Mar_11_2014

1月23日のエデュログで案内しました吹奏楽部の定期演奏会が大雪の影響で延期となっていましたが、いよいよ3月15日(日)に本校体育館で開催されます。今日は本番に向け猛練習中吹奏楽部の様子をお伝えします。インタビューに答えてくれたのは2年5組金子君、2年7組泉谷さん、2年8組西澤さん。

――演奏会の見どころは?

泉谷さん『1部では、東日本大震災がテーマとなっている「陽はまた昇る」を演奏します。想いを伝えられるように吹きたいです。』

西澤さん『2部では雪の女王の音楽劇をします。時々ギャグも入るので注目してみてください。今回のテーマである「想い」が伝わるような劇になっています。』

金子君『3部の見どころは恒例の野球部とのコラボです。ぜひ楽しんでもらいたいです。』

――演奏会まであと3日。意気込みをどうぞ。

泉谷さん『テーマである「想い」が伝えられるよう、精一杯演奏します。』

西澤さん『お客さんの心に響いて、少しでもいいなと思ってもらえるような演奏をしたいと思っています。』

金子君『昨年と会場が違い、自分自身楽器も変わったので、悔いの残らないように頑張ります。』

日大明誠高校吹奏楽部「第29回定期演奏会」は3月15日土曜日、13時45分時から日本大学明誠高等学校体育館で行われます。開場は13時時30分です。入場は無料ですが、駐車場は数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。

たくさんの方のご来場をお待ちしております♪


在校生インタビュー?「空手日本一の」高校生活とは


生徒が語る日大明誠の魅力(動画)


オープンスクールレポート♪


女子に人気の制服特集♪


インターエデュ日大明誠高校特別サイト♪

オンライン版学校案内2014
日大明誠高校紹介ビデオ2014
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

ページ
TOP