城北中学サッカー部は新チームで臨んだ板橋区新人大会(22チーム出場)、10/27(日)の決勝戦 赤塚第三中学校に1ー0で勝利し、優勝致しました。これで新人大会は板橋区三連覇を果たしたことになります。

保護者の方はじめ今大会サポートしてくださった方々、応援ありがとうございました。更なる目標のためこれからの上位大会で全力を尽くして参りますので、引き続き応援よろしくお願い申し上げます。

さて、中学3年生は、10/20(日)のTリーグ最終節の試合をもって中学サッカー部の活動を終了致しました。最後の大会は、U15T3後期リーグにおいて4勝1敗2分のリーグ2位という戦績でした。

勉強と両立しながら厳しく、そして楽しく部活動に打ち込み、この3年間で誰がレギュラーになってもおかしくないほど精神的にも技術的にも成長しました。その練習中の雰囲気には目を見張るものがあり、何より向上心と団結力が抜群でした。ですが、そんな彼らも順風満帆の3年間を過ごしてきたわけではありません。大なり小なり失敗と挫折がありました。その中で、自らを省み、励まし合ってここまでやってきたのです。

これからも失敗、挫折はあると思います。そんな時自分に負けず、どこまでも誠実に、謙虚に、そして情熱を持って前へ前へと進んで行ってほしいものです。

最後になりましたが、中学サッカー部3年生の保護者様はじめ、活動にご理解、ご協力いただきました全ての方々に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

(中学サッカー部顧問)

城北中学野球部新チームのここまでの大会結果をご報告します!

板橋区軟式野球秋季新人大会 準優勝

東都大会 板橋区代表 1回戦出場

板橋区秋季新人野球大会 準優勝

東京都第4ブロック大会 板橋区代表 1回戦出場

板橋区秋季大会リーグ戦 優勝

どの大会も接戦の試合を経験させていただき、この秋の大会を通して、チームとして大きく成長させていただきました。大会の運営の方や応援してくださった保護者、OBの方々にこの場をお借りして御礼申し上げます。また、大会前に多くのチームと練習試合をさせていただき、勉強をさせていただきました。本当にありがとうございました。

多くの方々に支えられ、野球部は成長することができております。このご恩を、野球の試合でお返しできればと思っております。

生徒たちも大会ごとに意識を高くし、練習に励んでおり、さらなる成長に期待したいと思います。今後は板橋区代表として23区大会や1年生都大会に臨んで参ります。今後とも城北中学野球部を宜しくお願い致します。

(中学野球部顧問)

先日、10月19日、20日に駒澤オリンピック公園の陸上競技場で、中学生の支部対抗陸上競技大会に参加しました。

今年は板橋区代表で2名選出され、1500mと走り幅跳び、板橋区選抜チームでの4×100リレーに出場しました。

そして、1500mでは、6位入賞、記録は4分18秒91でした。4×100リレーでは、4位に入賞し、記録は44秒07でした。

中学生の大会としては、11月に板橋区民駅伝、東京都駅伝、そして来年の1月に東京都ロードレース大会、2月に東京駅伝とトラックからロードの季節に入っていきます。

対して、短距離は、11月に最後の記録会を終えたら、しばらく冬期は鍛錬期といって、しっかりとした体を作る季節に入っていきます。

陸上競技は、単純な動作であるからこそ、奥が深く頭を使います。生徒一人一人が、ベストを更新するため、日々考えながら練習に取り組んでいます。

今後の更なる活躍に期待したいと思います。

(陸上部顧問)

10月25日(金)20:00より入試説明会の予約を開始しました。

<中学受験> 

・11月23日(祝)10:00~ 第1回中学入試説明会

・11月30日(土)13:30~ 第2回中学入試説明会

第1回、2回共に同じ内容です。

<高校受験>

・11月23日(祝)14:00~ 高校入試説明会

 

ネット予約になります。電話での受付はしておりません。

専用ウェブサイトへは【説明会・イベントページ】からアクセスしてください。

中学受験と高校受験で異なりますのでお気を付けください。

多くの方のお申込みをお待ちしています。

 

こんにちは。城北学園鉄道研究部です。

遅くなりましたが、先月27日(土)・28日(日)に開催された文化祭で、当部の展示には4286名の方にご来場いただきました。

今回は、その様子をご報告いたします。

まずは、準備の様子を少しだけお見せします!

当部では、2016年度の文化祭から4年に渡り、「多目的ホール」と呼ばれる大きな施設を会場として使っています。

会場が広い分、準備にも時間がかかってしまいます……。

大きな機材の搬入のため、床にシートを敷きます。

シートを敷き終えると、机やテレビモニター、教卓などが、搬入されます。

運動部と違い、外部に活動を発信する機会が少ない文化部にとって、文化祭は「命」です。

前日準備には部員一同、気合を入れて臨みます!

 

準備が整うと、いよいよお客さんを迎えます。

 

今回は、模型体験運転をはじめ、発車メロディー操作体験やBVE(運転シミュレーター)、一畳レイアウト展示、プラレール展示、機関誌展、フォトコン、プレゼンテーションと、多くの体験や展示を用意し、性別問わず幅広い年代の方にお楽しみいただるようにしました。

実際、当日会場で回収したアンケートの集計結果を見ると、すべての項目が評価4(5段階評価)を超える、高い評価をいただきました!

会場は大いに盛り上がりました!

