日大藤沢の夏休み講習についてご案内いたします。
本校では夏休み期間中、下記の2回に分けて講習や補習を実施しました。
① 7月22日(火)~28日(月)[土日を除く5日間]
② 8月20日(水)(中学は25日~)~29日(金)[土日を除く8日間]
<中学生>
① 特別補習(1学期の復習)
② 特別授業(実験やプレゼンテーションなど)
今年の特別授業では中学1年生が、フィールドワークで育てたミニトマトを使い、シャーベット作りに取り組みました。
<高校生>
① 高校3年生対象 入試対策講座(付属推薦向け・一般選抜向け)
日本大学への進学を希望する生徒には「基礎学対策講習」を開講。英語・数学・国語に加え、理科または社会を選択する計4科目を5日間集中して学びました。午前8時30分から午後5時30分まで学習するプログラムで、受験に必要な基礎力を徹底的に養成しました。
一般選抜を目指す生徒には、代々木ゼミナールの講師を招き、ハイレベルな「一般対策講座」を実施。最新の受験傾向を踏まえた授業で、生徒たちは多くの刺激を受けていました。
② 夏季講習・特別補習
夏の学習成果を確認するとともに、疑問点を解消し、2学期に向けての準備を整えました。
9月1日より、2学期が始まりました。
夏休みの講習・補習・特別授業を通じて培った学びを、2学期のさらなる成長につなげていけるよう、生徒一人ひとりの成長を教員一同願っています。