本日20日(火)より入試願書の受付を開始いたしました。また、23日(金)には今までのイベントに参加できなかった方対象のプチ説明会を実施いたしますので、本校の受験を考えている保護者の皆様の来校をお待ちしております。詳しくは本校ホームページをご覧ください。

12月10日(土)~15日(木)の日程で、今年度もオーストラリア修学旅行が実施されました。生徒たちは異国の地で、気候や文化、言語など様々な違いに触れることができました。初日はケアンズからスカイレールや鉄道に乗り、キュランダにて世界自然遺産である熱帯雨林を見渡し、レインフォレステーションではアーミーダックに乗ったり、アボリジニの文化に触れたりすることができました。また、翌日からのマンガリーフォールズでは大自然の開放的な雰囲気の中、どの生徒も活発にアクティビティを楽しみ、一回り成長した表情を見せてくれました。最終日には、グレートバリアリーフの一部であるグリーン島の美しい海を楽しみ、一生忘れることのできない思い出になりました。

01

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

04

10

06

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

08

11

2学年は12月13日(火)から15日(木)にかけて、京都・奈良へ校外研修に行ってきました。
初日はガイドさんのユーモアあふれる案内のもと、奈良の東大寺と興福寺を見学しました。
また、夜には写経を体験しました。皆一言もしゃべらず、集中して真剣に取り組んでいたのが印象的でした。
2日目は朝早くから知恩院で朝のおつとめに参加し、その後清水寺から各班で考えた班別行動に出かけました。
夜には河村能舞台で能教室に参加しました。講師の先生から説明をいただきながら、代表生徒が舞台で能を体験しました。
3日目は北野天満宮、金閣寺、そして東寺を見学しました。
また、北野天満宮では学業成就と身体健康をご祈祷していただきました。
DSC_0275DSC_0313DSC_0378DSC_0466

12月16日(金)、読売新聞徳毛様に来校いただき出前授業を行いました。前半は新聞の読み方やその新聞記事をつくる記者が心がけていることなどをお話ししていただきました。後半は各グループに分かれ、実際の新聞から1人3つの記事を選び話し合いでその中から複数選び出して画用紙に張り「まわし読み新聞」をつくりました。自分たちでオリジナルの新聞を作り上げ、新聞づくりの疑似体験ができ生徒たちも楽しく新聞社の仕事を学べたと思います。

12月15日(木)、積水ハウスの皆様に来校いただき出前授業を行いました。地球温暖化が進む今、エコに関して実験を交えながら講義していただきました。発泡スチロールで疑似的に部屋を再現し、様々な素材の窓を付けどの素材が断熱性が高いかを調べエコに関してグループで話し合いました。授業で学んだことを活かし、自分たちができる身近なエコを考え実践してほしいと思います。

12月14日(水)、本庄市早稲田の杜にある株式会社カインズ本社へ行き、講義をしていただきました。大きくきれいな講堂でスライドやビデオを見ながら、扱っている商品やその開発に至る過程、社員一人一人が大切にしていることなどをお話ししていただきました。途中クイズなども交え生徒たちも楽しみながら参加していました。カインズの名前の由来であるkindness(思いやり)の心を生徒全員が忘れず、日々生活していってほしいと思います。

12月13日(火)に野村ホールディングスの遠藤様、片岡様にお越しいただき出前授業を行ないました。まだ「投資」というものがどういうものなのか分からない生徒が大半だったと思いますが、基本的なことから教えて頂き漠然とながら意味をとらえることができたようです。またグループに分かれ架空の4社の企業を設定しグループに分かれディスカッションをし、どの企業に投資したいかを決め発表しました。

12月8日(木)に日本造船工業会の土屋様に来校いただき、出前授業を行ないました。造船についてあまり知らない生徒たちにとって全ての話が新鮮で驚きの多い授業だったと思います。海に囲まれた日本にとって、世界の国々と貿易をする上で船は大変重要な役割をもち、海がある限り造船の仕事はなくならないことを学びました。
DSC_0065

DSC_0045

12月2日から7日にかけて英語科の特別授業を行いました。

まず、12月2日から6日にかけて、1年生対象の英語科特別授業として『英語でcooking』が行われました。今回はチョコチップクッキー作りに挑戦しました。生徒たちは英語で作り方の説明を受け、これまでに習った単語を使いながら班で楽しく調理をしていました。出来上がったクッキーを食べている生徒の表情には満足感が漂っていました。

続いて、12月7日に、2年生対象の英語科特別授業として『英語でwrapping』が行われました。今回は折り紙と水引きを使って箱の包装に挑戦しました。生徒たちは英語で折り方の説明を受け、丁寧に取り組むことで綺麗な作品を仕上げていました。

11月10日(木)に東京海洋大学客員准教授のさかなくんをお招きして教育講演会を行いました。筝曲部による琴の演奏に合わせて、書道部による書道パフォーマンスで題目である「一魚一会」の文字を書きあげてから、その作品の前でさかなくんの講演が始まりました。魚へ興味を持ったきっかけや、今に至るまでのエピソードなどを楽しくお話ししていただきました。とくに、生き物や私たちの生活に大切なものについてのお話はとても勉強になりました。

DSC_0003DSC_0004DSC_0002DSC_0001

ページ
TOP