9月24日(土)に「英検対策講座」を開催しました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

当日は受付後に受験生と保護者に分かれていただき、受験生の皆様には「英検3級取得に向けた講座」と「英検準2級取得に向けた講座」のいずれかの教室に入り、体験学習に参加しました。

開催レポートはこちら
https://www.kojimachi.ed.jp/report/13380/

IMG_1051 IMG_1062 IMG_1070

9月21日(水)に「防災ワークショップ」を開催しました。
首都直下型地震や南海トラフ地震などで学校で被災したことを想像して、より安全・安心な状態で自分の身を守れるようにするための意識づけをおこなうことを目的におこないました。

5時間目は、「NPO減災教育普及協会」理事長の江夏猛史様よりオンラインでご講演をいただきました。
起こりうる想定外の災害において、生き残るために必要なことを教わりました。
例えば避難訓練でよくおこなわれる「机の下に隠れて頭を隠す」行為ですが、窓ガラスが割れたり天井が落ちてきたら意味がありません。
つまり「被害を知る」ことが必要で、防災(災害を防ぐこと)ではなく「減災」の意識を持つことを教わりました。

6時間目は、被災して校内に留まることになった際、より安全・安心に校内での生活を過ごすためのマイポーチを準備するワークショップをおこないました。
高校2年生をリーダーとして、4~5人1グループの縦割り班をつくり、ポーチの中身を考えていきました。
本校には3日間過ごせる食料と水などを備蓄しています。
事前に江夏先生から「学校にあるものはポーチに入れても意味がない」と言われたため、どの班も何を入れればいいのか懸命に考えていました。

教員も「減災」という意識を持っていませんでした。
今後の避難訓練などで今回学んだことを活かしていきます。

NPO減災教育普及協会のHPはこちら
https://gensai.or.jp/

DSCF9234 IMG_1287 IMG_1353 IMG_1362 IMG_1420

9月17日(土)に「Active English体験講座&学校説明会」を開催しました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

受験生の皆様には事前に予約したレベルで、実際にActive Englishを体験していただきました。
この活動は生徒を中心とする活動であり、教室中は笑顔であふれていました。

開催レポートはこちら
https://www.kojimachi.ed.jp/report/13354/

IMG_1117 IMG_1120 IMG_1201 IMG_1214

9月15日(木)に、塾の先生方対象学校説明会を開催しました。
ご来校いただきました先生方、誠にありがとうございました。

校長による学校方針、中高一貫コース・東洋大学グローバルコースのそれぞれの特色、入試要項について説明させていただきました。

DSCF9228

本校では複数の大学と高大連携協定を締結しています。
その締結校の教育内容を深く知ることを目的とした「高大連携講座」という授業を設定しています。

9月13日(火)には、高校1年生のAコースの生徒が共立女子大学へ見学に行きました。
大学の概要を講堂で伺った後、キャンパスをツアー形式で回りました。
キャンパスから見える東京タワーや、学内のきれいな施設に驚いている様子で、「この学校設備が良いな」という声が生徒から聞こえてきました。

これまでの見学を通じ、大学への興味や関心が一段と高まったようです。

IMG_0690 IMG_0696

本校は、明治38年(1905年)9月12日に開校式が挙行されたことを記念して、9月12日は創立記念日となります。
今年で麹町学園は117歳を迎えます。
今後も創立者の想いを胸に、「豊かな人生を自らデザインできる自立した女性」の育成に励んでいきます。

IMG_0437 IMG_0438

9月9日(金)に、小論文指導をおこないました。
小論文指導は中学1年生~高校2年生の学年ごとに、日本語で表現する力を身につけることを目的に実施しています。

2学期最初の授業ということで、夏休み期間中に取り組んだことをグループで話し合い、書く内容を深める取り組みをおこなっていました。

DSCF9200 DSCF9202

ページ
TOP