説明会でもご案内しておりますインターネット出願についての資料になります。なお、この資料のなかにある出願に関する画面はサンプルとなっています。実際の画面とは若干異なるところがあることをご了承ください。

日本工業大学駒場中学校2019入試インターネット出願のご案内

 

平成30年11月23日から25日にかけて行われた、

第9回全国中学選抜レスリング選手権大会が開催されました。

日頃の部活動での成果が見事に発揮され、85kg級と110kg級において

本校から出場した生徒がそれぞれ優勝しました。

 

全国チャンピオン2名誕生

 

この記事の続きはこちらへ→

11月17日に目黒区スピーチコンテストが百周年ホールにて行われ、本校からは1年生と3年生の2人が出場しました。
1年生とは思えない堂々としたスピーチをし、表現力も見事でした。

267

3年生は前日に本校で行ったベストアンバサダーコンテストに加え、この原稿も覚えなければならない大変な中でDelivery賞(表情や表現の豊かな人物に送られる賞)を受賞しました。

268
本校が教育過程の中で大切にしている表現力がこのコンテストで生かされたようです。これからも是非、英語を学習し成長してくださいね。

中学3年生による英語の取り組みとして、ベストアンバサダーコンテストが行われました。
ベストアンバサダーコンテストとは、自分が他国の大使になりきり、その国の紹介をするものです。
生徒一人ひとりがまるでその国の大使のように文化や観光名所を紹介していました。

264

265
2年生のときにも英語のコンテストがありましたが、当時の彼らと比べると、成長を感じられるとてもレベルの高いコンテストでした。

266

Thank you for coming to the Nichikoma Best Ambassador contest! I hope this contest continues to motivate students to truly understand the challenge of speaking English in public!
(ベストアンバサダーコンテストに来て下さりありがとうございました。このコンテストが英語を話す機会として生徒の励みとなり続けますように!)

264

11月24日(土)14:00から第10回学校説明会を実施いたします。
当日は「入試学習アドバイス」と題しまして、入試2ヶ月前の勉強方法について各科目の先生方が熱を持ってお伝えします。

ご予約や上履きは必要ありません。ぜひご来校ください!!

2018年11月16日、キャリア教育の一環である「ポスタビ」をおこないました。
「ポスタビ」は浅草橋駅周辺にある中小企業さんを訪れ、実際に「働く大人」にインタビュー・写真撮影をお願いし、ポスターをつくる取り組みです。
事前に班員の中で役割分担や質問内容、企業を調べて当日に臨みました。
全員無事に取材を終え、これから渾身のポスター作成をおこないます。

事前学習も含め、「ポスタビ」の様子を以下にご紹介します。

261

速やかに役割分担をします。働くって、時間との闘いですから…!

262

話を聞けば聞くほど用意していた質問だけでは足りなくなりますね。

263

無事カフェへの取材を終え、晴れやかな顔で戻ってきました。

15日(木)に、日駒Show&Tell Contestを開催しました。各クラスの予選から勝ち上がったファイナリスト10名が、それぞれ自分の「好きなもの・大切にしているもの」を実際に見せながら英語で紹介しました。

259

結果発表では、金賞・銀賞・銅賞・特別賞がそれぞれ選ばれ、表彰されました。おめでとうございます!

260

出場者全員がしのぎを削り、自分なりの英語で表現していました。今後も英語を恐れずに楽しく使ってほしいと思います。

10月から11月にかけては私学にとって本格的な塾訪問活動の季節です。

プレテスト等のPRを兼ねて訪問した塾で交わした最近の会話が下記のやりとりです。

最寄駅近くに「桜修館中等」があり、同校受験希望の生徒が比較的多い塾でもあります。

公立中高一貫校受験コース主任担当のK先生との質疑応答でした。

 

Vol.17『適性検査型入試とプレテスト』

 

この記事の続きはこちらへ→

11月11日(日)10:00から第9回学校説明会を実施します!!

この説明会は生徒が中心になってつくる説明会です。

当日は、「生徒が紹介する日駒の魅力」と題して、

中学1年生から中学3年生までの生徒が、日駒の部活動の紹介や

学習に対する取り組みなどを中心に熱くお伝えします!!

 

第9回学校説明会のご案内!!

 

この記事の続きはこちらへ→

10/12は前期期末試験の最終日でした。

2時間目の試験終了後、百周年記念ホールに移動し、

終業式を行いました。

終業式では教頭先生から前期の振り返りをすること、

また学習面では「日常の学習」を大切に、というお話がありました。

 

終業式

 

この記事の続きはこちらへ→

ページ
TOP