12月5日(土)13:00~15:00に本校総合ホールにおいて2010年度開智中学校の入試問題説明会を行います。

第1部では、2010年度の入試問題について各教科の作問担当者が傾向や難易度などについて説明します。

第2部は第1学年主任が1年生の様子(先端クラスと一貫クラス)について、理事長から入試について説明します。

本校の受験を考えている受験生・保護者の皆様は是非参加してください。

・事前の予約は必要ありません。
・駐車場の準備はございませんので、お車でのご来校はご遠慮下さい。
・当日は、12:00から東岩槻と本校間でスクールバスを運行しますので是非ご利用下さい。
・多数の来校者が予想されますので、スリッパ・上履きをご用意下さい。
・過去問題集の販売・募集要項の配布も行います。

・当日は9:00から、窓口での受験申し込みを受け付けます。(受験料は事前にお振込みください。)

11月10日(火)から13日(金)の4日間、3年生の関西フィールドワークを行いました.

1・2年生では自然を対象としたフィールドワークを行いますが,3年生では,社会資源(研究機関や行政機関など)を活用したフィールドワークを実施しています。

まず生徒は,グループごとに関西地域に関するテーマを設定し,テーマに対する事前調査の中から疑問を発見して,仮説を立てます.

そして,仮説を検証するために調査計画を立案し,関西地域への出発前に,生徒自らが各機関にアポイントメントを取ります.

現地では事前の計画に従って行動し,フィールドワークを行いました.

詳しい様子はこちらからご覧下さい。

バレーボール部は女子23人男子7人の30人で、毎週火、木、金、土曜日に活動しています。

中学と高校が合同で練習を行うことが多いので、中学生は大変ですが、高校生のプレーを見ながら活動できるので、いい刺激になっています。

公式戦では未勝利なので、今の目標は公式戦で1勝をあげることです。

練習試合を11月には2回実施し、個人やチームの弱点の発見や補強をしようと日々頑張って活動しています。

今年の科学部は1年生が20人ほど加わり,合わせて約40人の生徒が所属する大きな部になりました.

科学部の活動は,興味のある実験を生徒たち自身の手で行います。

実験をする前に,生徒たちが事前に必要な材料や実験方法について調べ,顧問は実験の材料のみ提供します.

生徒一人ひとりが日々の活動を通じて,開智発表会での発表を目標に,少しずつ研究テーマを膨らませていきます.

開智発表会での科学部の展示発表は,毎年素晴らしい結果を残しています.

今日の活動はスライムづくり,割り箸から木炭を作る実験,葉から色素を脱色する実験をしました.

実験ノートに実験の様子や考察をしっかり記録していました.

活動日:火,水,金,土曜日

 

 

1031日(土)10時から、本校で中学校の説明会を実施します。

2学期からの説明会はA会場(初めて説明会に参加される方向けの内容)とB会場(以前に説明会に参加された方向けの内容)に分かれて実施されます。何度、説明会に参加されてもB会場で新しい内容を聞いていただけるようにしています。

今回の説明会は以下の内容で実施いたします。

 

A会場の説明会内容】

・開智の教育の理念、考え方/新しい授業の取り組みを紹介

・探究テーマ・フィールドワークの各学年での取り組み/6年間の学習・生活

2010年度入試の概要について

 

B会場の説明会内容】

・開智の教育(A会場でお話できなかったこと)について

2010年入試の概要について

1年生の先端クラスの授業内容を数学の久富教諭、社会の高田教諭が紹介

 

説明会終了後、1140分から学校見学を実施しますのであわせてご参加ください。

 

予約は不要です。

本校と東岩槻駅北口間で無料送迎バスを運行します。

 時間は9:15~10:15と11:40~12:40の間、随時運行します。

本校には自家用自動車で来校された方の駐車のスペースはございません。公共交通機関および送迎バスをご利用ください。

 多数の方のご来校をお待ちしております。

 

4年生のフィールドワークは首都圏で行いました.

一人ひとりがまず、夏休みに会社・研究所などを訪問して、自分の探究テーマについて調査しました。

今回は、その調査結果から生まれた新たな疑問に対して仮説を考えて、 それを検証するために再び調査方法を考えて、フィールドワークを行いました。

このように疑問→仮説→検証→疑問…のサイクルを繰り返すことで、より深い探究活動を行うことが可能となります。

詳しい様子はこちらからご覧下さい。 

フィールドワークの目的は,本や図鑑で調べて知るのではなく,自分の五感をすべてをつかって自然を認識し,「疑問を持って調べ,考える」方法を体験的に学ぶことです.

2年生のフィールドワークは森で行います国立那須那須甲子少年自然の家に宿泊し,その施設の裏にある山(標高1063m)でグループごとに活動を繰り広げました.

詳しい様子はこちらからご覧下さい。

過日行われた陸上競技新人戦の埼玉県大会で、本校4年生(高校1年生)の松本侑花さんが女子800mで見事準決勝に進出しました。

予選4組に出場し、記録2分24秒96の好記録、4組1位で通過し準決勝に進出しました。

しかし、準決勝では惜しくも決勝への進出を逃してしまいました。

また、松本さんは同じ大会で1500mにも出場を果たしました。

本校の陸上競技部が県大会に出場したのは2回目ですが、予選通過は初めてであり部員一同大喜びです。

来年春の大会では複数の生徒の県大会出場を目指してさらに練習を重ねています。

1034日の埼玉県南部地区新人団体戦において、男女ともブロック優勝し、県大会出場の権利を得ました。1031日(土)からの県大会に向けて更に練習を重ねます。

 

 女子 

1回戦

 対栄北 3-2で勝利

決勝

 対大宮南3-2で勝利

 

 男子

1回戦

 不戦勝

2回戦

 対小松原 4-1で勝利

ページ
TOP