ごきげんよう!

11月9日(月)は校外学習「NHK見学」を行いました。

 

番組制作入門編といった趣で、テレビを通して感じるものを直接触れていく構成でした。

さまざまなブースでグループごとに体験を行いました。

 

「NHKの中に入るのは初めてだったので、楽しかったです。」

「駅から NHK スタジオパーク まで距離が意外にあって大変でした。」

 

校外学習《NHK見学》

 

続きはこちらをご覧ください⇒

ごきげんよう。

 

11月2日のHRはキャリア学習として、

併設大学の4年生の学生の方にキャリア講演会としてお話をしていただきました。

 

様々なテーマで話しをして下さり、

 

「小さなきっかけは日常生活の中にあり、将来の夢や職業につながることが溢れている」

「時間は平等にある。それをどう使うかは自分次第」

「正解でなくてもよいので、自分の意見はしっかり言わないといけない。」

「自分の短所は長所に変えることができる」

「何か始めることや挑戦することが大切」

 

など、今後の参考となる話が聞けたのではないかと思います。

 

まだ大学のことや就職のことなどは遠い先のことと思うかもしれませんが、

今の生活や行動が自分の将来大きく関わることに違いはありません。

将来の自分のために、今できることに全力で取り組みましょう。

 

キャリア講演会

 

当日の様子を見る⇒

ごきげんよう。高1学年です。

10/19(月)のHRは「チャレンジカップ」に挑戦するためのノート作りを行いました。

チャレンジカップとは自分でチャレンジすることを見つけ、目標を立てて、

達成しようという試みです。

部活、勉強、普段の生活、自分とは全く縁がなかったことなど、

題材は何でもOKです。

いざ、挑戦してみようとすると、勇気や覚悟が要りますが、

目標のために努力すること、達成したときの喜びはかけがえのないものとなるでしょう。

数ヵ月間に及ぶ挑戦ですが、真剣に取り組みましょう。

チャレンジカップ

高校1年の KVA diary はこちら→

初めての文化祭が終わりました。

HR委員を中心に中1学年全員が何らかの仕事を持ち、責任を持って対応しました。

展示された作品やレポートは、一生懸命さと楽しさが自然と伝わってくる

すばらしいものだったと思います。

特にHR委員は、スケジュールの確認や展示の企画など、本当にご苦労さまでした。

りっぱにやり遂げましたね。来年は「中学生大賞」を目指して頑張りましょう。

 

文化祭についてのコメントが届きました。

 

☆初めての委員会の仕事も楽しかった。いろいろなお客さんが来ていて、嬉しかった。

 

☆出入り口の装飾で「海」という感じを表せた。クラブでは自分が練習してきた成果を

 出し切れた。挨拶がしっかりできた。

 

☆準備の時も片付けの時も最後まで完璧にやることができました。楽しい二日間を送る

 ことができたと思います。

 

文化祭報告

 

続きはこちら⇒

ごきげんよう。

 

9月15日はいよいよ来週に迫った文化祭の

学年展示に向けての準備を行いました。

 

夏に行った山の家の調べ学習を模造紙に

書いたり、展示に必要な物品を買い出しに

行ったり、また文化祭当日のシフトを

考えたりと、みんなで協力して行うことが

できました。

 

文化祭に来て下さった方が楽しめるような

展示ができることを期待しています。

 

今日のHR

 
準備の様子はコチラ

ごきげんよう!

 

2学期が始まりました。

中学生になって初めての夏休みをどんな風に過ごしましたか。

例年よりも暑い夏でしたが、大きなけがや事故もなく、始業式を

迎えられたことを学年スタッフ全員、うれしく思っています。

 

2学期は学習も行事もクラブ活動も本格化します。

多くのことが同時進行で行われます。

自分の役割をはっきり自覚して行動しましょう。

 

中1 2学期

 

くわしくはこちら⇒

ごきげんよう!!高校バスケ部です。

8/1~5まで尾瀬に合宿に行ってきました。

 

人数が少なく、ケガ人もいる中、厳しい練習に耐えて

一段とたくましくなりました。

 

途中、川遊びやBBQなども行いリフレッシュもしました。

また、3校合同での練習試合も行い、学んだことを活かせました。

 

まだまだ夏休み練習を行い、夏季大会に向けて精進していきます。

 

【高校バスケ】尾瀬合宿

 

合宿の様子を見る→

ごきげんよう。

 

7月21日から長野県蓼科方面へ2泊3日の山の家が始まりました。

1日目は鷹山ファミリー牧場でバードコールを作り、トラクターの

荷台に乗り野菜気分を味わいました。

 

お昼にはBBQをみんなで楽しみ用意されたご飯がなくなるほど

たくさん食べました。

 

宿では旅行委員・HR委員が企画した肝試しを夕食後に行いました。

真っ暗なトイレや部屋の中で、お化けに扮した生徒がみんな脅かすと

悲鳴が聞こえてきて、順番を待っている生徒も怖そうにしていました。

 

山の家c

 

当日の様子はこちら

ごきげんよう!高1学年です。

 

7/11(土)に「普通救命講習」を麹町消防署の方から受講しました。

 

心肺蘇生法とAEDの使用方法を講義と実技で学びました。

 

もちろんそうならない方がよいですが、いざというときのために

しっかりレクチャーを受けました。

 

救命講習

 

救命講習の様子を見る→

ごきげんよう文化祭実行委員会執行部、食模擬係です。

 

6月23日の放課後に、文化祭でお客様に提供する予定の

料理の試食会が行われました。

この試食会に参加したのは、各参加団体の代表の生徒と

文化祭実行委員長・副委員長でした。

みなさん自分たちの団体が担当する料理の試食はもちろん、

他の団体の料理も色々試食して美味しく楽しく参加して

くれていたようです!

 

試食会実施

 

こちらは試食会に出された料理の1つのうどんです。

うどんは私も食べましたが、毎年人気メニューの1つなだけ

あってとても美味しかったです。

この他にもスナック系やデザート系の料理もあって、

どれも美味しかったので、ご来場される方はお楽しみに

していて下さい。

私たち生徒も一生懸命準備を進めています。

 

 

詳しくはこちら→

ページ
TOP