9月21日(火)に本校第一グラウンドにて体育大会がおこなわれ、

午前は中学生の部、午後は高校生の部でそれぞれ盛り上がりました。

競技は騎馬戦や綱引き、大縄跳び、大玉転がしなどのクラス全員参加の競技や、

障害物競争やリレーなど選抜された選手で競う種目があり、

クラス対抗で、みんなそれぞれ一生懸命頑張りました。

 

また、クラブ対抗リレーでは、自分たちの競技のアピールするクラブや、

自分たちの威信をかけて真剣に勝負するクラブを見ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、桜苑祭初日でした。来校数は約4600人を数え、各会場は盛況のうちに終了しました。特に、本校卒業生である桜塚やっくんのトークショーやビンゴ大会、K.K.によるライブは大盛況でした(写真掲載できないのが残念です)。

また、展示団体も力作揃いで見応え十分です。

                                   

 中学1年展示  「林間学校」

 

                                 

 中学2年展示「農村体験学習」

山岳部の展示は実際に使っている道具を机一面に並べて展示してあり、思わず見入ってしまいました。マジックジャグリング部は、教室・ステージ・グランドとまさにマジシャンのように神出鬼没で発表を行っていました。

吹奏楽部は、ステージとマーチングで来校した人々を魅了していました。有志のダンスも迫力がありました。

明日も発表や模擬店は続きます。興味を持たれましたら、是非お越し下さい。

また、入試相談コーナーも開催しております。大きく入試制度が変更となっておりますので、お気軽にご相談ください。

 

今日は、明日・明後日おこなわれる桜苑祭の準備でした。

どの参加団体も、より良い文化祭にしようと、準備やリハーサルに大忙しです。

特に生徒会は全体の企画・進行をおこない、装飾や縁日の準備、アリーナのセッティング等に取り組んでいました。

 

 

生徒会による縁日部門

 

 

クラス展示準備中 

 

 

マジックジャグリング部準備中

 

 

放送部によるステージ音響ブース

 

 

吹奏楽部リハーサル

 

 

チアリーディング部練習

 

 

本館入り口

 

 

 

—————————————————————————

平成22年9月18日(土)、19日(日)に本校の文化祭である「桜苑祭」がおこなわれます。

「HISTORY~80歳おめでとう~」をテーマに、生徒が中心となり準備を進めています。

http://www.nihon-u.ac.jp/orgni/yokohama/student/council_ouen.html

 

 

桜苑祭当日は「入試相談コーナー」を本校さくらホール2階に設けております。

本校の保護者、在校生、教職員が学校生活から受験まで、何でもアドバイス致します。

ぜひお気軽にご相談下さい。

なお、当日はスクールバスを無料で運行します。ご利用下さい。

 

——————————————————————————-

<入試相談コーナー>

日時:平成22年9月18日(土)、19日(日) 9:30~15:30

場所:さくらホール2階

※本校内は土足禁止です。ご来校の際には、スリッパ等の室内履きをご用意ください。

——————————————————————————- 

 

 

 

9月11日(土)に高校3年生の生徒と保護者を対象とした進路説明会をおこないました。

今回は2回目で、保護者の方にもお越しいただき、

毎年本校が作成している『夢の実現に向けて』という冊子を使い、

進学についての注意事項や解説、アドバイスをおこないました。

 

 

 

————————————————————–

平成22年9月18日(土)、19日(日)に本校の文化祭である「桜苑祭」がおこなわれます。

http://www.nihon-u.ac.jp/orgni/yokohama/student/council_ouen.html

桜苑祭当日は「入試相談コーナー」を本校さくらホール2階に設けております。

本校の保護者、在校生、教職員が学校生活から受験まで、何でもアドバイス致します。

ぜひお気軽にご相談下さい。

なお、当日はスクールバスを無料で運行します。ご利用下さい。

 

<入試相談コーナー>

日時:平成22年9月18日(土)、19日(日) 9:30~15:30

場所:さくらホール2階

※本校内は土足禁止です。ご来校の際には、スリッパ等の室内履きをご用意ください。

————————————————————–

 

