12月の学年別月間目標は以下の通りです。

<1年生>
〇期末試験に向け計画的な学習を進める。                           〇中学生としての自覚を持ち、学習や生活を見直す。

<2年生>
〇期末試験へ向けて計画的に学習に取り組もう。
〇周囲に配慮し、落ち着いて行動しよう。

<3年生>
〇期末試験に向けて全力で取り組もう。
〇他人の迷惑を考えて、思いやりのある行動を心がけよう。

<4年生>
〇期末試験に向けて計画的な学習を進めよう。
〇冬休みの学習計画を立てよう。

<5年生>
〇期末試験に向けた学習を通して、効果的な学習スタイルを身に付けよう。
〇試験の振り返りを充分に行い、受験生0学期のスタートに備えよう。

<6年生>
〇進路実現のために全力で臨む。

 

12月 学年別月間目標

 

この他のトピックスはこちら→

11月1日、2日は芸術鑑賞日でした。

例年、中学生は1年鎌倉体験学習、2年能狂言鑑賞、3年歌舞伎鑑賞と外部へ、

高校生は学内記念館大教室にて演劇や音楽等を鑑賞してきました。

しかし、今年度はコロナ禍ということで、2日間午前午後の4公演に分けて、

全学年が学内にて演劇鑑賞となりました。

 

芸術鑑賞日

 

この記事の続きはこちら→

今年度の文化祭は新型コロナウイルス感染症の影響で、

一般公開は中止(中学入試受験希望者及び一般の方の来校禁止)、

学内のみ(在校生、在校生保護者各家庭2名分のチケット制にて来校可)で

9月18日、19日の2日間実施されました。

生徒達は感染症対策を徹底し、創意工夫を重ね、

それぞれの団体で見事な作品(パフォーマンス)を創り上げました。

コロナの感染状況により、いつ中止になってもおかしくない状況であったため、

昨年に続き各団体には作品の動画提出が義務付けられました。

それらの動画のうちのいくつかを今後少しずつご紹介していきます。

 

2021年度 文化祭動画の紹介(No.1)IMAPIM(4年有志団体)

 

この記事の続きはこちら→

10月10日(日)エスフォルタアリーナ八王子にて

第75回八王子市市民スポーツ大会剣道大会に出場しました。

昨年はコロナの影響により中止、

一昨年は台風上陸に伴い中止と3年ぶりの開催になりました。

今大会はコロナ禍につき、小中学生のみの部門となり、

本校剣道部から中学男子の部に5名出場しました。(うち1名は所属道場より出場)

3名が2回戦敗退、2名が1回戦敗退という結果になりました。

個人戦のみですが自身の試合は勿論、

試合以外の時間は仲間たちの応援に加わるなど

出場選手が団結して試合に臨もうとする姿勢に彼らの成長を垣間見ることができました。

今後の活躍に期待しています!

 

剣道部活動報告⑦

 

この記事の続きはこちら→

9月5日に桜美林高等学校にて、秋季大会一次予選の初戦が行われ、

豊島区にある私立豊南高等学校と対戦いたしました。結果は以下の通りです。

穎明館 0 - 1 豊南(延長11回サヨナラ)

              計
穎明館   00000000000  0 
豊南    00000000001×  1

夏の大会後、新チームで臨む最初の大会でした。

相手は豊島区にある豊南高等学校でした。

かつての東東京大会準優勝校に対して互角の戦いを演じることができ、

終始緊張感のあるゲームとなりました。

 

【硬式野球部】秋季大会 一次予選結果

 

この記事の続きはこちら→

本校では8/24、第2学期始業式が全校放送にて実施されました。

始業式後、部活動の活動報告が行われました。

ダンス部 第51回東京都中学校ダンス選手権大会

学校対抗戦(中学2,3年生5名の参加)にて 6位入賞

水泳部 東京都高等学校総合体育大会にて 

6年生個人 100m背泳ぎ59秒89 8位入賞、

200m背泳ぎ2分12秒64 6位入賞 関東大会出場!

その後、LHR、避難訓練が行われました。

 

2学期始業式、防災訓練

 

この記事の続きはこちら→

本校ではこの夏休みに各学年で夏期講習が行われていました。

全部で140講座(6年73、5年19、4年17、3年17、2年7、1年7)が用意されました。

Ⅰ期(7/26~28)
Ⅱ期(7/29~31)
Ⅲ期(8/2~4)
Ⅳ期(8/5~7)
Ⅴ期(8/16~18)
Ⅵ期(8/19~21)

のうち、1年~5年生は主にⅤ期、Ⅵ期、

6年生はすべての期間に講座がありました。

科目は英語、数学、国語、理科、社会、美術など、

レベルは基礎、標準、発展、参加形態は指名者補習や

希望制の基本講習、発展講習などさまざまでした。

 

夏期講習全140講座開講

 

この記事の続きはこちら→

7/31(土)~8/1(日)に翔陽高校において行われた

八王子夏季自主大会で第3位を取りました。

怪我で万全の状態ではない選手もいましたが、日々の成果が出たすごく良い試合でした。

またこの大会で見つけたチームの弱いところを強化していきたいと思います。

今回コロナウイルスの影響により

中止となってしまった八王子夏季大会の代わりとして

自主大会を開いていただいた先生方、本当にありがとうございました。

 

【バレー部】 八王子夏季自主大会第3位

 

この記事の続きはこちら→

7月10日(土)に夏の大会に向けての壮行会を実施いたしました。

保護者からの色紙贈呈や、6年生部員の夏の大会への意気込み、

顧問からの言葉などで、士気を高めることができました。

支えてくださった保護者の方への感謝の気持ちを胸に、

夏の大会を勝ち進んでいきたいと思います。

 

【硬式野球部】壮行会を行いました

 

この記事の続きはこちら→

ページ
TOP