国立音楽大学附属中学校では、音楽コースへの進学を目指す小学校4~6年生、文理コースへの進学を目指す小学6年生を対象にした受験準備のための「音中KUNION講座」を行っています。
受講には登録が必要です。現在、入会受付中です。「こちら」のサイトの【2021音中KUNION講座入会フォーム】からご登録ください。ご登録後、本校よりご連絡いたします。

10月24日(日)は「実技クリニック」「音楽」「国語(動画配信)」「ミニ説明会(国語の勉強法・音中卒業生へのインタビュー)」を行います。
ご参加をご希望の方は「こちら」のサイトの【10/24(日)「実技クリニック等」予約フォーム】からご予約下さい。(前回より予約方法が変わりました。)

国立音楽大学附属中学校は、10月24日(日)10時から「適性検査型入試攻略セミナー」を行います。
内容は「適性Ⅱ問題(1題)の体験受検&解答解説」「適性検査型入試合格のための5つのポイント」です。
保護者・受検生ともに参加可能なセミナーです。保護者のみの参加も可能です。
11/27・12/18・1/15に実施するものと内容は同じです。

ご予約は「こちら」からお願いします。

国立音楽大学附属中学校・高等学校は、11月5日(金)19:00~20:00に「夜のミニ説明会」を行います。
この説明会は、土日の説明会にいらっしゃれない方向けの説明会です。
土日に行う説明会の短縮版です。

また、同日18:30から「秋の教員演奏会」を行いますので、合わせてご参加ください。
今回の演奏会は、ピアノとマリンバの演奏を予定しております。
詳細は「こちら」をご覧ください。

中学受験の方のご予約は「こちら
高校受験の方のご予約は「こちら

高校普通科は11月20日(土)14時から学校説明会を行います。
今回の内容は、10月23日の説明会と同じく「生徒による授業紹介」「国語の勉強法」などです。
「生徒による授業紹介」では、在校生が本校の特色ある授業について、受験生のみなさんにご紹介いたします。
また、滝澤副校長による「国語の勉強法」は、毎年好評いただいている企画です。ぜひご参加ください!
予約制です。「こちら」からご予約ください。

新型コロナウイルス感染症防止対策として、説明会は1時間の短縮版で行います。
学校の概要説明は「こちら」の動画をご覧ください。

高校音楽科は11月20日(土)14時から学校説明会を行います。
今回の内容は「生徒の演奏」「入試制度」などです。
こちら」からご予約ください。

新型コロナウイルス感染症防止対策として、説明会は1時間の短縮版で行います。
学校の概要説明は「こちら」の動画をご覧ください。

国立音楽大学附属高等学校音楽科は、11月27日(土)午後にレッスンやソルフェージュの体験イベント「くにたち de ☆ Start」を行います。

対象:中学1~3年生
内容:レッスン体験・ソルフェージュ

「ソルフェージュ」は各クラスのレベルに合った学習方法により、正確な音程やリズムの習得、楽譜の読み書き、演奏の技術の向上を目指します。入学試験科目の「視唱・視奏」にも即した内容です。
ご希望の方は「こちら」から お申し込みください。
中3生の予約を優先するために、中3生以外の方は 11/1 以降にご予約下さい。

国立音楽大学附属中学校では、音楽コースへの進学を目指す小学校4~6年生、文理コースへの進学を目指す小学6年生を対象にした受験準備のための「音中KUNION講座」を行っています。
受講には登録が必要です。現在、入会受付中です。「こちら」のサイトの【2021音中KUNION講座入会フォーム】からご登録ください。ご登録後、本校よりご連絡いたします。

11月27日(土)は「実技クリニック」「音楽」「算数(動画配信)」を行います。
ご参加をご希望の方は「こちら」のサイトの【11/27(土)午後「実技クリニック等」予約フォーム】からご予約下さい。

高校音楽科は11月20日(土)14時から学校説明会を行います。
中3生向けに「入試制度と入試アドバイス」と「個別相談」を行います。
(「入試制度と入試アドバイス」は11/20と同じ内容です。)
予約制です。「こちら」からご予約ください。

学校の概要説明は「こちら」の動画をご覧ください。

高校普通科は12月5日(日)10:30から学校説明会を行います。
今回の内容は、「入学試験について」「入試アドバイス」「個別相談」です。
入試に向けて重要な説明をいたします。ぜひご参加ください!
予約制です。「こちら」からご予約ください。

新型コロナウイルス感染症防止対策として、説明会は1時間の短縮版で行います。
学校の概要説明は「こちら」の動画をご覧ください。

ページ
TOP