 

 

 

 

 

新学期が始まり、平成22年度第2回日大統一テスト模擬試験が高校3年生対象におこなわれました。

これは11月におこなわれる日大統一テストの模擬試験であり、高校3年生が進路を決める指標となるテストなので、皆真剣に受験していました。

 

さよならパーティー

 

8月6日金曜日。

ホテルでさよならパーティーが行われました。

学校からそれぞれ修了証もいただきました。

 

ホストファミリーへ感謝の気持ちをこめて,様々な出し物を披露。

かえるのうたを全員で合唱

トランプを使ったマジック

空手の形(特に子供たちが興味津々でした)

ピアノ&歌でマイケルジャクソンのヒール・ザ・ワールド

HAKA等,この日のために,一生懸命練習し,成功させることができました。

ホストファミリーも喜んでくれた様子で,生徒達も満足そうでした。

実は,この日,さよならパーティーの前に,広島・長崎の平和記念として,エイボン川で灯篭流しに参加させていただきました。

修学旅行で広島に行く予定なので,参加させていただきましたが,ニュージーランドで広島・長崎ピースデイの催しがあるとは驚きでした。

8月8日日曜日。

ついに2週間お世話になったホストファミリーとのお別れ。

別れを惜しみながらオークランドへ向かいました。

 

無事に帰国しました

8月9日月曜日。

早朝5時45分に集合でした。

ニュージーランドで過ごす最後の夜ということで,夜更かししていた生徒もいたようでしたが,なんとか誰も遅刻することなく空港へ出発することができました。

手にはお土産がいっぱい。

10時間40分かけて,日本へ無事に帰国。

気温差に負けずに体調を崩すことなく,残りの夏休みを過ごしてほしいです。

本校水泳部が、関東高等学校水泳競技大会の結果、

8月17日~20日におこなわれます沖縄インターハイへの出場を決めました!

応援をよろしくお願い致します。

 

 

○男子

100m自由形 藤江 陸

100m平泳ぎ 小林 史和、押切 雄大、保坂 圭太郎

200m平泳ぎ 小林 史和、押切 雄大、保坂 圭太郎

100mバタフライ 三浦 拓真

200mバタフライ 三浦 拓真

400m個人メドレー 高橋 大貴

400mフリーリレー 

800mフリーリレー 

400mメドレーリレー 

 

○女子

50m自由形 野本 海夏

100m背泳ぎ 猪狩 玲名

200m背泳ぎ 猪狩 玲名、海口 雪絵

100m平泳ぎ 西 結衣

200m平泳ぎ 西 結衣、早島 菜摘

200mバタフライ 清水 紗英

200m個人メドレー 海口 雪絵、紙崎 実晴

400m個人メドレー 早島 菜摘、紙崎 実晴、稲恒 優里奈

400mフリーリレー 

400mメドレーリレー 

今日は最後の授業です

19日目。

今日でKAPLANでの授業も終わりです。

午前中は、いつもどおりに授業、午後は、今夜行われるさよならパーティーの準備をします。

学校の先生方や、ホームホストのみなさんへ感謝の意味をこめて、様々な出し物を準備しています。

ピアノやマジック、空手等、個々に発表するものと、

先日のダーフィールドハイスクールで学んだマオリのHAKAを全員で披露する予定です。

どのようなものになるか楽しみにしながら、盛り上がることを期待して準備をしています。

 

 土曜日はホストファミリーと一日過ごし、日曜日の朝にオークランドへ行きます。

オークランドで自由時間をとった後、ホテルに宿泊。

そして月曜日、朝5時に集合し、飛行機で帰国します。

スーツケースは23kgを超えてしまうと、超過料金を取られてしまうことを

心配している生徒もいますが、みんな大丈夫でしょうか?

