11月22日(金)放課後、都立小石川中等教育学校の生徒さんたちと先生が来校されました。

12月に開催される「科学の甲子園Jr全国大会」に東京都代表チームを組んで参加する、その顔合わせも兼ねています。

本校の中1生も入学時と比べてずいぶん成長しましたが、小石川の中2生はまた格段に大人びて頼もしく見えます。

事前の実験課題はなかなかの難物。

知恵を出し合いながら、試行錯誤を重ねています。

DSC_0724

DSC_0720

全国大会はいよいよ2週間後。当日はYouチューブで実況中継もあるそうです。

ドルトンプランの理念である「協働」の力を発揮できるよう、がんばります!

12月21、22日に開催されるサイエンスキャッスル関東大会、わずか12組の口頭発表者に、本校の生物同好会標本班が選出されました。

発表テーマは「洗剤による透明骨格標本の作成」。

標本班メンバーのほとんどは女子。そしてもちろん全員が中等部1年生。

科学の甲子園Jr全国大会に出場する男子3人組につづく、理系女子の快挙です。

この秋に同好会として正式に発足するまでの間、

地道に取り組んだ研究の成果を存分に発表します。

DSC06176-2-1

上下の写真は9月の学校行事STEAMフェスの準備と発表展示のようす

DSC07537

市販の洗剤を活用して作成した、色とりどりの魚の透明標本

DSC07538

※サイエンスキャッスルは、国内四か所とシンガポール・マレーシアで実施されるアジア最大級の「中高生のための学会」です。

詳しくはこちら、サイエンスキャッスルHPへ

 

 

ドルトン東京学園の開校は2019年4月。

「生徒とともに創る学校」という方針で、

生徒会のあり方も組織もあえて作ってはいませんでした。

そこはドルトン1期生の頼もしさ、

自然発生的に「学習環境を良くしていこう」という声が上がり、

生徒会活動の芽が出てきました。

全校集会を開いて仲間たちに呼びかけ、

最近では有志による定期的なランチミーティングが持たれています。

今は校内美化・イベント・新規企画の3分野に分かれ、

司会も書記もすべて生徒が分担して検討を進めています。

77232001_713017562526999_974097186868428800_n

ドルトン東京学園の校舎が立地する国分寺崖線の周縁部は、

縄文時代から人々の暮らしが営まれてきた好立地です。

校舎建設に際して、平成28年3月から12月にかけて発掘調査が行われ、

縄文・弥生から中世までの住居跡や土器などが見つかりました。

11月15日、調布市郷土博物館から学芸員の先生方をお迎えし、

発掘の過程で判明したことを解説していただきました。

前庭の敷石が表す遺構の謎、校舎入り口のパネルが示す出土品の場所など、

校舎施設にまつわる悠久の歴史をあらためて知ることができました。

DSC_0655

解説をしてくださった長瀨先生

 

DSC_0659

熱心にメモを取る生徒たち

 

DSC_0696

前庭の遺構は何に使われていたのか?

 

 

今年4月に開校したドルトン東京学園中等部。

剣道部員はもちろんみんな1年生、その14名全員が初心者です。

それでも稽古の賜物、最近では防具姿もさまになってきました。

バスケットボール同好会は、生徒たちが仲間を集め、自主的に練習を続けたことで、

この秋めでたく発足が認められました。

ゲーム形式の練習にも熱が入ります。

最近は科学系の行事や活動が目立つドルトン東京学園ですが、

運動部も負けずに頑張っています。

DSC_0648  DSCPDC_0003

本校の生物同好会が取り組んでいるさまざまな研究の成果を、

千葉生物学会「2019年度 第72回児童生徒生物研究発表大会」で発表します。

発表テーマは、9月のSTEAMフェスで取り組んだ魚の透明標本制作や

犬のガン細胞の培養など。

DSC06176-2-1

※発表のスケジュールとテーマはこちら、千葉生物学会のHPでご覧ください

夏の東京都主催中学生科学コンテストで

1年生ながら見事1位に輝いたドルトン東京学園チームが、

12月6~8日につくば市で開催される全国大会に出場します。

事前課題の取り組みも熱を帯びてきました。

難しいけれど興味をそそるチャレンジングな実験。

ラボの時間、メンバー以外の生徒たちも参加して、

理科好きの輪は確実に広がっています。

DSC_0640

科学の甲子園ジュニア全国大会のHPはこちら→

10/27(日)、本校向かいの高齢者向け住宅ウエリスオリーブ成城学園前とコラボした

“まちびらきイベント”に参加しました。

弦楽アンサンブル部、合唱部、日本文化部(茶道)、図書委員のメンバーが、

部活動指導員の先生、顧問教員らと一緒に時間をかけて準備をしてきたものです。

地域の方々、保護者の方々にも大勢お越しいただき、大盛況のうちに終えることができました。

IMG_8902

この記事の続きとそのほかの画像はこちらへ→

70 / 70« 先頭...102030...6667686970

ページ
TOP