朝礼に先立ち、全国高等学校鉄道模型コンテストで

理事長特別賞を受賞した鉄道研究部と、

東京都選手権大会ならびに関東高等学校アーチェリー大会で

1位となったアーチェリー部の表彰が行われました。

 
高校朝礼が行われました

 

トピックスの記事一覧を見る→

獨協の名物先生を順次ご紹介していきます。

今回は社会科鳥山先生です。

朝講習で政治経済講習を担当されています。

通常の2単位政治経済や4単位政治経済を補完しながらも

共通テストでの成功を目的としたこの講習。

開始から10年になるそうです。

この間に生徒の様子も取り巻く環境も大きく変わりましたが、

その変化を吸収しながらも最善の形が模索されています。

 
獨協の先生紹介第1回 社会科鳥山先生

 

この記事の続きはこちら→

本校に早稲田大学や千葉大学など

14大学の担当者の方にお集まりいただき、

オリジナル大学説明会を開催しました。

生徒は延べ200名近くが参加をし、

オンラインでは保護者の方も多数出席されました。

参加した生徒は熱心に聞き入っていました。

 
大学説明会を開催しています

 

この他の画像はこちら→

11/12(日)10:00~12:00、第4回学校説明会を開催します。

(諸般の事情により、開催方式の変更や開催中止の可能性があります。

最新情報をご確認ください。)

以下要領での開催とします。ご了承ください。

◆小学5・6年生対象です。

◆定員は300組です。なお、1家族2名以内でのお申込み・ご来校をお願いします。

◆咳等の風邪症状、その他体調不良のみられる場合は来校をお控えください。

※説明会終了後、校舎をご見学いただけます。

参加のお申込みは、予約フォームからお願いします。

ご来校を心よりお待ちしています。

 

学校説明会の詳細はこちら→

8月4日、5日にPDA主催の全国中学・高校夏合宿大会が実施され、

中学生からは2チーム(それぞれ中2、中3チーム)、

高校生からは1チームが出場しました。

中学2年生チームは初めての公式戦デビュー。

かなり緊張をしていましたが1勝することができました。

 

英語ディベート部が夏合宿大会で活躍!

 

この記事の続きはこちら→

8月15日から24日まで、アメリカイエローストーン国立公園のツアーに、

中3から高2までの生徒25名が行ってきました。

現地ガイドによる自然学習、3泊のテント生活などを行いました。

 

イエローストーンサイエンスツアーに行ってきました

 

この記事の続きはこちら→

7月22日(土)~8月3日(木)にかけて、中学1年生が千葉県館山市にある

「獨協学園 海の家」を使って、クラスごとに2泊3日で臨海学校を行いました。

中学1年生にとっては中学に入って初めての宿泊行事でしたが、

様々な活動を共にすることで仲間との絆を深めることができました。

 

中学1年生が臨海学校を行いました

 

この記事の続きはこちら→

7月22日(土)~8月3日(木)にかけて、中学2年生は、

長野県小諸市にある「獨協学園 日新寮」を拠点に、

NPO法人浅間山麓国際自然学校のご協力の下、

クラスごとに2泊3日で林間学校を行いました。

生徒たちは池の平湿原での植物観察や、

浅間の外輪山の一つである黒斑山への登山を通じて浅間の自然を学ぶとともに、

カレー作りや自分たちで収穫した野菜を使ったバーベキューで火の起こし方や

調理のイロハを学びながら、さまざまなアクティビティを通して

仲間たちとの絆を深めました。

 

中学2年生が林間学校に行ってきました

 

この記事の続きはこちら→

7月25日(火)に、英語ディベート部の部員10名と

高校2年生の希望者16名のあわせて26名が、

タイのTaweethapisek高校の生徒とオンライン交流会を実施しました。

英語ディベート部では、毎年、部員を対象に海外の高校生と

英語でオンライン交流をする機会を設けており、

今年で3年目を迎えました。

 

英語ディベート部と高校2年生有志がタイの高校生とオンライン交流を行いました

 

この記事の続きはこちら→

7月27日(木)からジャパンツアーのために来日中の

PSG(パリ・サン=ジェルマン)ハンドボールチームが、

本校ハンドボール部員たちとの親善交流のため、

7月30日(日)に本校を訪れました。

これはPSGジャパンツアー2023の一環として行われた、

ハンドボールをプレーする子どもたちとの親善交流イベントで、

PSGハンドボールジャパンツアー2023実行委員会と

フューチャーイノベーションフォーラムによる共催で開催されました。

 

7月30日にパリ・サン=ジェルマン ハンドボールチームと親善交流を行いました

 

その他の画像はこちら→

ページ
TOP