2年生の修学旅行は無事に3日目が終わりました。本日も天気に恵まれ、昨日よりも日差しが強い1日でした。

本日の午前中は戦跡巡りや平和学習を行いました。平和ガイドの方が各戦跡を丁寧に説明してくださいました。平和ガイドの方は、戦争未経験ながら、沖縄の土地に眠った尊い命を想い、語り部として活動されています。生徒に熱心に話してくださり、戦争当時の悲惨な状況を十分に想像することができました。

戦跡巡りの様子を写真にて掲載します。

昼食後はひめゆりの塔、ひめゆり平和祈念資料館の見学を行いました。生徒たちは近い年齢の生徒たちが沖縄地上戦によって命を奪われた事実を重く受け止め、真剣に見学していました。

その後は県立平和祈念公園に向かいました。この土地はかつて沖縄地上戦の終盤、追い込まれた住民が多く命を落とした場所として知られています。

摩文仁の丘、平和の礎を見学し、平和祈念堂にて平和講和を聴きました。平和を願う想いを受け継ぐ大切な機会となりました。

最後は、おきなわワールドにて自由に文化や自然を体験しました。時間いっぱいさまざまな体験を楽しみました。

最終日である明日に向けて、休息をしっかり取ります!ここまで無事に全員元気に過ごせています。

安全に帰るまでが修学旅行ですので、残りの日程も気を引き締めつつ楽しみます!

 

本日より2日間、第1学年は「英語語学研修」に入りました!

1日目となる本日は、校内で10名程度のグループに分かれ、英語の自己紹介から始まり、日本と諸外国の文化の違いを学んだり、ディスカッションやスピーチを英語で行ったり、英語三昧の1日を過ごしました。もちろん各グループの講師の先生は外国の方です。

英語が苦手な生徒も、電子辞書を駆使しながら何とか英語で伝えようと頑張る姿や、身振り手振りを使って伝えようとする姿などが見られました。英語でコミュニケーションを取る姿勢ももちろん大切ではありますが、様々なコミュニケーション手段を使って、相手に伝えようとする力が身に付いている様子でした。

明日は東京・お台場にあるTokyo Global Gatewayにて1日研修になります。日頃のイングリッシュ アイランドの授業での経験に加え、本日の経験を活かして頑張ってください!!

2年生の修学旅行は2日目を迎えました。選択コース体験の本日も天気に恵まれました。

カヤック、ダイビング、文化体験の3コースに分かれて体験を行いました。暖かい日差しと時折吹く心地よい風の中、各コースごとに出発しました。

コースごとの写真にて様子をご紹介します!

【カヤックコース】

【ダイビングコース】

【文化体験コース】

 

各コース、自然の中での体験で体力をたくさん使う1日でした。本日の夜はぐっすり眠れそうです。

明日は平和学習がメインになります。事前学習で学んだ内容を踏まえて、平和を祈念する施設などを巡ります。美しく自然豊かな沖縄の別の一面を知ることができる大切な機会です。また明日、ご報告をいたします。

2年生は無事に沖縄に到着し1日目の行程を終えました。那覇空港に向かう途中、機内からは雪化粧をした富士山を見ることができ、幸先の良いスタートとなりました。

那覇空港に到着後は、『道の駅かでな』にて展望台より嘉手納基地を見学し、沖縄の基地問題や現状などを学びました。

その後は『美ら海水族館』での自由行動を楽しみ、ホテルではエイサーや沖縄民謡と踊りを楽しみました。歌い手さんの掛け声に合わせて合いの手を入れたり、カチャーシーを教えてもらってみんなで曲に合わせて手踊りをしたりと、初日からたくさんの体験ができました。

 

朝早くの集合と移動ではありましたが、旅行委員や学級委員の活躍もあり円滑に行動することができました。

明日はそれぞれ選択したマリンスポーツに分かれて行動します。どんな新しい発見や体験ができるのでしょうね。楽しみですね!

2年生が沖縄への修学旅行に出発しました。

4年ぶりの沖縄修学旅行の実施となります。自然体験・平和学習と盛りだくさんであり、最高の思い出となることでしょう。何事にもチャレンジして、友人たちと大切な時間を過ごしてください。

修学旅行の様子は、引き続き潤徳日記にて更新されますので、お楽しみに!

IMG_9027

※写真は今年のしおりの表紙です

本日は東京芸術センターの天空劇場にて第97回卒業証書授与式が挙行されました。密を避けながらの実施ということで、午前の部(特進コース・美術コース)と午後の部(進学コース)の二部構成での実施となりました。昨日の予行練習の成果もあり、卒業証書授与や各種表彰は全体で息の合った様子で進行していました。

卒業生は入学時にコロナウイルスによる休校期間を経験し、3年間思うような活動が出来ない気持ちを数多く抱いたことと思います。そのような学校生活の中でも様々な経験を積み、一回りも二回りも成長した姿を卒業式で見せてくれたのは教職員一同感慨深いものがありました。潤徳で学んだこと、経験したことを今後の人生に大いに活かし、それぞれの未来に向けてまた一歩ずつ踏み出してもらいたいと思います。

卒業生の皆さん、本日は卒業おめでとうございます!いつか潤徳に遊びに来てくれることを教職員一同お待ちしております!

