月曜日が県民の日で休校のため、どの部も遅くまで練習をしています。

もう大分暗くなっていますが、まだ生徒たちの元気な声が聞こえます。秋の訪れを実感します。


さて、今日はある新聞(全国紙)に寄せられた読者投書をそのまま引用させていただきます。

 

最後のユニホーム


勝てなかった。先月29日の全国高校ラグビー埼玉県大会3回戦。

それが息子の引退試合になった。

仕事で応援に行けなかった私は、息子を見守ることができなかった。

ユニホームを洗っていて、不意に涙があふれてきた。あこがれの

県営熊谷ラグビー場は芝生なので、普段よりユニホームは汚れていない。

芝生がついたユニホームを時間をかけて洗った。

2年前の4月「ラグビー部に入るよ」と聞いた時の驚き。身長170センチで、

やせていた息子にラグビーができるのだろうかと心配した。

練習はきつく、帰宅して食事をとると倒れこむように寝てしまう。それでも、

信頼できる先生や先輩、仲間たちに恵まれ、充実した日々を過ごしてきた。

ラグビーの応援に夫婦で出かけることが増え、「ママ友」がたくさんできた。

ルールは最後まであやふやだったけれど、ラグビーの魅力は分かったつもりだ。

素晴らしい時間をありがとう。

洗ったユニホームをもう一度着てほしいと、風呂上がりの息子に頼んだ。

息子は私の気持ちを察してくれた。ユニホーム姿の息子と並んで立ち、

夫に写真を撮ってもらった。息子が肩を組んでくれ、涙をこらえて笑顔を作った。

息子が母校の青白横じまのユニホームを着ることはもうない。でも、青白の誇りは

息子の中で永遠に輝いている。どんな時でもきっと息子を支えてくれる。

そして、写真は私の宝物になるはずだ。

 

城西大学付属川越高等学校・城西川越中学校ラグビー部 ホームページ

 

来週から始まる冬期講習会(12月の終業式後)の申し込み受け付けに合わせて、

本日高校2年生、3年生に講義一覧が配布されました。中学生、高校1年生までは

必修で3教科を行うので、申し込みがありませんが、高校2年生からは自分に必要なものを選択します。

講座の一例です。

  • 高校3年生 センター現代文 長文読解(早慶) 物理電磁気・・ など、26講座
  • 高校2年生 英語総合上級 上級数学 世界史演習・・・ など、23講座

夏期講習ほど講座数は多くはないですが、受験を意識した充実したラインナップです。

高校2年生もこの時期になると少しずつ眼の色が変わってきます。3年生がセンター試験を

目前に、例えば行き帰りのバスの中で、例えば食堂で、少しの時間を惜しんで勉強する姿を

目の当たりにすると、自然に自分のこととして思うのでしょう。先輩たちも部活動との

両立を果たしてきています。頑張ってほしいですね。またそういう高校生の姿を見て、

中学生にもなにかをつかんでほしいと思っています。

 

修学旅行先から写真がたくさん届いています。

現地で教員が画像をアップロードすることで、城西川越ネット内にアルバムが作られます。

当日の夜には保護者の方にご覧頂いています。

校外学習の際は必ず、家に帰ってお土産話をすることが大事だよと生徒たちには話します。

写真をきっかけに、話も弾むことと思います。

中学生としての修学旅行は一生に一度。今日は京都の主要観光地を巡っています。目玉は

南禅寺「順正」でのおいしい湯豆腐でしょうか。

 

昨日の記事でも書きましたが、問題解説学習会の午前の部が定員に達しました。

午後はまだ予約が受け付けられますが、間際になるとお断りしてしまうケースも

毎年見られます。なるべくお早めにお申し込みください。

中学3年生は無事、京都へ旅立ちました。

現地から直接、城西川越ネット内にアルバムを作成します。保護者の方々は

楽しみにしてくださっています。

 

 

さて、11月23日の祝日に、問題解説学習会を行います。本校の現役教員が、受験のポイントはもちろん、

これからの学習に関してのアドバイスなども含め授業をさせていただきます。

城西川越を体験した頂く最高のチャンスです。

完全予約制になります。例年本当にたくさんの方にご参加いただいています。

午前の部は既に定員に達してしまいました。午後は定員には至っていませんが、

大分締め切り人数にも近付いているようです。

例年直前にはお断りさせていただくケースも出てきてしまい、ご迷惑をおかけしています。

ぜひ、早めの予約をお勧めします。

詳細はHPにございます。メールにてお申し込みいただけます。

たくさんの方のご参加をお待ちしています。

 

 

先日の埼玉県私学文化祭の結果、本年もたくさんの賞を頂戴しました。

作品が戻ってきて、渡り廊下で展示が始まりました。すばらしい作品ばかりです。

その中でも、「中学最優秀賞」を獲得しました!!