また、当日会場では機関誌『どんこう』を用意していた620部すべてお配りし、加えて試験的に導入した電子版もご好評をいただきました。

本誌の巻末に「機関誌は読者の皆様がいらしてこそ」とありますが、機関誌はただの自己満足でもなんでもなく、我々の研究成果の1つであり、そして読者の皆様に「鉄道」というものをより知っていただく機会となることを目的にしております。今後の進化に期待していただければと思います。

部員も楽しみながら、接客に応じてくれました!

4000人を超える来場者の皆様を迎え、我々の活動や展示に興味を持っていただけたということは、この上ない喜びであります。

今後とも、文化祭や模型コンテストを通じて当部の活動を見守っていただければと幸いです。

文化祭にご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。

文化祭で行ったアンケートに「ブログを見たから鉄研に来た!」という声を多数いただき、大変うれしく感じております。

更新頻度は低いですが、定期的にチェックしていただければと思います。

次回は11月に行われるクラブ体験の様子をお伝えする予定です。

長くなりましたが、ありがとうございました!

(鉄道研究部広報担当部員)

本校では、各学年で、定期的に校外美化清掃活動を行っています。

先日、高校1年生が活動を行いました。城北中央公園の落ち葉掃きです。部活動で公園を利用する生徒も多くいます。

今後も、活動の機会があります。近隣への感謝の気持ちを忘れず、行ってほしいと思います!

(高校1年学年スタッフ)

受験生の皆様

第3回クラブ体験の詳細をお知らせします。

日程 11月16日(土)実施

時間 13時30分までにお越しください。

申込期間 10月18日(金)20時00分 ~ 11月14日(木)23時59分

ネット予約になります。

体験できるクラブ・詳細についてはこちら(城北HP)をご覧ください。

多くの方のご参加をお待ちしています。

10月8日()に高校2年生へ向けて、次年度コース選択説明会を行いました。

それぞれの志望校を念頭に置いて、自分の大学受験にとって最適なコースを選ぶ、重要な説明です。高2学年は新大学入試への変わり目の学年となります。城北高校も新入試へ対応をするためカリキュラムを一部変更していますので、生徒たちの聞く様子も真剣です。

第一志望校のみならず、受験を検討する大学まで広く調べて、選択することが大切です。

城北の卒業まで、残り1年半を切りました。城北を巣立っていった先を自分の手でつかみ取っていくため、全力を尽くしていってほしいです。

ガンバレ!高2生!

(高校2年学年スタッフ)

 

タイトルは “Orchestrated Chaos~second round”。一見カオス(混沌)のようでありながら、オーケストラのようにひとりひとりの奏でる音が響き合い、調和を作り上げるという意味を込めました。

昨年に引き続き、コーヒー専門店で学んだ淹れ方での城北オリジナルブレンドの紹介、渋谷で外国人にインタビューした調査結果の発表、洋楽の歌詞に関するクイズ、ボードゲームなどを行いました。また、アメリカのNASAに勤めるジェフ・ヘジェダス・レイ氏の講演会の要約も展示しました。

単に展示や実演だけでなく、その場でお客さんにアンケートを行なったり、城北での学校生活に関わる質問に答えたりして、来場者と積極的に交流できたことが大きな収穫でした。部員26名全員が、この2日間の文化祭で精神的に大きく成長したように見えました。

(語学部顧問)

夏に3年生からチームを引き継いでおよそ2ヶ月が経ちました。いよいよ中学校の新人戦のシーズンに突入しました。

夏の始動のころは、なかなか試合にならない苦しい状況でしたが、2年生を中心にこれまで一生懸命練習に励んできました。

第1試合は志村一との対戦でした。城北の選手たちはいい試合の入り方をしました。

サーブで相手を圧倒し、相手の攻撃のチャンスを奪い、終始こちらのペースで試合を運びました。

控え選手の1年生も途中出場し、サーブはもちろん、試合中に2年生に交じって活躍してくれました。

とてもいい流れのまま第一試合に勝利することができました。

 

第2試合は加賀との試合。昨シーズンから選手が残っていることもあり、苦戦を強いられました。

両セットとも相手にリードを許す展開から始まり、なかなか流れを掴むことができませんでした。

しかし、このセットでも途中からサーブで攻めることができ、相手からのチャンスボールをきちんとこちらのベストな攻撃に繋げていくことができました。

劣勢の状況もはね除け、この試合もストレートで勝利を収めることができました。

ここでの勝利は大きく、これで決勝に駒を進めることができました。

決勝は上板橋一戦。区大会優勝常連校であり、都大会でも上位に名を連ねる強豪校です。

1セット、相手のサーブに苦戦し、相手ペースの序盤でした。

「このままでは終われない」と選手たちも奮起し、相手に食らいつき大きなリードを与えず、ついていきました。

苦しい場面でもセッターはチームの選手をよく見て諦めずトスを上げ続け、アタッカーも逃げずに攻め続けました。

終盤少し離された点差を縮めるも一歩及ばず、第1セットを僅差で落としてしまいました。

その後は波に乗れず、ストレート負け。相手との差を実感させられた試合でした。 

しかし、夏のころからの選手たちの成長ぶりは目を見張るものがありました。

まだまだ彼らの成長は続いていきます。

試合に対する臨み方、勝ちたいと思う心構えが見ることができたことが、大変良かったと思います。

多くの1年生の選手も試合に貢献できたことも、本当にいい経験になりました。

101320日と第4ブロック大会があります。また頑張って戦いたいと思います。

応援に駆けつけてくださった皆さま、ありがとうございました。

結果

志村一  25-13, 25-13

加賀   25-18, 25-18

上板橋一 22-25, 8-25

板橋区準優勝

(中学バレー部顧問)

ページ
TOP