12月19日(火)に、高1GASAコースの生徒は明治大学和泉キャンパスを訪問しました。

明治大学に在学している大学生たちが、キャンパス案内と学校の特長についてお話いただき、生徒たちはその情報を一所懸命に耳にしました。
大学内を歩きながら、大学生たちの日常や学びの様子を垣間見ることで、彼らの学び舎での生活に対するリアルなイメージが広がりました。

この訪問で、今後の進学やキャリア形成に向けて、新たな可能性を見つけたことでしょう。

IMG_0429 IMG_0440 IMG_0454

12月18日(月)~20日(水)に、高校2年生は勉強合宿をおこないました。
4年ぶりに、校外の施設での宿泊行事としての開催です。

「高校3年生の0学期」と位置付けられる高校2年生の3学期に向けて、自学自習を中心としたプログラム編成で、各自が学力を伸ばすための学習をおこなっていきました。
また、各教科の教員による授業、大学生のOGによる座談会、大学入試の概況に関する講演などを通して、学習へのモチベーションも高まったようです。

この3日間でおこなった学習への取り組みを踏まえ、目標に向かって何をするべきか考えて行動していきましょう!

IMG_1191 IMG_1199 IMG_1202 IMG_7205 IMG_7208

12月18日(月)・19日(火)は、登校日で学年ごとに特色ある活動をおこないました。

中学2年生
1学期後半から「みらい科」の授業で、探究活動をおこなってきました。テーマは「日本文化を知る」で、優れた伝統・文化に関心を持ち、理解を深めることが狙いです。
事前のクラス内発表で選ばれたグループが、今回の学年発表会で発表しました。

中学3年生
アリーナでアクティビティをおこないました。
前半は、ダンスの授業でおこなっている創作ダンスについて、各クラスで優秀だったグループが演技をおこないました。
後半は、生徒が企画した内容で、リレーやドッジボール、借り人競争・クイズ大会をおこないました。

DSCF4607 DSCF4617IMG_1068 IMG_1080

12月18日(月)に、中学1年生は羽田空港の見学ツアーに参加しました。

ツアーは主に2つの内容でした。
1つ目は、国際線の発着場所である第3ターミナルを見学しました。
ターミナル内には、日本文化の魅力を伝えるコーナーや外国人旅行者を案内するための工夫が至る所にありました。
まさに日本のおもてなしの心が、国境を越える場所で息づいていました。

2つ目はバスで普段は入れない制限区域内を巡りました。
格納庫の奥深くに隠れた飛行機たちを間近に見ました。
空港の神秘的な世界を垣間見ることができました。

IMG_4169 IMG_4239 P1010242

試験休みの3日間を利用し、高校生を中心とした「英検対策講座」を開催しています。
各自が目標にしている各級の取得に向けて、今後の学習の進め方を教わることをテーマに、英検3級~準1級レベルに分かれて授業が展開されています。
自分の目標級に応じて各クラスが編成されるため、学年混成の授業もありました。

本校が高大連携協定を締結している大学に進学するための基準に英検があります。
また、1月の英検は全員受験として全体で取り組んでいます。
将来の目標を実現させるため、コツコツ取り組んでいきましょう!

DSCF4574 IMG_1181

12月13日(水)に、新任者向けの研修会をおこないました。
今回は外部講師をお招きして、私学という学校組織の一員として働く上で求められる基本スタンスを学びました。
最後には、麹町学園の校訓である「聡明・端正」に立ち返り、麹町学園の教員として期待されている役割をグループで考えていきました。

DSCF4563 DSCF4548 DSCF4551

12月13日(水)のテスト最終日の放課後に、図書室に入れてほしい本を選びに行く「選書ツアー」をおこないました。

当日は7名の生徒が参加し、市ヶ谷駅近くの文教堂書店に行きました。
生徒1名あたり10冊、2万円を上限として本を選びました。

書店に滞在したのは1時間ほどでしたが、真剣に取り組み10冊を選びました。
図書室にないことの確認が取れたら後日発注します。

IMG_6161 IMG_6166 IMG_6170 IMG_6183

本校は長年食育に力を入れています。
中学1年生から高校3年生まで各クラスに食育係がおり、通称『おにぎりジェンヌ』と呼ばれ、食育だより『おにぎり通信』の発行や、こうじまち食育週間、全校レシピコンテストの実施などに励んでいます。

現在は3Fのルーフガーデンで、季節に合わせて野菜を栽培しています。
先日はすくすくと育ったほうれん草を収穫しました。
また、中学1年生の家庭科の調理実習では、収穫したカブ・大根を使ってスープを作りました。
自分たちで栽培した野菜ということもあり、一段と美味しく感じたみたいです。

IMG_4071 IMG_4084 IMG_3873 IMG_3890

ページ
TOP