ダーフィールドハイスクール(公立学校)を見学しました。

4日水曜日。

久しぶりに制服を着て、公立学校へうかがいました。

こちらの制服は、男子がハーフパンツにハイソックス、

女子はロングスカートで、女子は特に、チェックのロングスカートを

引きずるぐらい長くはくのが流行なんだとか。

日本の自分達の制服との違いにびっくり。

 

まずはじめに、お招きいただきありがとうございますの意味で、

KAPLAN(語学学校)で練習してきた歌の発表。

 

「かえるのうた」と「きらきらぼし」を披露しました。

きらきらぼしは、日本語で歌ったあと、英語でも歌いました。

英語の歌詞も覚えていたら、もっとカッコよかったかも!?

午前中は、マオリの文化にふれるものでした。

マオリ語の歌や踊りをたくさん教えていただきました。

恥ずかしがって歌わないのかな?と様子をうかがっていましたが、

日本の「上を向いて歩こう」をマオリ語で歌ったり、全員、楽しんでいるようでした。

下の写真の「Waiata-Sukiyaki」というのが、「上を向いて歩こう」の歌詞です。

 

マオリ語は、意外とわかりやすく、先生の教え方も上手で、

たくさんの曲があったにも関わらず、歌詞を覚えてしまった生徒もいたほどでした。

すばらしい!!

男女で別々の踊りをおそわって、発表し合ったり、とても楽しい時間を過ごしました。

午後は、実際に、ダーフィールドの授業に参加させていただきました。

1~2人ごとにバディがついて、各教室へ連れていってもらい、

国語や社会等の様々な授業を体験しました。

必ずしも同学年のバディではなかったので、学年が2つ下の国語だといっても、

こちらでは英語。ほとんどついていけなかったと言っている生徒もいました。

最後には、図書館でアフタヌーンティー。

やっと打ち解けられたところで、お別れになってしまったので、残念でした。

それでも、日本語を教えたり、写真を撮ったり、おみやげをあげたり、

一日を楽しんだようです。

先週の木曜日に、エイボン川でパンティングを体験しました。

自分のお小遣いと相談し、希望者だけの参加でした。

先生に、4つ目の橋まで行ったら戻るように言われて出発しましたが、

前に進むどころか川を横切ってしまったり、ぶつかったり、思うようになかなか進みませんでした。

見かねた先生から、「3つ目の橋までに変更!」と言われてしまいました。

農村体験学習での経験はあまり生かせなかったようです。

かなり濡れてしまった生徒もいましたが、とても楽しめたようです。

土曜日は、トランツアルパイン一日観光へ行きました。

7時20分に学校に集合。…のはずが、なぜか間違ってクライストチャーチの駅に

ホストファミリーに送ってもらってしまった生徒がいました。

危うく電車(トランツアルパイン)に間に合わなくなってしまうので、出発しよう!

というところでしたが、なんとか合流し、全員で出発することができました。

うまくホストとコミュニケーションをとって、間違いがないようにしてもらいたいものです。

あわただしく出発し、バスでスプリングフィールドの駅に到着。

電車が来るまでには少し時間があったため、線路におりて写真を撮ったり遊んだりしました。

電車から眺める景色はすばらしかったです。

残念ながら、山の上では雨と霧で景色を眺めることはできませんでした。

バスで帰路につきながら、ジェットボートの乗船体験もしました。

天候が心配されていましたが、午後はよく晴れて、乗ることができました。

ジェットボートは、ハイスピードで川をはしり、急旋回したりするもので、

きゃーきゃーと騒ぎながら、とても楽しむことができた様子です。

続いて、牧場で牧羊犬のショーと、羊の毛刈りショーを見ました。

あっという間に羊が集まってくる光景に、全員感動していました。

毛刈りショーでは、実際に羊に触ることができ、刈ったあとの毛も触らせていただきました。

羊の毛の油というものに直接触れることができ、良い経験になりました。

 

 

この日は長い一日だったので、生徒も疲れた様子でした。

でも、とても楽しめて、良い一日になったようです。

いよいよ最後の1週間です。

「日本に帰りたくない」という声もあります。

それだけ、ニュージーランドでの生活を楽しんでいるということでしょう。

ちょうど季節の変わり目で、だんだんと暖かくなって過ごしやすくなってきました。

最後の1週間、たくさん英語に触れて、元気に楽しく過ごしてもらいたいものです。

ページ
TOP