5月5日(日) 川越駅西口 ラ・ボア・ラクテにおいて、

埼玉西部私立中高一貫13校フェスタが開催されました。

たくさんのお客様においで頂き大盛況でした。

理科の体験授業では「音の伝わり方」の実験を皆さんと楽しく行いました。
 

  

第10回WCC西部チャレンジクラシック中学生軟式野球大会に参加

参加校52校 4月27日に1次リーグを勝ち上がりベスト16。

5月3日 第1試合

水谷中学に4-1 3年生高橋が17奪三振でベスト8

第2試合 

川越西中学3-2サヨナラ勝ちでベスト4進出。

3年竹内のサヨナラタイムリーで勝ちました。

いよいよ5/18準決勝、決勝です。頑張れ中学野球部

中学2年生が理科の授業でアブラナとツツジの花のつくりを観察しています。

実験室に集合する前にツツジの花を各自が中庭のツツジの木から採取です。

みんな小さなおしべ、めしべに集中。ピンセットとルーペを持ちながら真剣。

    

ピンセットをうまく使って、花びら(花弁)、おしべ、めしべ、がくをばらばらにしています。

    

ばらばらにしたものをノートにはって、整理しています。 しっかりできました完成です。

4月はみなさまに7500Viewを頂きました。5月も子供達の様子をお伝えしていきます。

中学1年生が技術の授業でトウモロコシ栽培に挑戦します。

今日は土作りの授業。苗を植える前の準備です。

ゴミを取ったり、土をほぐしたりしています。途中、土の中から幼虫がたくさん出てきて

大騒ぎでした。

    

大きなプランター  土をひっくり返してほぐします。 幼虫が出てきて大騒ぎ

    

きれいになりました。 ゴミもしっかりとれました。最後に、石灰と土壌再生土を入れて完成です。

第10回WCC西部チャレンジクラシック中学生軟式野球大会に参加

参加校52校 4月27日に1次リーグを

入間野田中学、ふじみ野大井東中学との3校で対戦。

野田中学に4-1、大井東中学に3-2で勝ち、2勝して

ベスト16に進出。ベスト8をかけて5月3日に対戦します。

中学2年生校内のフィールド実習で植物観察をしています。

見慣れている植物でも名前のわからないものがたくさんあります。

みんな図鑑片手に写真と実物を比べて名前を確認しています。

調べたものは、分布図にまとめて完成です。

     

 

    

最近の理科の授業は生物分野の学習で実験や実習が多いため、生徒達も楽しそうです。

城北埼玉中学主任 藤野博行

 

今日は中学校全学年で実力試験が実施されました。

中学1年生は初めての体験に緊張気味。2,3年生は別の意味で緊張気味でした。

    

本日は3学年実力試験  中1は午前中。2,3年は全日実施  みんな真剣

     

1年生は初めての模試ノート 2年生は前回とのできを比較です。今日から読書週間もスタート

試験終了後は、自己採点とやり直しです。中学1,2年生は模試ノートを使ってまとめをしました。

城北埼玉中学2年主任 藤野博行

中学2年生の理科の授業は、淡水の生物の観察です。

顕微鏡の扱いも上手になり、いよいよ観察、スケッチです。

    

びん沼でプランクトン採取 おーーいるいるミジンコ   みんな必死にプレパラートづくり

  

おい、何が見える? ミジンコいるか? 何が見える?

プレパラートづくりがとても上手になり、短時間に何度も新しいものをつくり

観察していました。見えたものは、ミジンコ、アメーバー、ラッパムシ、ツリガネムシ、

ツボワムシ、ハネケイソウ、アオミドロ、ミカヅキモ、イカダモ、ツヅミモ、

クンショウモ、エビの幼虫などでした。本当にたくさんの生き物が見られて生徒達も興奮気味でした。

城北埼玉中学2年主任 藤野博行

今日のLHRはクラスTシャツのデザインコンテスト+応援旗コンテストを開催。

みんなのデザインを十分吟味し、投票。

各クラスでクラス代表が決まりました。いよいよこれから、色つけのデザインに入ります。

お披露目は5月下旬の体育祭です。どんなTシャツになるのか楽しみです。

ちなみに、1組は赤、2組は青、3組は黄、4組は緑がベースです。

  

   

花壇のお花も綺麗に咲いています。

城北埼玉中学2年主任 藤野博行

新入生のオリエンテーション合宿も終わり、いよいよ部活動に動き出す頃になりました。

各クラブともポスターを貼って新入部員の勧誘に必死です。

団体戦の城北埼玉では部活動に入るのは当たり前。

文武両道は当然のことですから・・・・。

  

  

 

新入生の入部をお待ちしています。

城北埼玉中学2年主任 藤野博行

ページ
TOP