4月7日(木)、中学入学式・高校入学式が行われました。

午前は中学入学式。今日から6年間の城北生活がスタートします。

緊張しながらもあっという間の式だったと思います。

新入生代表の生徒の宣誓も立派でした!

基礎期(中1・中2)職員室前の廊下には、新入生たちの出身小学校から届いたお祝いのメッセージがたくさん掲出されています。

午後は高校の入学式でした。

中・高ともに弦楽部の生徒による、歓迎の演奏も行われました。

改めて、新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

城北で、たくさんの思い出を作ってくださいね。

(広報企画部)

生徒たちの学びを止めないために、80周年記念事業として、グラウンドを全面人工芝化します(2022年9月完成予定)。

人工芝にすることで、水はけがよく、降雨後の早期利用が可能となり、授業や部活動での利用の幅が大きく広がります。

またクッション性が高いので、足首や膝の負担を軽減し、怪我の予防につながります。

生徒が学び続けられ、更なる飛躍ができる環境がここに完成します。

大学入試結果の速報をお知らせします。

東京大学  9名  早稲田大学  101名

京都大学  4名  慶應義塾大学   60名

東京工業大 3名  上智大学     25名

一橋大学  5名  東京理科大学 127名 

医学部(国立私立) 29名   明治大学 144名

3月10日3時 時点集計。学校内調査数。

今後さらに更新予定です。

本校では今の城北の様子や城北生たちの様子のわかる動画などをYouTubeやインスタグラム、FacebookやTwitter、学校HPのブログなどで発信しております。

ぜひ一度ご覧いただき、勉強はもちろん、それ以外のアカデミックな学びやクラブ活動などに熱中している生徒の様子をお感じいただければと存じます。

60E07817-A321-4F36-A955-23DC5F4ED85F_1_105_c

YouTubeのライブ配信にて2/7に中学入試を振り返る会を開催しました。

テーマ「合否を分けた問題に迫る」

ライブ配信の録画を公開中です。

https://youtu.be/YBlB7VkbEb8

受験勉強、受験指導のご参考にしていただけたら幸いです。

お時間ありましたら、ご覧ください。

チャンネル登録よろしくお願い致します。

ページ
TOP