3月15日(水)、恒例の合唱コンクールを開催し、

中学全9クラスが日ごろの練習の成果を披露しました。

 

3年生にとってはこれが最後の学校行事。

学校生活の思い出を胸に、友情のハーモニーを奏でました。

 

結果は、1位3年3組、2位3年2組、3位3年1組と3年生が独占。

一生懸命は無条件の感動を呼ぶことを実感する時間・空間となりました。

 

合唱コンクール

 

新着ニュースを見る→

学校という名の花壇に 生徒という名の種をまきます

時には喧嘩という雨が降り 仲直りという名の温かな光が射します

そこに絆という名の肥料をまきました するとそこには友だちという芽が出て

親友という葉がつき 友情という花がつき

そして永遠という名の種に戻るのです

 

第69回卒業証書授与式

 

卒業証書授与式の様子を見る⇒

2月5日(日)、地元八王子出身の医師肥沼信次さんの足跡をたどる

「ドイツが愛した日本人」(読売テレビ(日テレ系))が放映されました。

番組では、姉妹校であるヨハニッター高校のティージェ校長が

本校との絆について紹介する場面がありました。

 

ドイツが愛した日本人~肥沼医師の足跡を訪ねて~

 

新着ニュースを見る⇒

1月25日(水)、来年秋に実施する修学旅行に向けて1年生が事前学習を行いました。

今回は、広島で被爆された方の体験を映像資料を使いながら学びました。

本校では、学園モットーである「平和を心につちかおう」を実践する場として、

修学旅行では京都・奈良に加えて広島を訪問します。

修学旅行そして前後の学習を通して、

学園モットーを体現する大人へと成長することを、心より願っています。

 

平和を心につちかおう~修学旅行事前学習~

 

新着ニュースを見る⇒

本校は、1月10日(火)より3学期が始まりました。

 

始業式の後は各教室にて生徒一人一人折り鶴の作成。

 

この折り鶴は、地元八王子出身の医師肥沼信次さんの命日である3月8日に、

墓所があるWriezen市に千羽鶴として送ります。

 

肥沼さんは、第二次世界大戦直後、

チフスが大流行していたドイツWriezen市で献身的な医療活動を行い、

自らも同じ病で命を落とした医師です。

 

現在、八王子市は、今年市制100周年の節目を迎えるにあたり、

肥沼医師ゆかりのドイツWriezen市を新たな海外友好交流都市候補に選定し、

友好交流協定の締結に向けて準備を進めています。

 

中学校3学期始業式

 

新着ニュースを見る⇒

12月22日(木)、2学期終業式を行いました。

校長・教頭講話の後、各学年代表者による挨拶で締めくくりました。

 

各学年とも、学園祭・修学旅行などイベント盛りだくさんの2学期でしたが、

一つ一つの体験を通して着実に大人の階段を登る八学生です。

 

2学期終業式

 
その他の新着ニュースはこちら→

現在、本校C館2階中学マルチメディア教室前にて、

美術の授業で生徒たちの創った作品を展示しております。

 

本校が進める学校改革(八学イノベーション)は、

アクティブ・ラーニングをその中核にしておりますが、

一つ一つの作品を創り上げた生徒たちの活動こそ、

本校が目指すアクティブ・ラーニングそのものです。

 

説明会等でご来校の際は、ぜひお立ち寄りください。

 

生徒作品展示中

 

展示されている作品を見る→

11月19(土)に「入試問題ガイダンス&説明会」を開催いたしました!

参加してくださった皆さまに、改めて御礼申し上げます。

 

今回は、下記のようなプログラムで進めさせていただきました。

 

・ DVD上映

・ 校長挨拶 新構想のご説明

・ 八学イノベーション取り組みのご報告

・ 入試について

・ 在校生からのメッセージ

・ 入試問題傾向についてのご説明

・ 校内見学(希望者)、制服記念撮影など

 

まず始めに、校長の小山から2016年度から本格的に始動した

八学イノベーションについて、ご説明いたしました。

その後、司会の吉村によるミニ授業で、八学イノベーションの中核である

アクティブ・ラーニングを体感していただきました。

突然の歴史の授業にもかかわらず、一生懸命解答してくれた受験生の皆さん、

ありがとうございました。

入学後、ともにアクティブ・ラーニングを実践していきましょう!

 

最後は、今回のメインコンテンツである、各教科担当者による入試問題傾向です!

 

各教科具体的な問題傾向の話の前に

「試験においてどんな力を見たいか」という出題方針も

ご説明いたしました。

なぜならば、本校の試験は単なる入学試験ではなく、

入学後の学習指導に繋がる試験だからです。

私たちが考える「子どもたちに身に付けてほしい力」を

入学試験を通しても伝えたい、そんな思いで各教科問題を作成しています。

もちろん方針だけでなく、

具体的な問題の傾向や本番までの対策などもお話いたしました。

今回お伝えしたアドバイスを今後の勉強に役立てていただけたらと思います。

 

次回の入試イベントは、12月18日(日)と12月23日(金・祝)に開催する

「入試模擬問題体験&説明会」です。

受験生の皆さんに入試模擬問題を体験していただきます。

また、保護者の方には、教育方針や入試要項の説明、

入試当日についてご説明いたします。

たくさんの方のご参加お待ち申し上げております。

 

その他イベントも下記リンク先より予約申込できます↓

https://www.hachioji.ed.jp/junr/exam/session.html

 

入試問題ガイダンス&説明会

 

11月19日(土)に「入試問題ガイダンス&説明会」を開催いたします。

 

今回のイベントでは、

本校か実施する全教科(算国理社)そして適性問題の入試問題出題傾向について、

各責任者より説明いたします。

 

また、保護者の皆様には本校の概要ならびに入試要項について説明いたします。

 

本校の受験を検討されている皆様はぜひご参加ください。

 

申込はこちらをクリック。

 

【昨年度の様子】

 

入試問題ガイダンス

 

10月26日(水)、爽やかな秋空の下、

中学1年生が屋外スケッチ大会を実施しました。

 

本日のテーマは「一日孤独になること」。

独り対象に向き合うことを通して右脳を鍛え完成を育みます。

 

本校学園モットーの一つに「人格を尊重しよう」という言葉があります。

本大会はモットーを具現化する行事として、今年で5年目を迎えました。

 

屋外スケッチ大会

 
屋外スケッチ大会の様子はコチラ⇒

18 / 30« 先頭...10...1617181920...30...最後 »

ページ
TOP