枯れの世界です。落ち葉を踏みながら サクサクと歩くまわりには誰も何もいません。きっとこんな情景だったのかな?そんな情景を描きながら思い浮かべることのできるのは

山里は 冬ぞさびしさ まさりける 人目も草も かれぬと思へば

自分を育ててくれた故郷に感謝しながら、いつも思い出しています。自分の心情に重なる歌を見つけるのは楽しいものです。

あとわずかで今年も終わります。新しい年がこのメッセージを読んでくれたすべての人にとって良い年であることを祈りつつ、大伴家持が詠んだ万葉集の最終歌を送ります。

新しき 年の初めの 初春の 今日降る雪の いやしけ吉事

11月23・24日に東京都新人大会団体の部が行われました。
高校卓球部は、2年ぶりのベスト8に進出。最終順位は8位でしたが、選手は精一杯頑張りました。
新チームになってから5か月。実力的にはまだまだ未熟なチームですが、多くの方々からご指導をいただき、その成果が少しずつ形になってきました。
支えていただいた方々に感謝し、春の関東大会出場を目指し、さらに精進いたします。
応援よろしくお願いいたします。

大会結果
1回戦 シード
2回戦   足立学園 3-0 保善
3回戦   足立学園 3-0 東京実業
4回戦   足立学園 3-0 拓大一
5回戦   足立学園 3-1 早大学院
準々決勝 足立学園 0-3 東海大菅生
(ベスト8)

☆☆☆☆☆入試関連イベントのお知らせ☆☆☆☆☆

12月20日(土) 10:00~中学校説明会

今回は、社会の過去問解説!過去問解説を希望される方は、本校HPより予約をお願いします

中学二年生は一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)のIT・エレクトロニクス講座を受講しました。この講座は、中学生・高校生を対象に、企業で 製品の研究開発・製造の第一線で活躍している研究者・技術者による講座で、今回は富士通の方をお招きし、音声技術について講義をしていただきました。

具体的に、富士通製の携帯端末ではとのように音声技術が組み込まれているのか『話す技術~スーパーダブルマイク~』と『聞く技術~ゆっくりボイス~』、『音声合成技術』『』について説明していただきました。

受講した生徒に感想を聞いてみると、「中1の授業で習ったことが、最先端技術にいかされていることに驚いた。」、「来年行われる、進路選択の参考になった。」と語ってくれました。

☆☆☆☆☆入試関連イベントのお知らせ☆☆☆☆☆

12月20日(土) 10:00~中学校説明会

今回は、社会の過去問解説!過去問解説を希望される方は、本校HPより予約をお願いします

中1 プレゼンテーションzenから学ぶ!
~積極的に自信を持って表現できる生徒の育成~

中学校1年生は、技術の授業でプレゼンテーションの概念を学びました。

教材は、関西外語大学のガーレイノルズ先生が書かれたプレゼンテーションzenです。
このプレゼンテーションzenは、プレゼンエテーションに禅を取り入れるというものです。

そして11月28日(金)、小講堂にて、
中学1年生がプレゼンテーションコンテストを行いました。

各クラスから2班がコンテストに出場し、11月5日(水)に班別自主研修形式で行われた横浜校外学習で学んだことを壁新聞やパワーポイントを用いて発表をしました。

コンテストということで、学年の生徒たちだけでなく、校長先生や副校長先生、学年主任、技術科教諭が審査員として、発表を見守りました。
司会はC組の大澤くんと林くんが務めました。

発表した班のテーマは以下の通りです。
中1A 4班『横浜からブラジルへの移民』
6班『赤レンガ倉庫の役割の終結』
中1B 2班『HISTORY OF YOKOHAMA』
8班『タワーの力』
中1C 2班『横浜三塔めぐり』
5班『横浜の船の歴史』
中1D 2班『技術・文化・歴史』
5班『外から見た横浜・中から見た横浜』

どの班も、班員の全員が役割を決めて発表をし、中には、クイズを取り入れるなど、聴き手を飽きさせない工夫をしている班が多くみられました。

また、こちらはとある生徒の発表の合間に見せてもらいました発表メモです。
とても細かく、聞き逃さないようにしている様子が見えます。

優勝は、A組4班とA組6班が同得票数で並び、

優秀賞は、B組8班と、D組5班でした。
最後に表彰と、校長先生から講評をいただきました。

生徒たちの視点の面白さに気づけるコンテストとなりました。

☆☆☆☆☆入試関連イベントのお知らせ☆☆☆☆☆

12月20日(土) 10:00~中学校説明会

今回は、社会の過去問解説!過去問解説を希望される方は、本校HPより予約をお願いします

朝晩すっかり寒くなってきました。みなさんはお変わりありませんか?

