8月4日(月)、本校体育館において、部活動体験会を開催しました。
今回の体験部活は「バレーボール部」。
近年人気が高まってきたスポーツですが、
本校でも部員数が多く、大変活気のある部活動です。
8月4日(月)、本校体育館において、部活動体験会を開催しました。
今回の体験部活は「バレーボール部」。
近年人気が高まってきたスポーツですが、
本校でも部員数が多く、大変活気のある部活動です。
7月24日(木)、文京区交流プロジェクトの一環として、
文京学院大学女子中学校高等学校の皆さんと
カレー作りを実施しました。
本校の参加者は生徒会を中心に、
緑のネットワーク委員会(環境委員会)、2学期の文化祭で
両校で共同製作をする写真同好会と美術部も
顔合わせを兼ねて一緒に参加をしました。
5月24日(土)、初めての中間考査を終えた中学1年生たちは、
緊張から解き放たれ、ドッチビー大会で盛り上がりました。
「どんな結果になっても全員で楽しめるように」をスローガンに、
運動が得意な生徒も苦手な生徒も、和気あいあいとした楽しいひと時を、
クラスメイトと一緒に過ごすことができました。
高校2年生の有志が「杜の癒しハウス文京関口」で定期的に行われている、
子ども食堂の取り組みに参加しました。
普段は握ることのない!? 包丁を片手に、料理作りに懸命に励む生徒や、
沿道で地域の方々へ子ども食堂への応援をお願いする生徒など、
積極的に活動する様子が窺えました。
4月6日(日)、満開の桜が新入生を温かく迎える中、
午前中には中学の、午後には高校の入学式を挙行しました。
中学1年生は少し緊張しつつも、ピンと伸びた背筋に、
新しい学校生活への期待や希望を感じました。
ページ
TOP