平成27年4月4日、郁文館中学校・高等学校・グローバル高等学校の入学式が行われました。

当日はあいにくの空模様でしたが、中学63名、高校247名、グローバル高校130名、計440名の新入生が期待に胸を膨らませながら登校していました。

式では、桜が舞い散る中、全新入生が担任の先生に名前を呼ばれながら入場し、郁文生として輝かしいスタートを切りました。

郁文館の入学式では、毎年、書道部の席上揮毫によって、その年の一文字が新入生に対して送られます。今年の漢字は“ 矜”でした。


『「誇り」という意味の“ 矜”、郁文館で学ぶ目的は、周りの人を幸せにする「誇り」ある人生を歩むための基盤作りである』という理事長先生からのメッセージが込められた一文字です。

式の最後には、応援団とチアリーディング同好会による歓迎のメッセージが伝えられ、新入生たちは郁文生の仲間として迎え入れられました。

司会を務めた生徒や、舞台に上がった生徒だけでなく、舞台演出やカメラ、照明といった様々な場所で在校生が活躍していた入学式。一人一人がとても輝いていました。
入学した新しい仲間たちも、それぞれの3年間・6年間を通してより一層輝いてくれることでしょう。




![1507623_475482955934022_2514759519045951579_n[1].jpg](http://www.ikubunkan.ed.jp/report/data/1507623_475482955934022_2514759519045951579_n%5B1%5D.jpg)




















