こんにちは!城北中学校・高等学校です!

本校中学バレー部は、5月16日(日)、22日(土)の2日間、板橋区の夏季大会である、「板橋区中学校バレーボール総合大会 兼 選手権大会」に出場しました。これは中3の引退シーズンの最初の試合になります。

板橋区は全5チームですが、今回は感染状況を鑑みて、1日目に3チームリーグを行い勝ち上がった1チームが2日目に進出し、残りの2チームを加えて3チームリーグを行う方式でした。

 

 

【1日目】

①vs志村三(25-9、25-10)

お互い思うようにプレーできない場面が多くありました。しかし徐々にこちらがペースをつかみ、勝利しました。

 

 

②vs加賀(25-9、25-14)

1試合目と同じような内容でした。ベンチメンバーも活躍し、ストレートで勝ち切ることができました。

 

 

2勝したことにより、2日目に進出です。

 

【2日目】

①vs上板橋一(20-25、16-25)

1セット目、リードされたままでしたが終盤で追いつき、チャンスがきましたが、先取され、勢いそのままに2セット連取され、敗北です。

 

 

②vs志村一(25-15、25-16)

1セット目を取ったことで気が緩み、2セット目の立ち上がりが悪かったですが、徐々に立て直してストレート勝ちです。

 

以上の結果により、板橋区2位となりました。次は都大会の予選となるブロック大会です。本校は新人戦でベスト8に入っており、シード権はブロックに反映されています。次の大会でもしっかりとブロック上位に入り、8シードを獲得して都大会に出場したいと思います。

 

(中学バレーボール部顧問)

こんにちは!城北中学校・高等学校です!

5月22日(土)、「自分の将来を考える講演会」が錬成期の生徒を対象に行われました。

本校のキャリア教育の行事の一環として毎年実施されていましたが、今年は新型コロナ感染予防のために、各教室にてオンラインでの実施となりました。社会で活躍されている本校卒業生の方3名に、ご自身のお仕事のことや学生生活について、15~16歳の時期に心に留めて置くべきこと等をお話頂きました。

講演者の方は、ご自身の城北生活と絡めながら中3・高1のときの成績に関わらず目標を見つけて努力することで夢を叶えられると話してくださりました。他ならぬ、自分たちの先輩のお言葉だからこそ、在校生の心にも響いたことと思います。

(中3・高1学年スタッフ)

こんにちは!城北中学校・高等学校です!

本校中学ソフトテニス部は、5月23日(日)に行われた板橋区夏季ソフトテニス選手権大会(団体戦)において、ベスト4に入り、7月4日(日)に行われる都大会への出場権を獲得することができました。

部員たちは、限られた環境で、勉強も疎かにせず、一生懸命活動しています。その成果が出たのだと思います。

また、時に同じコートで練習し、アドバイスをしてくれた高校生の部員、いつも応援してくださる保護者の皆様、練習試合にお招きくださった他校のチームの皆様のおかげでもあると思います。

今週末には個人戦を予定しています。また、都大会に出場するだけでなく、前回より一本でも多く勝ち上がることが目標なので、今大会での反省を練習にさっそく活かしながら、努力を続けていきます。

(中学ソフトテニス部顧問)

こんにちは!城北中学校・高等学校です!

中2の英語では週1回、ネイティブスピーカーと日本人教員によるティームティーチングを行っています。今回は列対抗のクイズ大会。

モニターに映される問題を頭で考え、ネイティブの先生の合図とともに各列の代表者が一斉に黒板に答えを書きます。より速くかつ正確に書くことができた班に点数が与えられるゲームです。

生徒たちはとても楽しそうに取り組んでいました。今後も楽しみながら英語を学んでほしいと考えています。

(中学2年英語科スタッフ)

こんにちは!城北中学校・高等学校です!

本校では中1~中3の3年間、総合的な学習の時間にiPad等の情報機器の扱い方を学びながら、探究・発信型の学習を行っております。写真は中学3年生の授業の様子です。

iPadとApple Pencilを使用し、マインドマップを作成しています。テーマは自己紹介、学習、部活動についてです。それぞれが自由な発想で作業を進めています。

こんにちは!城北中学校・高等学校です!