本校では来週から後期中間考査が始まります。特に高校3年 生は、この成績で卒業や卒業式における表彰等が決まります。すでに指定校推薦等で進路を決めた生徒もいますが、一般受験でこれからが本番という生徒も少な くないはずです。これまで私が生徒諸君に伝えてきた大事なことは、「受験は団体戦」であるということでした。私以外のいろいろな先生もこのことについては 話していることと思います。

「受 験は団体戦」……。昔はこんなことは言いませんでした。受験は個人戦で、「一人でも多く蹴落として自分だけが合格をもらう」という発想でした。何とも自己 中心的な発想だったことかと思います。昔と今では大学受験の環境が全く違うということもあるでしょうが、同じ大学の同じ学部同じ学科を受ける生徒が1つの学級の中にそうはいないことも関係していると思います。そんな狭い世界で変な競争意識を持つよりも、競争するならばもっと目を全国に向ける方がいいのです。子供たちにも違った景色が見えてくると思います。
たとえて言うならば運動部と同じではないですか。部の中ではレギュラーポジションを巡って部員同士が激しくしのぎを削ったと思います。でも他校と戦う時は部員が一丸となって相手チームと戦うのです。
私たちは「チーム足立学園」なんです。たまたま縁があって同じクラスになった仲間たちが、人生の岐路に立つ重要な試練の時期に、励ましあって全員が合格することを目指すのです。勉強を教えられる者は勉強を教え、そうでない者は一声かけてあげればいいのです。最後の1人が合格するまでみんなで支えあっていくことの影響力は計り知れないものがあります。昨年は1学級がこれを達成し、全員現役合格を果たしました。
今年の高校3年生もこの時期がやってきました。幸いなことに防衛大学校一次試験の結果が入ってきました。昨年の1.5倍以上の合格をいただいています。これを励みに、健康に留意しつつ最後まで頑張ってもらいたいものです。努力した結果は必ず返ってくるものです。

2014年11月29日土曜日


 
11月14日付の『夕刊フジ「親も知らない今どき入試(最近、合格実績が伸びている一貫校ランク)」』に掲載され、本校は首都圏の塾から7位の評価を受けました。
このランクは、首都圏319の学習塾の塾長による合格実績が伸びている一貫校を調査したものです。
今後は、さらに合格実績を伸ばせるように教職員一同努力していきます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    入試イベント関連のお知らせ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
11/29(土) 10:00~ 学校説明会&問題解説~理科~
問題解説は予約制となります。学校説明会のみにお越しの方は予約不要です。
受付は開始しております。詳しくは足立学園学校ホームページをご覧ください。

11月8日(土)、千葉ポートアリーナにて行われました講道館杯全日本柔道体重別選手権・60kg級にて、現在国士舘大学3年生で、卒業生の藤澤征憲くんがベスト16に、高校3年の藤阪泰恒くんが第3位に、現在ALSOKに所属しております卒業生の山本浩史くんが優勝いたしました。
山本くんは、大学在学中の2010年にも同階級で優勝しており、今回が4年ぶり2回目の優勝です。

この大会は、年齢制限がなく、同階級に出場している31名中、高校生はわずか3名で、ほとんどが、大学生や社会人です。
左が藤坂泰恒くん(国体選出時の写真)

藤阪くんは、ベスト4を決める試合で敗退したものの、敗者復活戦を勝ち抜き、3位という結果を勝ち取りました。

なお、この大会は、2016年リオデジャネイロで行われる夏季オリンピックの日本代表を決める第一次予選も兼ねております。
本校からオリンピック代表選手が出る日も近いかもしれません。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
   入試イベント関連のお知らせ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
11/29(土) 10:00~ 学校説明会&問題解説~理科~
問題解説は予約制となります。学校説明会のみにお越しの方は予約不要です。
受付は開始しております。詳しくは足立学園学校ホームページをご覧ください。

11月5日(水)、本校剣道場・体育館、荒川土手を使って、競技大会が行われました。
剣道場と体育館3階では、各学年ごとのバスケットボール、体育館地下の卓球場でも、各学年ごとに分かれて卓球の白熱した戦いが繰り広げられていました。

一方、荒川河川敷では、ソフトボールとサッカーが行われました。
曇り空の下でしたが、スポーツをするにはちょうどいい陽気で、生徒たちも生き生きとしてました。

特に高校3年生にとっては、この競技大会が最後の学年行事となり、これから大学受験へのラストスパートをかけることになります。

閉会式では、各競技の表彰と、高校副校長の三澤先生より、講評をいただきました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  入試イベント関連のお知らせ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
11/22(土) 14:00~ 小6対象中学入試体験会(予約制)
お申込みいただいた方へ後日詳細メールをお送りいたします。
通常の入試と同じ科目、同じ時間で問題に取り組みます。
特別奨学生入試、一般2科、一般4科、一般3回目とお選びいただきます。
時間の都合上、全て受けられない場合でも、途中退席可としております。
ぜひお申し込みください!お待ちしております。

