本日1月29日(日)

東京都女子シングルス大会兼ハイスクールジャパンカップ予選に女子2名が出場しました。

新人大会ベスト32以上の選手のみの大会でレベルも高く、初戦敗退でした。

悔しい結果でしたが、選手にとっては良い経験になったと思います。

また、本校テニスコートでは、埼玉県の中学生も参加しての合同練習を行いました。

中学生・高校生ともに今後の練習に活かすことができる経験ができたと思います。

中学生の練習参加も可能ですので、希望があればご連絡ください。

また、入学予定のみなさんもぜひお待ちしています。

大会の様子

本校での練習の様子

 

ソフトテニス部の紹介はこちらから

クラブ活動の紹介はこちらから

1月25日、2学年は探究学習の発表会を行いました。

2年生は修学旅行で訪れた山形をテーマに、探究活動に取り組んできました。

この日はその最終回で、修学旅行で実際に感じた地域の課題とその解決策について各クラスでグループに分かれて発表を行いました。

 

本年度の修学旅行についてはこちらの記事をご覧ください。

 

年間行事の紹介はこちら

錦城の目指す教育はこちら

1月6日(金)に府中かぜのみちで開催されました新春駅伝競走大会(東京都4・5・6支部主催)に出場しました。

女子駅伝の部において、太田(1年)・早川(1年)・池田(2年)・吉川(2年)の女子Aチームが6位入賞を果たしました。

 

陸上競技部の紹介はこちらから

クラブ活動の紹介はこちらから

将棋部 関東大会出場報告

12月25日、茨城県水戸市で開催された第33回関東大会に男子の部、女子の部ともに出場しました。

このような状況下で、感染対策等を図り開催のために尽力していただいた皆様に感謝申し上げます。

今大会は、11月に行われた都新人大会で男子2位、女子4位の成績を収めた結果、出場することができました。

各県強豪が集う中、男子の部(個人戦)の会長杯(敗者戦)にて優勝することができました。

今回の経験を活かし、来年2月に開催される全国新人大会ではさらなる勝利を目指して頑張ります。応援よろしくお願いいたします。

美馬和夫先生の指導対局にも参加しました。

 

将棋部の紹介はこちらから

クラブ活動の紹介はこちらから

2022年12月15日に、ルネこだいら大ホールにて、クリスマスコンサートを行ないました。

たくさんのご来場、ありがとうございました。

今後とも、応援よろしくお願い致します。

 

吹奏楽部の紹介はこちら

クラブ活動の紹介はこちら

12月21日から26日は冬期講習期間です。

錦城高校の長期休暇中の講習は無料で何講座でも受講することができます。

受験を間近に控えた3年生のみならず1,2年生も自らの苦手科目やより伸ばしたい科目など各々が自由に選択をして講座に参加しています。

2年生 英語 英検2級対策講座

3年生 世界史 現代史の講座

 

錦城の目指す教育はこちらから

年間行事の紹介はこちらから

12月20日、2学期終業式が行われました。

クラブ活動生徒の表彰を各教室で放送にて実施した後、終業式・上部大会出場生徒の壮行会を第一体育館で対面形式で行いました。

生徒は明日より約2週間の冬休みとなります。

クラブ活動の他、多くの生徒が各自申し込んだ冬期講習に参加します。

 

年間行事の紹介はこちらから

有志のメンバーで活動しているクイズ研究同好会が9月の錦城祭で出展した企画の解答・解説を作成しました。

出題した問題も付属しています。

錦城祭に来場された方もそうでない方もぜひご覧ください。

 

解答・解説はこちらをご覧ください。

ページ
TOP