(下の写真、左側です)

 

その作品は高校部門でも同列で審査され、奨励賞を受賞!!素晴らしい結果です。

 

本校から芸術系の進学をする生徒もいます。

昨年こそいませんでしたが、年によっては東京芸術大学に2人合格の年も有りました。

文武両道は、スポーツだけではありませんね。勉強を頑張るのはもちろんのこと、

なにか夢中になるものを見つけられるのも、学生時代ならではです。

 

これらの写真の作品だけでなく、たくさんの出展作品が展示されています。

学校説明会の校舎見学の際にはご覧いただけますので、ぜひ城西川越にお越しください。

中学3年生、待ちに待った修学旅行です。

高校が沖縄なので、やはり京都は経験すべきという考えから、中学生は京都、奈良方面に

3泊で出かけます。法隆寺に始まり、大仏、そして京都のいわゆる観光名所を巡ります。

そして、3日目はUSJに行きます。それまでの宿泊学習で得た経験をもとに、思いっきり

思い出作りに出かけていきます。3年生の教室は、さすがにちょっとソワソワムードが漂っています。

一生忘れないような旅行になる為に、事前学習も念入りに行っています。

ぜひ日本が誇る文化を体験してきてほしいと思います。

特に今の中学3年生は、昨年の文化祭で「昭和」をテーマにしました。オブジェとして

万博公園の「太陽の塔」を作成しています。京都市内のホテルから、USJまでの高速移動の

途中で一瞬だけですが太陽の塔を見ることができるはず。ぜひ生で見てほしいと思います。

今日は、中学1年生は上野に、2年生は鎌倉に校外授業に出かけました。

秋晴れの中、楽しい時間を過ごせたようです。

 

本校は、校外で行う行事の際は城西川越ネットという、携帯電話とPCを用いたコミュニケーションツール

が活躍します。

 

まず、朝集合時。全員点呼が終わると、保護者の方にメールが届きます。

そして活動が始まると、教員が写真を撮影。それをアルバムにし、パソコンから

ご覧いただけるようになります。今日作成した遠足の様子のアルバムは、

今現在で160回閲覧されています。

そして、解散時にはもう一度保護者の方にメールが。

安心して校外に送り出していただくためのツールです。

 

もちろん普段の学校生活でも活躍します。

例えばプリントを配布する際は、「プリントを配布しました」という内容のメールを配信します。

プリントの具体的な中身に関してはメール本文には含みません。それにより、かばんの中に

プリント入れっぱなし、ということも減ります。

また、台風などで電車の遅延が、という場合は、スクールバスの配車状況などを配信します。

保護者の方とご連絡がとれさえすれば、次の行動に移るのもスムーズになるわけです。

また、部活の試合速報や写真アルバムも作成できます。

保護者の方とのコミュニケーションにとても役立っています。

システムを構築、運用でお世話になっている会社、NTTレゾナント様のHPで、

学校長がインタビューに答えています。

ぜひご覧になってみてください。

 

学校説明会でも、城西川越ネットに関しては説明をしています。ぜひ11月4日の説明会に

足をお運びください。

 

 

文化の日をはさみまして金曜日、11月4日は

城西川越中学校 第三回の学校説明会になります。

今回は、「城西川越の英語」に関してお話しします。

授業見学もございます(既に授業見学をされたことのある参加者の方には、第1回説明会で

行いました「在校生保護者パネルディスカッション」のビデオをご覧いただきます)。

特選コースのお話もさせていただきます。

自然あふれる本校で、秋の川越をご堪能頂きながら、実りあるお時間を

お過ごしいただければと考えています。

 

川越、本川越、桶川の各駅からスクールバスを配車しています。詳しくは、

本校HPをご覧ください。

 

 

11月に入りました。

試合が予定されている部活動が多いようです。

3日に高校卓球部が支部の私学大会。

5日、12・13日にソフトテニス部が新人戦の県大会。

中学ラグビー部が5日に新人県大会。

 

写真は中学ラグビー部の写真です。

ちなみに、中学ラグビー部は県内には12校しかありません。

高校は50校近くありますが、中学生はラグビーをやりたくても

やれない環境にあります。部員の中には、ラグビーがやりたくて

本校を選んだ生徒もいるくらいです。

 

スポーツの秋たけなわ、という感じですね

中学生、高校生ですから勉強は当然しなければなりません。ただ、6年間は勉強だけの

時間ではないですよね。切り替えを上手くして、文武両道を成し遂げてほしいと思います。

練習後に居残り勉強をする者もいます。時間をうまく使えば、きっと大学合格も

見えてくる。自然と卒業していった先輩たちから引き継がれている伝統のような気がします。

 

加えて、11月3日、4日は埼玉県私学文化祭が行われます。

本校美術部は毎年優秀な成績をおさめています。昨年は、美術部門、書道部門

の両部門で県知事賞をダブル受賞しました。(今までの賞歴はこちら

さきほど美術室を覗いたら、21時を過ぎても作業をしている生徒がちらほら…。

芸術も体力がいりますね。ぜひ本校生徒の作品をご覧になってください。

詳しくはこちら(埼玉県私立中学校高等学校協会のHPです)から。

 

今日は進路指導部による、進学資料に関してです。

 

高校生向けに、1学期の保護者会に合わせて、「進学資料集」が作成されます。

進路指導部が編集にあたりますが、校内実力試験と合格大格の相関関係や、実際に

合格を果たした先輩たちの体験記など、本校の生徒にとってバイブルとも言える資料です。

 

そして今日は、今週末の保護者会に合わせて、中学校の生徒向け進学資料「あゆみ」が完成しました。

大学合格実績など、高校生と同じ内容も掲載されますが、大きく違うのが、

「三年間のあゆみ」という記事です。こちらは、今年高校一年生として入学した内部進学生が、

中学時代の生活に関して、先輩としてアドバイスをしています。授業の受け方、定期試験との向き合い方、

部活との両立の仕方などなど、城西川越での過ごし方が熱く語られています。

我々教員がとやかく言うよりも、きっと生徒達にもリアリティがあるのでは、と思っています。

28 / 29« 先頭...1020...2526272829

ページ
TOP