11月2日〜9日に行われたウィンターカップ(全国選抜大会)予選において、

足立学園バスケットボール部が第3位に入賞しました。
14名の3年生のうち、6名がインターハイ後もチームに残り活動しましたが、ウィンターカップは東京都2位までが出場権を与えられるため、惜しくもインターハイに続いての出場とはならず、今大会をもって3年生は全員引退となります。
全国大会出場を逃した悔しさはありますが、本当に今年の3年生はよく頑張りました。

 今大会ほどコンディションの悪い大会は過去になく、3年生は身体のどこかに故障を抱えたままの出場でしたが、最終戦となった3位決定戦では強豪・國學院久我山に30点差をつけて快勝し、「足立学園らしさ」を遺憾なく発揮してくれました。
国体にも選出された山口・塚田、最後までプレーの幅を広げる成長を見せ、インサイドの要であった中野、爆発的な得点力で幾度となくチームを窮地から救った阪本、高確率のジャンプシュートで最終戦のヒーローとなった伊東、誰よりもチームのことを考え、主将の山口以上にチームの精神的支えであった努力家の柳田ら個性豊かな3年生は笑顔で高校バスケット生活を終えました。
夏で引退した3年生も受験勉強で忙しい中会場に駆けつけ、声を枯らして応援してくれました。
一人ひとりを見るとまだまだだなと思えてしまう選手ばかりですが、まとまった時のパワーは素晴らしく、まさに「チーム」としては理想的なチームでした。

今まで東京都ベスト4すら入ったことのない足立学園バスケ部を、東京都準優勝・全国大会出場にまで導いた今年の代は、足立学園の歴史にも、そして東京都の高校バスケットボールの歴史にも確固たる実績を刻みました。
自主的に何事にも取り組み、自分たちでお互いを高め合ってきた道のりに胸を張ってほしいと思います。
最後まで諦めず、どんな時も真摯にプレーする姿は本当に多くの人の感動を呼びました。

コーチ陣は3年生と一緒にバスケットボールができて本当に楽しかったです。
最高の時間をありがとう。
そして、君たちが「足立学園バスケ部に入って良かった」と思ってくれていたら、
これ以上嬉しいことはありません。

感謝の気持ちを忘れずに、足立学園バスケ部で経験したことを生かして、
社会に出ても活躍して下さい。本当にお疲れ様でした!

 

※今大会の試合のハイライトがTV放送されます。ぜひご覧下さい。

11月21日(金)午後8時~9時
12月18日(木)午後4時30分~5時30分 JSPORTS 2

『高校バスケ ウィンターカップ2014 東京都予選 男女決勝リーグ ハイライト』
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
        入試イベント関連のお知らせ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
11/22(土) 14:00~ 小6対象中学入試体験会(予約制)
お申込みいただいた方へ後日詳細メールをお送りいたします。
通常の入試と同じ科目、同じ時間で問題に取り組みます。
特別奨学生入試、一般2科、一般4科、一般3回目とお選びいただきます。
時間の都合上、全て受けられない場合でも、途中退席可としております。
ぜひお申し込みください!お待ちしております。

足立区が推進するビューティフルウィンドウズ運動の一環として、北千住地域「秋のごみゼロ地域清掃活動」が行われ、本校からは中学1年生が参加しました。


春に行った地域清掃とは異なり、総合学習の取り組みと連動する形で清掃活動を行うと同時に、地域防犯の一翼も担うことができました。また、生徒たちにとっては、一生懸命にゴミを拾いながら仲間たちとの会話も楽しみ、非常に充実した時間となりました。


清掃活動後の集会では、神嵜副校長先生より「自分たちの教室美化にも努めて、気持ちよく勉強できる環境を自分たちで整えよう」と話があり、帰りのHRでの掃除にも自然と力が入る様子が見えました。

 


今後も地域活動へ積極的に参加することが、生徒たちの日常生活にプラスの影響となるように願っています。

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
入試イベント関連のお知らせ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
11/22(土) 14:00~ 入試体験会(予約制)
お申込みいただいた方へ後日詳細メールをお送りいたします。
通常の入試と同じ科目、同じ時間で問題に取り組みます。
特別奨学生入試、一般2科、一般4科、一般3回目とお選びいただきます。
時間の都合上、全て受けられない場合でも、途中退席可としております。
ぜひお申し込みください!お待ちしております。

ページ
TOP