少人数教育と 個別的な対応を 重視する むさしの学園です。

 

※2013(平成25)年度の入学考査に関わる日程は、こちら

※公式ホームページの募集要項の更新が完了しました。こちら

※先輩お母さんの座談会(10月31日)については、こちら

 

先週の水曜日、9日はむさしのめぐりでした。

「むさしのめぐり」とは…

 

学校の近辺でおこなう小遠足のことです。

学校の近辺ですから、移動は徒歩が中心です。

 

むさしのの自然を一番の学び舎として創立された精神を

残す大事な行事です。

 

創立当初は、武蔵野村西窪(浄水場の東側)、戦後は

武蔵野市境南町(日本獣医生命科学大学の南側・

今は居酒屋と薬局になっています)にあったのですが、

深大寺あたりまでは普通に歩いて遠足に出ていたと

聞いています。

 

創立当初は三鷹駅がまだなかったので、武蔵境駅や

吉祥寺駅から30分ぐらい歩いて通学していたそうですから、

歩くということが今以上に多かったようです。

 

昭和39年に現在の多磨の地に移ってからは、野川公園が

もっとも環境がよく、子どもたちも慣れていて楽しめることから、

最近では、通常の野川の時間を拡大して出かけることが

中心になっています。

 

ですが、例年、年に一度、電車に乗って是政まで行き、

郷土の森公園に行くこともしています。来月がその予定に

なっていて、もう次のむさしのめぐりを楽しみにしている

声も耳にしました。また来月のむさしのめぐりの後、

ご紹介させていただきます。

——————————————————————–

むさしの学園では、メールマガジンを発行し、学校についての情報、

入学考査関連の情報をお知らせしています。解除はいつでも可能

ですので、よろしければ、ご登録ください。(こちら

 

ご不明の点は、むさしの学園小学校事務室(042-361-9655)まで、

お気軽にお問い合わせください。

 

メール(info@musashino-gakuen.com)でもお受けしますが、

ご回答にお時間をいただくことがありますので、ご承知おきください。

むさしの学園小学校

042-361-9655

ページ
TOP