本校サッカー部が、2010年度高校総体神奈川県予選で準優勝し、
7月31日よりおこなわれます沖縄インターハイへの出場を決めました!
2年連続の出場となります。応援をよろしくお願いいたします。
2次予選
1回戦 日大1-0武相
2回戦 日大1-1桐蔭学園
(PK5-2)
準々決勝 日大2-1旭
準決勝 日大1-0湘南工科
決勝 日大0-4桐光学園
本校サッカー部が、2010年度高校総体神奈川県予選で準優勝し、
7月31日よりおこなわれます沖縄インターハイへの出場を決めました!
2年連続の出場となります。応援をよろしくお願いいたします。
2次予選
1回戦 日大1-0武相
2回戦 日大1-1桐蔭学園
(PK5-2)
準々決勝 日大2-1旭
準決勝 日大1-0湘南工科
決勝 日大0-4桐光学園
7月4日(日)に慶應義塾大学日吉キャンパスで行われました日能研私学フェア2010に参加しました。
今回から2011年版の学校案内の配布を開始しました。
本校の創設80周年を記念したチェック柄のクリアファイルが大変好評でした。
ご関心のある方は,本校まで資料請求をお願いします。
本日はお暑い中,多数の方にご来場いただきありがとうございました。
6月19日、20日におこなわれた「全国高校総体体操競技大会 県最終予選会」に出場した結果、高校1年生の柴田香名が個人総合第4位に入賞し、全国高校総体(沖縄)への出場を決めました。
本校女子体操部としては3年連続個人でのインターハイ出場となります。応援をよろしくお願いいたします。
6月19日(土)に小学6年生を対象とした『オープンスクール』を行いました。
全17講座が開設され,1000名を超える来場者がありました。
受講生たちは今日1日,日本大学中学校生になった気持ちで。
楽しみながらも真剣に授業を受けていました。
6月15日(火)、創設80周年記念高校芸術鑑賞教室がおこなわれました。
本年度は、1、2年生は「キャンディード」(帝国劇場)を観劇、3年生は「シルク・ドゥ・ソレイユ ZED」(シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京)を鑑賞しました。
キャンディードの劇中では、役者が客席に下りるなどのパフォーマンスもあり、生徒達はその動きのひとつひとつを真剣な面持ちで見つめていました。
6月14日(月)、神奈川県立県民ホールにて、本校吹奏楽部の第64回定期演奏会が行われました。
演奏は3部に分かれ、18時の開始から約3時間、熱のこもった演奏を聴かせてくれました。
ご来場頂いた皆さま、誠にありがとうございました。
来年度入試の変更概要はコチラ↓
http://pr.inter-edu.com/100423/
5月24日よりおこなわれていました教育実習が、本日終了しました。
最初はぎこちなかった実習生も、最後にはしっかり生徒の指導をおこなっていました。
来年度入試の変更概要はコチラ↓
http://pr.inter-edu.com/100423/
6月11日(金)、中学3年生及び保護者を対象に中学生の性教育を題材に講座が行われました。
お話ししてくださったのは,神奈川県警察本部少年相談・保護センター 横浜第2方面担当、少年相談員主幹で臨床心理士でもある西谷晴美先生です。
実際に受けた相談内容等をうかがい、生徒もより身近なこととしてとらえることができたようです。
来年度入試の変更概要はコチラ↓
http://pr.inter-edu.com/100423/
6月6日(日)に新横浜プリンスホテルでおこなわれました、神奈川東部私立中高フェスタに参加いたしました。
熱心に質問なさる方がとても多く、本校教員も熱意を持って対応させていただきました。ご来場いただきありがとうございました。
来年度入試の変更概要はコチラ↓
http://pr.inter-edu.com/100423/
ページ
TOP