12月13日(火)に野村ホールディングスの遠藤様、片岡様にお越しいただき出前授業を行ないました。まだ「投資」というものがどういうものなのか分からない生徒が大半だったと思いますが、基本的なことから教えて頂き漠然とながら意味をとらえることができたようです。またグループに分かれ架空の4社の企業を設定しグループに分かれディスカッションをし、どの企業に投資したいかを決め発表しました。

12月8日(木)に日本造船工業会の土屋様に来校いただき、出前授業を行ないました。造船についてあまり知らない生徒たちにとって全ての話が新鮮で驚きの多い授業だったと思います。海に囲まれた日本にとって、世界の国々と貿易をする上で船は大変重要な役割をもち、海がある限り造船の仕事はなくならないことを学びました。
DSC_0065

DSC_0045

12月2日から7日にかけて英語科の特別授業を行いました。

まず、12月2日から6日にかけて、1年生対象の英語科特別授業として『英語でcooking』が行われました。今回はチョコチップクッキー作りに挑戦しました。生徒たちは英語で作り方の説明を受け、これまでに習った単語を使いながら班で楽しく調理をしていました。出来上がったクッキーを食べている生徒の表情には満足感が漂っていました。

続いて、12月7日に、2年生対象の英語科特別授業として『英語でwrapping』が行われました。今回は折り紙と水引きを使って箱の包装に挑戦しました。生徒たちは英語で折り方の説明を受け、丁寧に取り組むことで綺麗な作品を仕上げていました。

11月10日(木)に東京海洋大学客員准教授のさかなくんをお招きして教育講演会を行いました。筝曲部による琴の演奏に合わせて、書道部による書道パフォーマンスで題目である「一魚一会」の文字を書きあげてから、その作品の前でさかなくんの講演が始まりました。魚へ興味を持ったきっかけや、今に至るまでのエピソードなどを楽しくお話ししていただきました。とくに、生き物や私たちの生活に大切なものについてのお話はとても勉強になりました。

DSC_0003DSC_0004DSC_0002DSC_0001

11月16日(水)に税についての作文の表彰式が本庄商工会議所で行われ、生徒6名が出席しました。結果については以下の通りです。

埼玉県納税貯蓄組合総連合会優秀賞

黒﨑心絃美(3年2組)  清水美帆(3年2組)  伊藤ラリッサ(1年3組)

本庄税務署長賞

藤島弘康 (3年1組)   四方田咲花(1年4組)

本庄税務署管内納税貯蓄組合総連合会長賞

布袋屋咲来(1年1組)

11月5日(土)と6日(日)にウェスタ川越にて第45回私学文化祭が催され、本校からは、書道部の髙橋舞珠さん(2年4組)が中学優秀賞(第2席)を受賞しました。また、附属中を卒業生で写真部の原嶋幸生 くん(1年I2組)が、埼玉県知事賞(第1席)、今野優さん(3年I3組)が優秀賞を受賞しました。

 

書道部2 写真部

11月11日(金)に1年生は上野にある国立科学博物館に行きました。各クラス4~5人の班をつくり、事前に配布していたワークシートを完成させるために協力して館内を見学しました。初めてみる貴重な展示物や、資料を熱心に見ていました。何度か来たことのある生徒もグループ内で話し合うことで、新たな発見ができ、満足していました。さすがに帰りは、普段乗り慣れてない満員電車に疲れた表情を見せながらもしっかりとマナーよく乗車することができ、大変有意義な研修となりました。

学級報告会が行われました。

3学年の保護者をお招きし、学級報告会が行われました。

1限目は生徒たちによる、オーストラリア事前学習発表会。

生徒たちはそれぞれ、オーストラリアにちなんだテーマを調べてスライドを作成し、それぞれの教室で発表を行いました。

2限目は各クラスの報告会、3限目は体育館で、オーストラリア修学旅行に向けた説明会が行われました。

写真は、事前学習発表会の様子です。皆、保護者の前でいつもより緊張していましたが、クラスメイトの発表を聞くことでオーストラリアの知識を深まったようでした。

P1060445

10月29日(土)に入試説明会を行いました。106組235名が来校し、全体会では保護者対象に本校の教育方針や学校生活の流れ、入試の合格ラインや入試に向けての心構えなど本校入試に際して知っておいて欲しい話をさせてもらいました。その間子ども達は、部活動をしている会場で見学したり、実際に参加したりしました。生徒たちも来年自分たちの部に来てもらえるよう一生懸命アピールしてました。

10月22日(土)に体育祭を行いました。晴天の下での開催とはいきませんでしたが、グランドは寒さを吹き飛ばすくらいの熱気にあふれていました。600名近い保護者の声援の中、ひとりひとりが力を出し切り、クラスで団結して頑張りました。今回の体育祭は、準備期間が少なく、生徒たちは協力して時間を作り、練習の時間にあてました。2、3年生のダンスは当日までに仕上がるのか不安でしたが、最後にアンコールを頂けるほどすばらしい演技でした。生徒一人一人の心に残る体育祭になったと思います。

 

DSC_8237 DSC_0077 DSC_0346 DSC_0673 DSC_8476 IMG_1115 DSC_8501

13 / 15« 先頭...1112131415

ページ
TOP