国立音楽大学附属高等学校音楽科は、10月22日(土)午後にレッスンやソルフェージュの体験イベント「くにたち de ☆ Start」を行います。
今回は「演奏・創作型」と「総合音楽型」の2種を同時に実施します。ご希望の型を選び、ご予約ください。対象は中学1~3年生です。

演奏・創作型の内容:体験レッスン・ソルフェージュ

演奏・創作型の「ソルフェージュ」は各クラスのレベルに合った学習方法により、正確な音程やリズムの習得、楽譜の読み書き、演奏の技術の向上を目指します。入学試験科目の「選択実技(視唱・視奏/聴音)」にも即した内容です。
「体験レッスン」は専攻楽器が45分、副科ピアノが20分です。(専攻楽器がピアノの人は、副科ピアノは受けられません)

総合音楽型の内容:「ソルフェージュ」「コンピュータ音楽」「音楽教育」の体験授業(45分×3コマ)

総合音楽型の「ソルフェージュ」では、楽譜の読み方・書き方を学びます。
「プログラミングでひろがる音楽の世界(コンピュータ音楽)」では最新の音楽テクノロジーに触れて、あたらしい音楽文化の可能性を感じられます。
「先取り!音大授業の魅力:音楽教育編(音楽教育)」では、タブレットを使った最新の音楽授業を体験しましょう!

ご希望の方は「こちら」から お申し込みください。

中学校は、11月3日(木・祝)11時から入試説明会を行います。
この説明会は小学6年生とその保護者を対象にしていますが、他の学年の方と保護者も参加できます。

<説明会の内容>
・入試制度
・入試ワンポイントアドバイス

本校の説明会は予約制です。「こちら」からご予約ください。

この説明会は新型コロナウイルス感染症防止対策として、人数を制限を設けます。なるべく1組2名以内でご来校ください。
また、説明会は1時間程度を予定しています。

国立音楽大学附属中学校と高等学校音楽科は、11月17日(木)に「秋の教員演奏会」と「夜のミニ説明会」を行います。

<18:30~19:00 秋の教員演奏会
・レッスン担当教員による「ピアノ」と「声楽」の演奏会

<19:00~20:00 夜のミニ説明会
(夜のミニ説明会は、11/3の中学・入試説明会や11/5の高校音楽科・学校説明会と内容は同じです)
・中学:入試制度、入試ワンポイントアドバイス、個別相談
・高校音楽科:入試制度、入試ワンポイントアドバイス、個別相談

すべて予約制です。下記からご予約ください。
中学受験の方のご予約は「こちら
高校受験の方のご予約は「こちら

国立音楽大学附属高等学校普通科は、11月19日(土)14:00から学校説明会を行います。
内容は11/5と同じく、下記の通りです。

【説明会の内容】
・在校生からのアドバイス
・入試制度
・特別授業体験「国語」
・個別相談

本校の説明会はすべて予約制です。
ご予約は「こちら」からお願い致します。

国立音楽大学附属高等学校普通科は、12月3日(土) 14:00から学校説明会を行います。
【説明会の内容】
・入試制度
・入試ワンポイントアドバイス
・個別相談

説明会の前13:15から【特別授業体験「国語」】を行います。
ぜひこちらもご参加ください。

本校の説明会はすべて予約制です。
ご予約は「こちら」からお願い致します。

ページ
TOP