5月14日(土)に「学校説明会」を10:00~と11:00~に分けて開催しました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

当日ははじめにアリーナにて説明会をおこないました。
新校長の堀口による挨拶と教育方針について、進路指導部による進路を見据えた6年一貫教育について、中学1年生の担当による新入生の入学してから1ヶ月の様子をお伝えしました。

説明会終了後、3F・4Fの中学生フロアでおこなわれている授業を自由に見学いただきました。
また、個別相談もおこないました。

IMG_1903 IMG_1911 IMG_1912 IMG_1914

5月12日(木)に、中1・中2・高1・高3の校外学習をおこないました。

中学2年生は、来年にアイルランド修学旅行が予定されています。
これに向けて、アイルランドの方々に東京都内の観光地を紹介することを目的に、押上・浅草方面と原宿・明治神宮方面に分かれて、お店の方などに取材をおこないました。
取材後、プレゼンテーションにまとめていき、今後英語で発表できるように準備をしていきます。

 

 

 

IMG_6402 IMG_0117 IMG_6374 IMG_6405

5月12日(木)に、中1・中2・高1・高3の校外学習をおこないました。

高校1年生は鎌倉にて、班ごとになって当日の行動を各自計画し、円覚寺や鎌倉文学館、銭洗弁財天などを回りました。
最後は鶴岡八幡宮に集合し、クラスごとに集合写真を撮りました。

当日、道中や散策で親睦を深めた一方、交通や時間配分の関係で計画通りに行動できなかった班もあり、来年の修学旅行に向けて貴重な経験となりました。

IMG_0265 IMG_0278 IMG_2423

5月12日(木)に、中1・中2・高1・高3の校外学習をおこないました。

高校3年生はホテル椿山荘東京にてテーブルマナー講習会をおこないました。
始めにテーブルマナーの歴史を学んだあと、「招待状が届いた時からテーブルマナーは始まる」ということで招待状への返信のしかたなどを教わりました。
その後、実際にテーブルマナーに従ってフランス料理を楽しみました。生徒たちは緊張した面持ちを浮かべながらも有意義な時間を過ごしたようです。
会の後には三重塔を背景にクラスごとに集合写真を撮りました。会の前後には椿山荘の庭園を散策した生徒もおり、新緑の季節を楽しみました。

IMG_1624IMG_1634 IMG_1626

2日目(5/9)
中町協会での礼拝体験と長崎市内の班別自主研修をおこないました。
夜は「にっしょうかん」にて、「100万ドル」の夜景を楽しみました。

3日目(5/10)
3日目は龍踊り体験と、ミルフィオリ体験、歴史博物館見学、ハウステンボスでのテーブルマナー体験を致しました。
龍踊り体験では、朝8時半から3時間練習し、新地広場にて発表会を行いました。大きな龍を持ち上げて走り回る姿は圧巻で、「胴くぐり」の技を成功した際は拍手喝采でした。
ミルフィオリ体験では、一人ひとりオリジナルのキーホルダー等を作成しました。好きなパーツを組み合わせて、真剣に取り組んでおりました。
3日目はハウステンボスに宿泊しました。オランダを模した風景や建物に生徒たちは大興奮でした。夕食はテーブルマナー体験をしました。
3日目も様々な体験をし、生徒は真剣に取り組んでおりました。また、仲間と助け合う姿もたくさん見られ、団結力が深まったように感じました。

4日目(5/11)
修学旅行最終日は、ハウステンボスを楽しみました。
薔薇が綺麗に咲き誇る園内で、フォトコンテストの写真を撮影しながら仲間と楽しい時間を過ごしました。

中学3年生の修学旅行は全日程を無事終えることができました。

IMG_1647IMG_1650 IMG_1648 IMG_1649IMG_1651 IMG_1652

5月10日(火)に、高校1年生の東洋大学グローバルコースの生徒が、大学連携講座の初回授業を受講しました。

まずはじめに、今年卒業して東洋大学に在学しているOGから、大学生活の様子や高校時代の学習などの話を聞きました。
その後、オンラインで東洋大学の学長先生とつなぎ、東洋大学の概要や学部学科紹介を聞きました。

22歳の自分をイメージしながら、進路を考えていきましょう。

IMG_0203 DSCF0024

昨年12月に日本女子大学と本校は高大連携協定を締結しました。
その連携講座の第一弾として、5月9日(月)に高校1年生の中高一貫コースの生徒が日本女子大学に訪問しました。

最初に、2023年に新設される国際文化学部をはじめとした学部学科の説明や日本女子大学の紹介などを聞きました。
その後、本校OGから学校生活の話を伺い、最後にキャンパスを見て回りました。

3年後の大学生活をいち早くイメージできたようです。

20220509_153416 20220509_154233 20220509_154818 20220509_162842

中学3年生の長崎修学旅行がスタートしました。
天候に恵まれた中、5月8日(日)は、原爆資料館の見学と長崎市内での平和学習フィールドワーク、平和講和の拝聴を実施しました。

原爆資料館では、原爆投下後の長崎の資料や実際の被害者の写真に触れました。目を背けたくなるような凄惨な事実にも、生徒たちは目を開いて真剣に向き合っておりました。
平和学習フィールドワークでは、長崎大学の学生と、外国人インストラクターの方に説明して頂きながら長崎市内の原爆遺跡や平和公園を周りました。その後、平和集会を平和祈念像の前で実施しました。各クラスの代表者が考えた平和宣言を掲げ、黙祷を捧げました。
平和講話では、被爆者のお話を拝聴しました。原爆投下の当日の出来事を伺いました。特に、ご自身は生き残り、さっきまで近くにいたご友人は亡くなってしまったというお話は、生徒たちの深い印象に残りました。歴史の中のことではなく、実際に起きた話として戦争について考えました。

夜の振り返り学習の中で、生徒たちにが感想を語り合う場面がありました。
授業や調べ学習とは違う「本物」に触れて、現実味を帯びて原爆の恐ろしさを感じた生徒が多く、平和のために自分は何ができるのかということまで深く考えておりました。

IMG_1608 IMG_1609 IMG_1611

5月8日(日)から中学3年生が、翌9日(月)から高校2年生が修学旅行に行きます。
いずれも海外を予定していましたが、今年は中学3年生は長崎、高校2年生が東北と沖縄の選択制での実施です。

5月7日(土)には、修学旅行に向けた事前指導をおこないました。
コロナ対策をはじめとした行き先での注意点や、班活動の際の集合練習などをおこないました。

生徒も教員も久しぶりの宿泊行事です。
新型コロナウイルス感染症に気を付けながら、思い出に残る活動にして欲しいと思います。

IMG_1858 IMG_1862 IMG_1853

ページ
TOP