 

☆☆卒業式式辞集はこちらからご覧頂けます☆☆

https://www.juntoku.ac.jp/jt2022/wp-content/uploads/2023/03/★卒業式式辞集.pdf

 

 P1010734

今日は3年生の送別会でした☻

3年生の皆さんがそろうとやっぱりにぎやかで学校が明るいですね!!!

午前中は卒業式の予行と、

お世話になった先生や後輩からのメッセージ動画、先生方がサプライズで用意した動画などを見ました。

手の込んだ動画でみんな楽しそうでしたね☻

また、1ヶ年皆勤賞の表彰もありました!明日の式では3ヶ年皆勤の生徒が表彰されます。

健康に気を付けてよくがんばりました!!

 

教室に戻るとPTAの方々からのお祝い品や卒業アルバムが!!

手作りのかわいいお菓子のリースもいただきました!(先生の分も)

みんなで集合写真を撮って、、、

DSCN1218 - コピー

担任の先生の最後のホームルームです。

さっきまでわいわいしていたけど少ししんみり、、

完全下校時間ぎりぎりまでお友達や先生方に寄せ書きをもらったり写真を撮っていました!

明日はいよいよ卒業式です。。。とてもさみしいですが笑顔で送り出します☻

 

 

3年生卒業に向けての思い出の写真紹介、本日は最終回で「3年次の様子」です!

3年生となって、受験を強く意識したと思います。推薦入試受験を対象に、サポート対策講座が始まりましたね。

 

 

また学年全体で面接練習もしましたね。お互いに見合うことで、より緊張感が高まったことと思います。

 

 

文化祭では最高学年として、後輩たちを引っ張ってくれましたね。校内も舞台発表も大成功でした!

 

 

文化祭1 - コピー 

 

 

2年生のときに実施できなかった沖縄修学旅行の代替行事となった大阪USJ!

皆さんの笑顔が印象的だったと、学年部長の笠原先生が言っていました!

 

 

夏休みとなり、受験勉強も本格化しました。SSSの講習、頑張りました!

 

 

2学期の思い出は、やはり体育祭です!3年ぶりということで、潤徳に入学して初の体育祭!

ここでも笑顔がたくさん見られました!!

 

 

 

 

残り少ない授業と友達との時間。調理実習も協力しながら頑張りました!

 

 

みんなで劇団四季を鑑賞するのも最後でした。いい思い出となりましたか。

 

 

 

3月2日の卒業証書授与式までいよいよあと2日となりました。

最高の卒業式となるよう、3学年の先生方を中心に準備を進めております。

そんな先生方も、紹介してきた思い出をかみしめながら過ごしていることと思います。

3年生の皆さん、たくさんの楽しい思い出、ありがとうございました!!

本日の午前は、3年生の登校日でした!

前半はアクサ生命の方を講師にお招きして「契約」に関する講演、後半は来月2日に行われる卒業式の事前指導を実施しました。

講演会では、成人年齢が18歳に引き下げられたことによって高校3年生でも契約に関する一定の知識が必要となることをはじめ、悪徳商法に関することやクーリングオフ制度についてご講演を頂きました。

卒業式の事前指導では、式に対する心構えや服装指導などの注意事項が念入りに確認されていました。その後、各クラスでは壇上で証書を受け取る手順を動画で確認したり、実際にダミーの証書を用いて受け取る練習をしている様子が見られました。

3年生の登校は残すところあと2回となります。様々な思い出に浸りながら、最後まで充実した学校生活になりますように!

IMG_8768 

3年生卒業に向けての思い出の写真紹介、本日はパート3で「2年次の様子」です!

新しいパンフレットのモデルとして協力をいただいて、2年生になる春休みに撮影しましたね!

おかげさまで素晴らしいパンフレットが完成しました。

 

2年生としての授業も始まりました。美術コースでは専攻に分かれての授業となり、どんな制作ができるのか、ワクワクしていたことでしょう。

 

 

ユニバーサルフォレストの授業でもディスカッションができるようになりましたが、その際にはフェイスシールドを着用していたのも、今では懐かしいですね。

 

行事も徐々に復活してきて、生徒と先生だけで実施した文化祭は楽しかったですね。入学して初めての文化祭、先輩もいて後輩もいる状況で、少し緊張や戸惑いもあったかもしれませんが、やっぱり行事はいいですね!

   文化祭4  

 

進学コースではキャリアインタビューも実施され、進路についても真剣に考えだす時期でもありました。

 

この年から探究学習も始まりました。好きなこと、興味があることについて調べ、掘り下げ、また発表することで理解が深まる。進路に向けても、将来に向けても、探究サイクルを実践できた貴重な経験であったと思います。

 

 

2年生のときも合唱祭が中止となってしまいました。この年は学級委員発案のもと、各クラスでクリスマスの看板を作成し、投票によって優秀作品を決めるコンクールが行われました。楽しそうな、また立派な作品が集結しましたね!

 

 

進路指導部の先生との面談、”進路面談”が実施され、3年生が近づいていると感じましたね。また学年末テスト後には、北千住駅前のマルイにて、たくさんの大学が集まっての進路ガイダンスも行われました。

 

 

あっという間の1年間ですね。

しかし1年生のときと比べて、多くのことに取り組めたと思います。それでも3学期はオンライン授業となってしまい、残念な思いをしたときもありました。それでも明るく学校生活を送ってくれた生徒の皆さんは立派でした。

次回はいよいよ「3年次の様子」です。

お楽しみに!

ページ
TOP