先日、インターハイ予選に出場しました。対戦相手は石神井高校です(青いユニフォームが城北です)。

 

 

試合は終始リードされる展開となりました。一時逆転のチャンスはありましたが、一歩及ばず、残念ながら負けてしまいました。

これで高校3年生は引退となります。お疲れ様でした。

次回からは新チームでの活動になります。厳しい環境ではありますが、引き続き応援のほどよろしくお願い致します。

 

(ハンドボール部顧問)

こんにちは!城北中学校・高等学校です!

5月11日、スマホのゲームアプリでの課金やSNSでのコミュニケーションなどに関しての携帯学習会が行われました。実際にあった具体例などを交え、わかりやすく伝えてくださいました。

また、動画などを見て、生徒たちも、これはダメに決まっているだろ〜というような感覚があることがわかる反応もしておりました。スマホにコントロールされるのではなく、スマホをしっかりとコントロールして上手に付き合っていってほしいと思います。

こんにちは!城北中学校・高等学校です!

中3の数学の授業では、グレード別少人数制授業を展開しております。

撮影日には、円順列を扱っておりました。

たとえば、円卓で先生2名と生徒4名での座り方が何通り考えられるのか。

生徒は「ん〜」と考えようとすると、先生から思わず、「先生2名と生徒4名で円卓に座るってどんな状況なんだ?」

生徒からは「面談ですか?」、「中華食べに行った〜」など面白い回答も飛び交い、生徒が発言しやすい雰囲気に一気に変わっていきました。

話を問題に戻して、条件が加わっていきます。

「先生同士が隣り合う」場合や「先生同士が向かい合う」場合。

先生の問いかけに対し、反応の良い生徒たちからも様々な解法が発言されていきます。

先生の解説にも「お〜」などと反応が良いのが男子校の良さなのでしょう。

そして、誤答に対し、なぜ違うのかを分かりやすく先生も授業を展開しておりました。

先生に授業後お話を伺うと、誤答も大切にしているとのこと。

「試験の時には、正解がわからない。だからこそ、なぜ違うのかに気づき、考えられるようになると、様々な見方もできるようになり、自信をもって解答できるようになる!」

学力だけでなく、視野、視点、思考を伸ばそうとする面白く夢中になる数学の授業でした。

こんにちは!城北中学校・高等学校です!

5/4(火)に、標記の大会に出場してきました。

 

 
2回戦 相手が2校とも棄権

3回戦 3-0工学院大附

4回戦 3-1小松川

5回戦 0-3早稲田実業

以上の結果、昨年の新人戦から2大会連続で東京都ベスト16となりました。

部員たちは「東京都5位(関東大会出場)」を目標としていたので、悔しい気持ちのほうが大きかったようです。早実戦で落とした11ゲームのうち5ゲームは2点差(最小点差)であり、少しの差が最終的な勝敗を分けてしまいました。

しかし、少し前までは「なんとかベスト32(シード校)に入りたい」という目標でやっていたことを考えると、2大会連続でベスト16という結果自体は本当にたいしたものです。

特に4回戦の小松川戦では、もつれた試合の5ゲーム目をしっかり組み立てたキャプテンの活躍が光り、ベスト16を確実にキープできました。

このチームで戦う団体戦はこれで最後になるかもしれませんが、いまの卓球部に足りないものをきちんと整理し、新チームで東京都5位を目指して頑張っていきます。

また、緊急事態宣言にともなう公共体育館の一時閉鎖の影響で、この日の大会は急遽本校の体育館で行われました。高体連の大会が城北で開催されるのは、おそらく初めてのことだと思います。

こころよく場所を提供してくださった屋内クラブの関係の皆様、そして準備や片付けに協力してくださった役員校の先生や生徒の皆様に、この場を借りてお礼申し上げます。

もちろん、本校の部員も準備・片付けに活躍してくれました。16台の台を人力で運び上げるのは特に大変だったでしょうが、嫌な顔ひとつせず働く姿に、勝ち負けよりも大切なものを学ばせてもらった気がしました。どうもありがとう。

今後大会に出るときも、関わる人々への感謝の気持ちを忘れずに出場したいものです。

 

 
もうしばらく続きそうなコロナ禍ゆえ、十分な活動量は確保できないことが予想されますが、それでもできる工夫をしながら、さらに前進していこうと思います。

今後とも応援よろしくお願いいたします。

 

(卓球部顧問)

ページ
TOP